木星大気に関連したホスフィンおよびシアン化水素の光化学反応に関する研究
与木星大气相关的磷化氢和氰化氢光化学反应研究
基本信息
- 批准号:61540439
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1986
- 资助国家:日本
- 起止时间:1986 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.試料ガス調製用の真空ラインおよび赤外、紫外分光光度計用のセルを製作した。真空系はガラスグリースレスコックを用い、液体窒素トラップを介してヒックマンポンプおよび油回転ポンプにより排気した。装置はすべて水銀フリーとした。紫外線光源のスプラジル製低圧水銀灯を設計製作した。2.気体ホスフィンの短時間の紫外光照射によりジホスフィン(【P_2】【H_4】)が得られることをin situの実験により明らかにし、光化学反応機構を推定した。また初めて純粋なジホスフィンのIRスペクトルを測定した。ジホスフィンの生成率は照射時間の増大とともに減少する。この原因として生成したジホスフィンの紫外光による再分解、照射セル窓への固体生成物の付着による照射光量の減少などが考えられた。この光化学反応は微量のアセチレン,エチレン,アンモニアでは阻害されないことが明らかになった。3.気体ジホスフィンは紫外光照射によりホスフィンおよび有色固体リン化合物を生成した。低温(78K)における固体ジホスフィンの紫外光照射により固体生成物を得た。可視吸収スペクトルはこの化合物が赤味をおびていることを示唆した。現在、拡散反射スペクトルにより色彩を調べ、木星の大赤斑などにおける赤色の原因となり得るか検討している。4.気体ホスフィンの長時間の紫外光照射により黄色あるいはオレンジ色の固体リン化合物が得られた。この固体の生成は微量のアセチレン,エチレンでは阻害されないが、過剰のアセチレンでは阻害され、黄白色の固体を生成する。この固体はリンおよび炭素を含んだ高分子化合物であることが質量分析スペクトルより明らかになった。ホスフィンとアンモニアの混合ガスも紫外光照射によりオレンジ色の固体化合物を生成した。5.気体シアン化水素は短時間の紫外光照射によりシアン(【C_2】【N_2】)および水素を生成した。
1. Sample preparation for vacuum and ultraviolet spectrophotometry Vacuum system is used to remove gas from the liquid phase, and the liquid phase is used to remove gas from the liquid phase. The device is made of mercury. Design and manufacture of ultraviolet light source and low pressure mercury lamp 2. The mechanism of photochemical reaction was estimated by the short-term ultraviolet irradiation of the organic phase. The initial measurement of IR was performed. The rate of radiation increases and decreases. The reason for this is that the ultraviolet light generated by the ultraviolet light is decomposed, and the amount of irradiated solid products is reduced. The photochemical reaction of this kind is very small. 3. The formation of colored solid compounds by ultraviolet irradiation Low temperature (78 K) for solid matter and UV irradiation for solid matter. The compound of visible absorption is red. Now, diffuse reflection, color, Jupiter's large red spot, red color, red color 4. Long term UV irradiation of solid compounds The formation of this solid is a trace of yellow and white solid. The solid state contains high molecular weight compounds. The mixture of ultraviolet light and ultraviolet light produces solid compounds. 5. The formation of water element by ultraviolet irradiation for a short time.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐藤 春雄其他文献
佐藤 春雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐藤 春雄', 18)}}的其他基金
代替フロンの対流圏での分解機構と赤外吸収および大気環境への影響評価
CFC替代品在对流层的分解机理、红外吸收及对大气环境的影响评价
- 批准号:
07680589 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
代替フロン類の大気中における分解生成物の研究
替代氟碳化合物的大气分解产物研究
- 批准号:
04640562 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
フロンによる成層圏のオゾン層破壊に関与する反応の基礎的研究
碳氟化合物消耗平流层臭氧层反应的基础研究
- 批准号:
01470043 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)