ポリアミンの特異的役割を利用した制がん剤の開発に関する基礎的ならびに臨床的研究

利用多胺的特异作用开发抗癌药物的基础与临床研究

基本信息

  • 批准号:
    62010071
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 13.06万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Cancer Research
  • 财政年份:
    1987
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1987 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

有効な制がん剤としてのポリアミン合成阻害剤を開発するため, 2年目の本年度は以下の成果をあげた.1.ポリアミンの役割:高度好熱菌の分枝ポリアミンであるテトラキス(3ーアミノプロピル)アンモニウムは蛋白合成に強く影響し, 核酸との相互作用が示唆された. (大島). 腫瘍の血管造成(鈴木), Tーリンパ球の増殖(森沢), および活性型ビタミンD_3によるマクロファージの融合(須田)にそれぞれポリアミンが必須の役割を果すことが, ポリアミン合成阻害剤を利用して示された.2.酵素学的検討:オルニチン脱炭酸酵素(ODC)の調節蛋白質アンチザイムの普遍的存在とODC分解における役割をマウスの腎と脳で確かめ, またそのcDNAを作成して遺伝子レベルでの解析を可能とした(林).3.がんの病態とポリアミン:高感度で簡易なポリアミン分析法を開発し(永津, 大沢), がん組織および担がん生体におけるポリアミンの質的, 量的偏倚について, 比較生化学的解析をふくめ, 検討を進めた(永津, 松崎, 大橋, 大沢). また, ヒト大腸前がん病変におけるODC活性の動態を調べた(高見).4.ポリアミン合成阻害剤とその抗腫瘍効果:新規阻害剤として, スペルミジン合成酵素阻害剤を系統的に検索し, 4ーメチルシクロヘキシラミンなどの有効阻害剤を開発, 抗腫瘍効果の検討を開始した(鮫島). メチルチオアデノシン(MTA)ホスホリラーゼ阻害剤としてジフルオロMTAを開発し, これが本酵素活性の強い培養がん細胞の増殖を有効に抑制することをみとめた(井上). また, アデノシルメチオニン脱炭酸酵素, スペルミジン合成酵素, スペルミン合成酵素をいづれも阻害するメチルグリオキサルビス(シクロペンチルアミジノヒドラジン)を開発し, 抗増殖効果を確かめた(中島). その他, 併用療法と転移抑制効果の検討を進め(五十嵐, 大沢), 発がんプロモーターのODC誘導効果を解析した(藤木).
Effective なん剤としてのポリアミンsynthetic inhibitor 扤を开発するため, The results of the current year for the 2nd year are as follows: 1. The branch of highly thermophilic bacteriaアミンであるテトラキス(3ーアミノプロピル)アンモニウムはProtein synthesis has a strong influence, Nucleic acid interaction and interaction. (Oshima). Angiogenesis of tumor (Suzuki), T-cell proliferation (Morizawa), およびActive ビタミンD_3によるマクロファージのfusion (Suda)にそれぞれポリアミンが必のServant Cutting Fruitsすことが,ポリアミンSynthetic inhibitors use してshowsされた.2. Discussion of enzymology: オルニチン decarbonation enzyme (ODC) )の Regulatory protein アンチザイムの universal existence とODC decomposition における佒マウスのkidney と脳で正かめ, またそのcDNAを成して缝子レベルでのANALYSISをpossibleとした(林).3.がんのmorbid とポリアミン: High sensitivity and simple なポリアミン analysis method を开発し (Nagatsu, Ohzawa), がん体および䁌ん生体におけるポリアミンのqualitative, quantitative bias について, comparative biochemical analysis をふくめ,検多を进めた(Nagatsu, Matsuzaki, Ohashi, Osawa). また, ヒトPre-colon がん disease 剉におけるODC activity のdynamic を Adjustment べた (Takami). 4. ポリアミンsynthetic blocking agent とそのanti-tumor effect: new regulation blocking agent として, The スペルミジン synthetic enzyme blocks the に検SOし of the system, and 4ーメチルシクロヘキシラミンなどの effectively blocks the 扤を开発, The anti-swelling effect has begun (Sameshima). メチルチオアデノシン(MTA)ホスホリラーゼ hindering 剤としてジフルオロMTAを开発し, This enzyme has strong activity and is effective in inhibiting the proliferation of cultured cells (Inoue).アデノシルメチオニン decarbonization enzyme, スペルミジン synthesis enzyme,スペルミン synthesis enzyme をいづれも hindering enzymeルビス(シクロペンチルアミジノヒドラジン)を开発し, The anti-proliferative effect is correct (Nakajima). Combined therapy is used to analyze the effect of suppressing ODC (Igarashi and Osawa) and to analyze the effect of ODC induction (Fujiki).

项目成果

期刊论文数量(32)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Hamana: FEMS Microbiol.Lett.41. 211-215 (1987)
K.Hamana:FEMS Microbiol.Lett.41。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
S.Nakaike: Jpn.J.Cancer Res.(Gann). (1988)
S.Nakaike:Jpn.J.Cancer Res.(江恩)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Hibasami: Biochem.Biophys.Res.Commun.144. 757-762 (1987)
H.Hibasami:Biochem.Biophys.Res.Commun.144。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
M.Suganuma: J.Cancer Res.Clin.Oncol.113. 123-125 (1987)
M.Suganuma:J.Cancer Res.Clin.Oncol.113。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Nakashima: Eur.J.Med.Chem.22. (1988)
K.Nakashima:Eur.J.Med.Chem.22。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

林 伸一其他文献

胆道系悪性腫瘍に対する胆汁検体を用いたメチル化解析
使用胆汁样本进行胆道恶性肿瘤的甲基化分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井村 穣二;澤田 拓哉;内田 好明;三輪 重治;中嶋 隆彦;林 伸一;野本 一博;常山 幸一;吉岡 伊作;塚田 一博
  • 通讯作者:
    塚田 一博
質量顕微鏡を用いた肺腫瘍において特異的に生じている分子の捕捉
使用质量显微镜捕获肺部肿瘤中特异存在的分子
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井村 穣二(富山大学);平 修;常山 幸一;中西 ゆう子;中嶋 隆彦;三輪 重治;林 伸一;野本 一博;西田 健志;八田 秀樹
  • 通讯作者:
    八田 秀樹
膵癌細胞の胞巣形成の際の細胞極性を規定する因子の探索
寻找胰腺癌细胞肺泡巢形成过程中调节细胞极性的因素
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井村 穣二;中嶋 隆彦;三輪 重治;林 伸一;野本 一博;常山 幸一
  • 通讯作者:
    常山 幸一
クリーゼを呈したLambert-Eaton筋無力症候群に対し、リハビリテーション介入した一例
兰伯特-伊顿肌无力综合征危象康复干预一例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大熊 遼太郎;立石 貴之;佐々木 優;齋藤 真希子;二宮 智子 渡辺 裕樹;櫛田 幸;大森 まいこ;林 伸一;石川 晴美;本村 政勝
  • 通讯作者:
    本村 政勝
乳腺腫瘍におけるインスレーターおよびメチル化機構の役割
绝缘体和甲基化机制在乳腺肿瘤中的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井村 穣二;阿部 香織;野本 一博;三輪 重治;中嶋 隆彦;林 伸一;常山 幸一
  • 通讯作者:
    常山 幸一

林 伸一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('林 伸一', 18)}}的其他基金

ポリアミンの特異的役割を利用した制がん剤の開発に関する基礎的ならびに臨床的研究
利用多胺的特异作用开发抗癌药物的基础与临床研究
  • 批准号:
    63010070
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 13.06万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Cancer Research
オルニチン脱炭酸酵素活性を指標とする抗がん剤感受性試験法の開発
以鸟氨酸脱羧酶活性为指标的抗癌药物敏感性检测方法的建立
  • 批准号:
    60015099
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 13.06万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Cancer Research
肝オルニチン脱炭酸酵素の調節の分子機序とその病態
肝鸟氨酸脱羧酶调控的分子机制及其病理学
  • 批准号:
    57480158
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 13.06万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
細胞の増殖, 分化, およびがん化の過程におけるポリアミンの役割と代謝調節機構
多胺及其代谢调节机制在细胞增殖、分化和癌变过程中的作用
  • 批准号:
    57370008
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 13.06万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
遺伝性球状赤球症における赤血球膜蛋白質 (IVb) の特異的異常
遗传性红细胞增多症中红细胞膜蛋白(IVb)的特异性异常
  • 批准号:
    X00090----157089
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 13.06万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

癌化学療法におけるポリアミン合成阻害剤を用いた新規併用化学療法の基礎的検討
多胺合成抑制剂在癌症化疗中新型联合化疗的基础研究
  • 批准号:
    02771827
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 13.06万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ヒト肝癌細胞に対するインターフェロン及びポリアミン合成阻害剤の増殖抑性効果
干扰素和多胺合成抑制剂对人肝癌细胞的抗增殖作用
  • 批准号:
    63770469
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 13.06万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日周リズムを利用したポリアミン合成阻害剤による時間的化学療法と細胞周期の同調化
使用昼夜节律的多胺合成抑制剂进行时间化疗和细胞周期同步
  • 批准号:
    57770787
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 13.06万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了