塩類水溶液における気液二相間の水の水素同位体分別

盐水溶液中气-液相之间水的氢同位素分馏

基本信息

  • 批准号:
    62540449
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.9万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1987
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1987 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

塩類水溶液および純水と平衡に存在しているそれぞれの水蒸気を, 水素ボンベより導入した水素ガスと, 疎水性白金触媒上で, 水素同位体交換平衡に到達させた. 到達後のそれぞれの水素ガスの水素同位体比(D/H比)を質量分析計で測定した. その両者の比をとり, βと定義した.β=R^<H_2(g)>_<P.W.>/R^<H_2(g)>_<Sol.>(R^<H_2(g)>_<P.W>;純水と平衡に存在する水素ガスのD/H比R^<H_2(g)>_<Sol.>;水溶液と平衡に存在する水素ガスのD/H比)今年度に行った研究によって得られた新たな知見・成果を, 交付申請書の4つの要因に関して順に述べ, 今後の研究計画についてもふれる.1.塩の種類;25°Cにおいて, 昨年°までに得られていたアルカリクロライド(LiCl, NaCl, KCl:CsCl)および本年度得られたNaBr, KBr, NaI, KIの結果は, すべてβ<1となり, これらアルカリハライドの水溶液と平衡に存在する水素ガス(水蒸気)のD/H比は, 純水と平衡に存在する水素ガス(水蒸気)のD/H比よりも高くなった. このことから, これらアルカリハライドの水溶液においては, 水和圏内の水分子は, 水和圏外のいわゆるフリーな水分子よりも, HDOが枯渇していると推論できる.2.濃度依存性;およそ6mまでの低濃度域では, 上記の1の各塩において, βの値は, その重量モル濃度(m)と直線で近似できた.3.温度依存性;地球化学的に有用なNaCl水溶液において, 40, 60, 80, 95°Cの各温度において, 2, 4, 6mの各濃度のβの値を求めた. 昨年度までに得られた10, 25°Cの結果を入れると, 2, 4, 6mの各濃度において温度の上昇とともに, βの値はパラレルに1に近づいた. 今後, 新たに実験器具(反応容器)を開発し, より高温(100°C以上)のデータを得る計画である.4.加成性;塩の混合溶解における加成性の検討は地球化学的試料の解釈に重要であり, 今後の研究課題である.
The equilibrium of water isotope exchange in aqueous platinum catalyst is reached. After arrival, the water isotope ratio (D/H ratio) was determined by mass analysis.その両者の比をとり, βと定义した.β=R^&lt;H_2(g)&gt;_<P.W.>/R^&lt;H_2 (g)&gt;_<Sol.>(R^&lt;H_2(g)&gt;_<P.W>; D/H ratio of water element in pure water and in equilibrium R^&lt;H_2(g)&gt;_<Sol.>; D/H ratio of water element in aqueous solution and in equilibrium This year's research has yielded new insights, results, and 4 key factors in the submission of applications.(LiCl, NaCl, KCl:CsCl) The results of NaBr, KBr, NaI, KI obtained in the current year are as follows: β&lt;1, D/H ratio of water element (water vapor) exists in equilibrium of pure water solution, D/H ratio of water element (water vapor) exists in equilibrium of pure water solution. 2. Concentration dependence; 2. Concentration dependence; 3. Temperature dependence; 4. Concentration dependence; 4. Concentration dependence; 5. Concentration dependence; 6. Temperature dependence; Geochemistry can be used to calculate the β value of NaCl aqueous solution at 40, 60, 80, 95°C and at 2, 4, 6m. Last year, the results were 10, 25°C, 2, 4, 6m, and the temperature increased. In the future, the development of new equipment (reaction vessel), high temperature (100°C or more) and high temperature (100°C or more) are important.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Masahisa Kakiuchi: Earth and Planetary Science Letters.
柿内正久:地球与行星科学快报。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Masahisa Kakiuchi: Zeitschrift fur Naturforschung. (1988)
柿内正久:自然研究杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
垣内正久: 日本地球化学会年会講演要旨集. 33 (1987)
Masahisa Kakiuchi:日本地球化学学会年会摘要33(1987)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
垣内正久: 昭和61年度実吉奨学会研究助成金受給者研究報告集. 5. 44-46 (1988)
Masahisa Kakiuchi:1985 年 Saneyoshi 奖学金研究资助获得者研究报告集。5. 44-46 (1988)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

垣内 正久其他文献

塩化コバルトおよび塩化ニッケルの結晶水和物-水和錯体-水蒸気系における水分子の水素同位体分別
氯化钴和氯化镍结晶水合物-水合复合蒸汽体系中水分子的氢同位素分馏
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Youichi;Sakuma;Yoshimune;Ogata;Masahisa;Kakiuchi;垣内 正久
  • 通讯作者:
    垣内 正久
結晶水和物における結晶水の同位体組成
结晶水合物中结晶水的同位素组成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    垣内 正久;野村 雅夫
  • 通讯作者:
    野村 雅夫
塩化物結晶水和物の酸累同位体組成
结晶氯化物水合物的酸同位素组成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    垣内 正久;野村 雅夫
  • 通讯作者:
    野村 雅夫
結晶水和物における結晶水の同位体組成(続報)
结晶水合物中结晶水的同位素组成(后续报告)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    垣内 正久;野村 雅夫
  • 通讯作者:
    野村 雅夫

垣内 正久的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了