気液二相流における乱流特性と界面構造に関する研究
气液两相流湍流特性及界面结构研究
基本信息
- 批准号:61580194
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1986
- 资助国家:日本
- 起止时间:1986 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.乱流特性の測定本年度はミニチュアX型ホットフィルム・プローブを用いた定温度式アネモメータにより主に気泡流における2次元乱れ特性の測定を行なった。この目的に使用した2次元実時間測定システムは既に本研究代表者らによって試作・開発したものである。この測定は液流速を約5m/sまでの高流量域まで拡大して行ったもので、乱れの抑制現象の存在する流動条件が改めて確認された。また、乱流剪断応力や乱れエネルギースペクトルの測定結果から壁面領域における乱れエネルギーの生成や気泡と渦の相互作用について多くの知見を得た。2.界面構造(界面積濃度)の測定内径30,60【mm^φ】のアクリル製円管を用いて、点電極法により局所界面積濃度分布の系統的測定を行ない、液流速依存性、相分布依存性、乱れ特性との相関について検討した。その結果、界面積濃度はボイド率のほぼ0.9乗に比例し、従って相分布形に相似形になること、流速依存性は乱流抑制現象が発生する限界である1m/sを界として異なる傾向にあることが判明した。また実用に供することの出来る相関式を提案したが、研究の過程で気泡径分布に大きく依存することが判明した為、今後その面で、測定を計画している。3.理論気液二相流における乱れエネルギー保存則を導出し、それによって乱れ特性と界面構造の複雑な相互作用のメカニズムを論じた。また、その後、乱れの散逸項を理論的に導出し、今後は各項の評価を更に進め度い。4.今後の計画乱れ、果面の両構造に及ぼす気泡径の影響について理論・実験の両面から一層詳細に追究する予定である。
1. Measurement of Turbulence Characteristics This year, measurement of Turbulence Characteristics of X type gas bubbles was carried out using constant temperature equations. The purpose of this study is to determine the time of the second dimension. The measurement of the high flow rate region with a liquid velocity of about 5m/s confirmed the existence of high flow rate and high flow rate. The results of the measurement of turbulence shear force and bubble vortex generation in the wall area show that there are many insights into the interaction between turbulence shear force and bubble vortex generation. 2. The measurement of interface structure (boundary area concentration) with inner diameter of 30, 60 [mm^φ], the measurement of system of boundary area concentration distribution by point electrode method, the dependence of liquid flow rate, the dependence of phase distribution, and the correlation between disturbance characteristics are discussed. The results show that the boundary area concentration is 0.9 m/s, the phase distribution is similar, the velocity dependence is 1m/s, and the turbulence suppression phenomenon is generated. A correlation equation is proposed to determine the size of the bubble in the process of study. 3. Theoretical two-phase fluid flow characteristics and complex interactions are discussed. In the future, the evaluation of each item will be further improved. 4. Future planning, structural analysis and bubble diameter analysis are discussed in detail.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
I.Kataoka: Proc.1987 I.C.H.M.T. International Seminar on Transient Phenomena in Multiphase Flow. (1987)
I.Kataoka:Proc.1987 I.C.H.M.T.
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
芹沢 昭示其他文献
芹沢 昭示的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('芹沢 昭示', 18)}}的其他基金
直交磁場下におけるアルカリ金属系二成分環状噴霧流の伝熱・流動機構に関する研究
正交磁场下碱金属二元环形喷流传热及流动机理研究
- 批准号:
57420057 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)
サイクロトロンおよび核計測手法を用いた高温液体金属沸騰の研究
利用回旋加速器和核测量技术研究高温液态金属沸腾
- 批准号:
X00095----568082 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
炉心の流路閉塞による冷却材の異常沸騰を伴う非定常二相流の熱水力学に関する研究
堆芯流道堵塞导致冷却剂异常沸腾的非定常两相流热工水力学研究
- 批准号:
X00210----978059 - 财政年份:1974
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)