Ba-Fe-O系の熱力学的研究

Ba-Fe-O体系的热力学研究

基本信息

  • 批准号:
    61550496
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1986
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1986 至 1987
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

計画調書に記載の研究計画・方法に沿って研究実績の概要を述べる。(1)熱重量法試料の作成 以下BaOをB,【Fe_2】【O_3】をFと記す。作成した試料は、【B_5】【F_1】,【B_3】F,BF,【B_2】【F_3】,【BF_6】,【B_2】F+BF,【B_2】【F_3】+【BF_6】,【BF_6】+Fであり、1000℃から1200℃までの温度で粉砕,混合,焼成を繰り返し、目的生成物を得た。X線回折によって確認した。(2)酸素分圧の制御 【O_2】,Αγ-【O_2】,【H_2】-【H_2】O,Αγ-【H_2】-【H_2】O混合ガスを前2者は純ガスを混合して、後2者は純ガスの混合と一定温度の水の水蒸気を飽和させることによって調製した。これによって1〜【10^3】atm,【10^(-14)】〜【10^(-21)】atmの間で酸素分圧を制御することができた。(3)900℃における平衡質量の測定(1)で作成した各試料を使って、【Po_2】の関数として平衡質量を求めた。これから初期質量との差を算出し、【Po_3】の関数として平均酸化鉄組成を求めた。(4)BaO-Fe-【Fe_2】【O_3】系等温断面図の作成(3)の結果を0/Fe比対log【Po_2】図としてまとめ、相律から3凝縮相平衡で自由度f=0 2凝縮相平衡でf=1となり、前者では一定のlog【Po_2】で不連続的質量変化が、後者ではlog【Po_2】変化に伴う連続的質量変化が起こり、f=0とf=1が交互に起こることも考慮に入れて、等温断面図を作成した。なお、f=0に代ってf=2の起こる可能性も考慮した。その結果、Fe-BaO-【B_5】F,Fe-【B_5】F-【B_3】F,Fe-【B_3】F-X,Fe-X-Y,Fe-Y-FeOの5つの3凝縮相平衡の存在が明らかになった。これらはカプセル法によってさらに確認する必要がある。(5)セルによるBaO活量の測定 Ba【F_2】焼結体を固体電解質として、2凝縮相平衡時のBaOの活量を大気中で測定した。しかし、平衡致達が非常に遅いこと固体電解質が900℃以上の温度で反応が激しく不安定であり、信頼できる起電力が得にくいことが分かった。
Planning, recording, research, planning, research, summary, description (1) the gravimetric material is made into the following BaO

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

井口 義章其他文献

井口 義章的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('井口 義章', 18)}}的其他基金

硫黄共存下における炭化鉄の安定的生成と生成速度の調査
硫共存条件下碳化铁的稳定生产及产率研究
  • 批准号:
    09895015
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ウスタイト中の空格子点濃度に及ぼすアルカリ土類金属酸化物の影響
碱土金属氧化物对维氏体空位浓度的影响
  • 批准号:
    58550447
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
CaO, MgOを含むNiO, CoOの還元挙動について
关于NiO和CoO(包括CaO和MgO)的还原行为
  • 批准号:
    X00095----465220
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
ペレットの還元末期の速度に及ぼすガス中酸素ポテンシャルの影響
气体中氧势对球团最终还原率的影响
  • 批准号:
    X00095----065078
  • 财政年份:
    1975
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
昇温過程における酸化鉄ペレットの還元速度の研究
氧化铁球团升温过程还原率研究
  • 批准号:
    X00210----875348
  • 财政年份:
    1973
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了