緩・強混合型河川における塩分侵入と浮流粒子の拡散・堆積に関する研究
弱、强混合河流盐分入侵及漂浮颗粒扩散沉积研究
基本信息
- 批准号:61550375
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1986
- 资助国家:日本
- 起止时间:1986 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
一般に、河口部は塩水と淡水,流出土砂の共存場であり、塩分侵入や浮流粒子の拡散・堆積を予測することは利水,防災および環境上ますます重要な課題となっている。本研究は、潮汐の作用により緩・強混合型に成層した河口部を対象として研究し、以下のような成果が得られた。1.粗度をつけたベルトコンベアー型水路の底層に塩水を、表層に淡水を供給して流れ方向に密度勾配をもつ混合型成層流を作り、熱膜流速計と塩分濃度計の同時点測定を実施して、浮力効果を受ける流れ,乱れ,分散係数などの特性を実験的に明らかにした。また、成層流における流れと乱れを統合的に完結させる解析手法を提示した。2.感潮河川における塩分侵入については、貯留量Vを独立変数とする解析手法を提案して筑後川,川内川の資料に適用した。この手法を用いると、水平座標xでは潮汐によって周期的に変化する塩分濃度が、ほゞVのみの関数として表示されることを見出し、この擬定流の分散方程式を解くことによって、塩分侵入を予測し得ることを示した。3.洪水時の淡水が海に流入して拡散する過程について、浮力効果を受ける乱流構造の変化を組み入れた解析手法を提案し、淡水の希釈過程、表面プルームの幅などを予測する実用的な図表が作られた。4.河口部における浮流粒子の拡散,沈殿を調べるため、まず、流れ方向に幅および水深の拡がる水路における3次元流体運動を、Galerkin有限要素流を用いて解析する手法を提案した。解析における計算容量を節約するための種々の工夫が導入されており、逆流域などの解析も可能である。この流れの解析と粒子の拡散方程式を用いて、土砂の堆積過程をシミュレートすることができる。
In general, estuaries have water and fresh water, and the coexistence field of outflow soil and sand can be detected, and the dispersion and accumulation of intrusion and floating particles can be predicted. This is an important issue for water management, disaster prevention, and the environment. In this study, the effects of tidal and tidal forces on the formation of layers in the estuary are studied. 1. Coarseness of the bottom layer of the water, surface layer of fresh water supply, flow direction, density matching, mixed laminar flow, hot film anemometer, concentration meter, simultaneous point measurement, buoyancy effect, flow disorder, dispersion coefficient and other characteristics of the water channel. The analysis method is suggested by the author. 2. Tidal river intrusion, storage volume V, independent analysis method proposed for the construction of later rivers, Sichuan River data is applicable The method is described in terms of the horizontal coordinate x, the tidal cycle, the concentration of the component, the relationship between the V and the dispersion equation, and the prediction of the component intrusion. 3. The analysis method for the process of fresh water inflow and dispersion, buoyancy effect, turbulence structure, and prediction of surface pressure during floods is proposed. 4. Estuarine floating particle dispersion, sinking, flow direction, amplitude, depth, water channel, three-dimensional fluid motion, Galerkin finite element flow, using analytical methods Analysis of computational capacity savings, seed time import, inverse basin, analysis of possible The equation of particle dispersion and particle flow analysis is used to analyze the accumulation process of soil and sand.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小松利光: 第31回水理講演会論文集. 473-478 (1987)
Toshimitsu Komatsu:第 31 届液压会议记录,473-478 (1987)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
椿 東一郎其他文献
Sediment Gravity Flow on Relatively Gentle Slopes
相对平缓斜坡上的沉积物重力流
- DOI:
10.2208/prohe1975.30.235 - 发表时间:
1986 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
晴行 橋本;椿 東一郎;宗夫 平野 - 通讯作者:
宗夫 平野
Contribution of Turbulence to Entrainment across a Density Interfac
湍流对密度界面夹带的贡献
- DOI:
10.2208/prohe1975.29.401 - 发表时间:
1985 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
椿 東一郎;信博 松永;正 並川 - 通讯作者:
正 並川
椿 東一郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('椿 東一郎', 18)}}的其他基金
二層流における内部波の特性と連行現象に関する研究
双层流内波特性及夹带现象研究
- 批准号:
59550343 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
放流物質の拡散予測と希釈効果に関する研究
排放物质扩散预测及稀释效应研究
- 批准号:
X00120----585155 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
成層剪断流における乱流構造に関する研究
分层剪切流湍流结构研究
- 批准号:
X00090----455195 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
昭和51年6月豪雨による鹿児島県の土砂および土石流災害に関する調査研究
1976年6月鹿儿岛县暴雨引发滑坡泥石流灾害调查研究
- 批准号:
X00022----102036 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
溪谷における砂礫の流送と変動に関する研究
河谷砾石运移及波动研究
- 批准号:
X00022----902521 - 财政年份:1974
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
中小河川の災害特性に関する総合的研究
中小河流灾害特征综合研究
- 批准号:
X45040----496081 - 财政年份:1970
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
掃流, 浮流砂を伴う河床変動に関する研究
扫床流沙河床变化研究
- 批准号:
X43090-----85122 - 财政年份:1968
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
低水時における感潮河川の性状に関する研究(継2年)
枯水期潮汐河流特性研究(第2年)
- 批准号:
X42120-----54127 - 财政年份:1967
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research














{{item.name}}会员




