アルミニウム基準結晶合金の構造解析
铝参比晶体合金的结构分析
基本信息
- 批准号:62550472
- 负责人:
- 金额:--
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1987
- 资助国家:日本
- 起止时间:1987 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
単ロール液体急冷法により, アルミニウムー遷移金属-シリコン系(Al_<77>Mn_<2θ>Si_3, Al_<74>Cr_<19>Si_7, Al_<76>Mn_<14>Ru_7Si_3)とAl-Mg-Cu系(Al_6Mg_4Cu_1)について, ほぼ100%の準結晶相からなる試料を作成することに成功した.これらの試料について, Mo-KαX線回折測定を行い, 構造因子と2体分布関数求めた. これらの実験結果と, 6次元空間から3次元実空間への射影により構築された準結晶相の原子構造モデルにおいて計算された構造因子と2体分布関数を比較し, (1)正20面体相の原子構造の骨格 (2)実際の原子配置 を追求した.その結果, アルミニウムー遷移金属-シリコン系の3つの準結晶相については, 測定により求めた構造因子, 2体分布関数が極めて類似しており, これらの原子構造がほぼ同一であるが, Al_6Mg_4Cu_1準結晶相はこれらとは構造が大きく異なることが判明した. しかし, いずれの準結晶の構造も, 射影法により作成した3次元ペンローズ・タイリングを構造の骨格とし, それを修飾する原子配置が, 3次元ペンローズ・タイリング中の12回対称性を有する頂点に位置する正20面体原子クラスターと, その隙間を埋める接着用原子によって与えられるモデルにより, よく再現されることが明らかになった. 合金系により異なるのは, 主として正20面体原子クラスターの構造である. このモデルの組成, 密度も実際の準結晶相のものと一致している.以上の結果は, 2通の論文としてまとめられ, 現在, 印刷中である.
In this paper<77>, <74><19><76><14>the sample of 100% quasi-crystalline phase was successfully prepared by liquid quenching method. Mo-Kα X-ray backfolding determination of the sample, structural factor and 2-body distribution correlation calculation. (1) atomic structure of regular 20-plane phase;(2) atomic configuration of real world. The results show that the structure factors of the three quasicrystal phases of the Al_6Mg_4Cu_1 quasi-crystal system are very similar, and the atomic structure of the three quasicrystal phases is identical. The structure of quasi-crystal is made by projection method. The atomic configuration of quasi-crystal is made by projection method. It's the first time I've seen it. The alloy system is composed of 20-sided atoms. The composition and density of the quasi-crystalline phase are consistent with each other. As a result of the above, 2 papers are published, now in print.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
S.Nanao,Y.Tanaka, Y.Sakurai, C.Kokubu, Y.Watanabe M.Masuda, I.Yasui: Journal of Materials Science and Engineering.
S.Nanao,Y.Tanaka,Y.Sakurai,C.Kokubu,Y.Watanabe M.Masuda,I.Yasui:材料科学与工程杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Y.Sakurai, C.Kokubu, Y.Tanaka, Y.Watanabe, M.Masuda, S.Nanao: Journal of Materials Science and Engineering.
Y.Sakurai、C.Kokubu、Y.Tanaka、Y.Watanabe、M.Masuda、S.Nanao:材料科学与工程杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
七尾 進其他文献
七尾 進的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('七尾 進', 18)}}的其他基金
X線異常散乱を用いた半導体超格子構造の研究
利用反常X射线散射研究半导体超晶格结构
- 批准号:
01550505 - 财政年份:1989
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
非晶質金属材料および微結晶金属材料の照射損傷の研究
非晶、微晶金属材料辐照损伤研究
- 批准号:
58550464 - 财政年份:1983
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
鉛中の貴金属および遷移金属不純物と原子空孔の相互作用の陽電子消滅法による研究
正电子湮没法研究铅中贵金属和过渡金属杂质与空位的相互作用
- 批准号:
X00090----555254 - 财政年份:1980
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
メスバウアー効果による錫および錫合金の融解の前駆現象および融体の研究
由于穆斯堡尔效应而研究锡和锡合金的前驱现象和熔体
- 批准号:
X00210----075119 - 财政年份:1975
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)