アルキルヒドロオキサム酸系抽出剤の開発

烷基异羟肟酸萃取剂的研制

基本信息

  • 批准号:
    61550549
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.77万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1986
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1986 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1.炭素数6〜12の直鎖アルキルヒドロキサム酸(AHA),2-エチルヘキシルヒドロキサム酸(EHHA),炭素数3〜11の直鎖アルキル-N-フェニルヒドロキサム酸(PHA)を合成し、四塩化炭素〜水間における試薬を金属キレートの分配平衡を調べた。2.AHAのネルンスト分配定数(【K_D】)の対数値はアルキル鎖の炭素数に比例し、メチレン基1個当り、log【K_D】の値は0.6〜0.7となった。これは正則溶液論からの予想と一致する。EHHAの【K_D】は炭素数6のAHAのそれよりも大きく、分岐アルキル鎖の導入は【K_D】の向上に有用であった。一方AHAの酸解離定数の値(pKa)は炭素数の増加と共に大きくなったが、PHAのpKaはアルキル鎖長に依存しなかった。EHAキレートは有機溶媒にも難溶なため、EHAは抽出剤として用いられないが、PHAは鎖の長いものほど酸性域からの抽出が可能という新しい性質をもつ。3.ヘキシロ-及びオクチロ-PHAによる二価金属イオンの抽出では、銅,コバルト,鉛について1:2錯体,ニッケルと亜鉛では中性PHAを含む1:3錯体が抽出された。PHAは特に銅に対し高選択性を示した。金属イオンの抽出定数(Kex)の対数値は、試薬自身の場合と違い正則溶液論からの予期に反し、【C_8】以上のアルキル鎖につき、炭素数の影響は認められない。PHAはガリウム,インジウム,希土類元素など多くの三価金属イオンの抽出にも有効なことが認められた。4.PHAは強酸性から強アルカリ性に至る広い領域で化学的に安定で、かつ多くの金属イオンを抽出でき、工業抽出剤として望ましい性質を有する。分岐アルキル鎖をもつAHAの合成、特に再結晶がむずかしく、本研究では、EHHAの検討に留ったが、引続いてそれらの合成,精製法を検討中である。
1. Carbon number 6 ~ 12 の straight locks ア ル キ ル ヒ ド ロ キ サ ム acid (AHA), 2 - エ チ ル ヘ キ シ ル ヒ ド ロ キ サ ム acid (EHHA), carbon number 3 ~ 11 の straight locks ア ル キ ル - N - フ ェ ニ ル ヒ ド ロ キ サ ム acid (PHA) を synthetic し, four salt between carbon and water に お け る try 薬 を metal キ レ ー ト の distribution balance を adjustable べ た . 2. AHA の ネ ル ン ス ト assigned number () K_D 】 【 の dominated the numerical は ア ル キ ル lock の carbon number proportion に し, メ チ レ ン 1 when り, log on の K_D 】 【 numerical は 0.6 ~ 0.7 と な っ た. The regular solution theory of れ れ is similar to that of と consistent する. EHHA の は K_D 】 【 carbon number 6 の AHA の そ れ よ り も big き く, branching ア ル キ ル lock の import は の K_D 】 【 に up useful で あ っ た. Party AHA の acid dissociation constant の nt (pKa) は carbon Numbers is の raised と altogether に big き く な っ た が, PHA の pKa は ア ル キ ル lock long に dependent し な か っ た. EHA キ レ ー ト は organic solvent に も undissolved な た め, EHA は take tonic と し て in い ら れ な い が, PHA は lock の long い も の ほ ど acidic domain か ら の may take が と い う new し い nature を も つ. 3. ヘ キ シ ロ - and び オ ク チ ロ - PHA に よ る 価 イ with metal オ ン の spare で は, copper, コ バ ル ト, lead に つ い て 1:2 misprinted, ニ ッ ケ ル と 亜 lead で は neutral PHA を containing む 1:3 misprinted が spare さ れ た. PHA specific に copper に shows 択 high selectivity を for た. Metal イ オ ン の spare number (Kex) の dominated the numerical は, try 薬 itself の と violations い regular solution theory か ら の to period に し, above の C_8 】 【 ア ル キ ル lock に つ き, carbon number の influence は め ら れ な い. PHA は ガ リ ウ ム, イ ン ジ ウ ム, greek-turkish class element な ど more く の three 価 metal イ オ ン の spare に も have sharper な こ と が recognize め ら れ た. 4. PHA は strongly acidic か ら strong ア ル カ リ に to る hiroo い で chemical に stability で, か つ more く の metal イ オ ン を spare で き, taking tonic と industrial し て hope ま し い nature を have す る. Branching ア ル キ ル lock を も つ AHA の synthesis, に recrystallization が む ず か し く, this study で は, EHHA の に 検 please leave っ た が and 続 い て そ れ ら の synthesis, refined method を 検 beg in で あ る.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
西田守,菖蒲明己,室住正世,渡辺寛人,原口謙策: Proceeding of Symposium on Solvent Extraction 1986. 25-30 (1986)
Mamoru Nishida、Akimi Ayame、Masayo Murozumi、Hiroto Watanabe、Kensaku Haraguchi:1986 年溶剂萃取研讨会论文集。25-30 (1986)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
M.Nishida;A.Ayame;H.Watanabe;and K.Haraguchi: Analytical Sciences.
M.Nishida;A.Ayame;H.Watanabe;和 K.Haraguchi:分析科学。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

渡辺 寛人其他文献

上皮細胞の抗ウイルス応答に対するメイラード反応後期段階生成物の作用解析
美拉德反应后期产物对上皮细胞抗病毒反应的影响分析
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤野麻美;布野 絢子;早瀬 文孝;渡辺 寛人
  • 通讯作者:
    渡辺 寛人
D-キシロース-グリシン系メイラード反応により生成する新奇青色色素化合物の同定
D-木糖-甘氨酸美拉德反应产生的新型蓝色素化合物的鉴定
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    泉 雄斗;渡辺 寛人;早瀬 文孝
  • 通讯作者:
    早瀬 文孝
調味液のコクに寄与する香気成分の解析
分析有助于调味液浓郁的香气成分
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加藤 祥恵;宮下 泰明;渡辺 寛人;早瀬 文孝
  • 通讯作者:
    早瀬 文孝
D-キシロース-グリシン系メイラード反応へのジカルボニル化合物による影響
二羰基化合物对D-木糖-甘氨酸美拉德反应的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    泉 雄斗;横関 俊昭;渡辺 寛人;早瀬 文孝
  • 通讯作者:
    早瀬 文孝
味噌メラノイジンのコクへの寄与
味噌黑素对丰富性的贡献
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加藤 祥恵;井上 裕;渡辺 寛人;早瀬 文孝
  • 通讯作者:
    早瀬 文孝

渡辺 寛人的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('渡辺 寛人', 18)}}的其他基金

ヒドロキサム酸糸キレ-ト化剤によるランタノイド(III)の分離
使用异羟肟酸线螯合剂分离镧系元素(III)
  • 批准号:
    02650533
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ヒドロオキサム酵素系キレ-ト抽出剤による金属イオンの溶媒抽出
使用基于 Hydrooxam 酶的螯合物萃取剂溶剂萃取金属离子
  • 批准号:
    01550567
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
シランカプラーを用いるキレート官能基化学結合型吸着剤の開発
使用硅烷偶联剂开发螯合官能团化学键合吸附剂
  • 批准号:
    59550507
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
非イオン性界面活性剤ミセル溶液の相分離現象を利用する溶媒抽出法
利用非离子表面活性剂胶束溶液的相分离现象的溶剂萃取法
  • 批准号:
    58550481
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
非イオン性界面活性剤ミセルと水相間の金属イオンの分配平衡とその分析化学的応用
非离子表面活性剂胶束与水相之间金属离子的分配平衡及其分析化学应用
  • 批准号:
    X00090----455287
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
非イオン性界面活性剤ミセル溶液の相分離現象を利用する金属イオンの液々抽出
利用非离子表面活性剂胶束溶液的相分离现象液液萃取金属离子
  • 批准号:
    X00090----255293
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
金属イオンの抽出剤としての高分子量アミン塩の選択性に関する研究
高分子量胺盐作为金属离子萃取剂的选择性研究
  • 批准号:
    X43095-----85623
  • 财政年份:
    1968
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
高分子量アミンによる硫酸溶液からの金属の抽出
用高分子量胺从硫酸溶液中萃取金属
  • 批准号:
    X42440-----59003
  • 财政年份:
    1967
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Particular Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了