ソルダード・リンガルアーチによる上顎骨の成長促進効果について

关于焊接舌弓促进上颌骨生长的作用

基本信息

  • 批准号:
    62570925
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1987
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1987 至 1989
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

歯科矯正臨床において長期治療を必要とする不正咬合に、骨格性下顎前突があげられる。そのうち、上顎骨劣成長あるいは後退を伴う下顎前突があり、この種の不正咬合者に対する治療法として我々は、上顎骨の前方・側方への成長促進を目的とした単純な固定装置であるSoldered lingual arch(S.L.A)を考案し、若年骨格性下顎前突者の治療に応用し、良好な治療成績を得てきている。これらの治療成績よりいえることは、上顎骨の成長、発育は他の骨格に比し、早期に大きさの増大の終了を向える傾向がある。そこで、本装置による上顎骨成長促進をより効果的に得るために具体的な装置適応時期および適応期間を確定する目的で1978年以来、日本矯正歯科学会、近畿東海矯正歯科学会にて治験例の報告をおこない、更に米国において1981年から1988年にかけてAmerican Association of Ovthodontists(A.A.O.)においても発表してきている。本年、装置製作時において、S.L.A.の主線屈曲を容易とする専用の技工用プライヤーを開発、近畿東海矯正歯科学会にその有用性を紹介した。又、S.L.A.の効果を確実にするため主線と歯列との維持を計るため、金属細線による結紮をおこなうが、その際生ずる金属線断端の処理に有効な臨床用プライヤーを合わせて考案、開発した。本器具の使用により、適確な装置作製と歯周組織への侵襲を極力回避すべく努力をおこなうことが可能である。現在においては、過去多数報告してきた治験例や未発表の症例などをまとめ、S.L.A.の作用機序、効果的な適応時期および期間、又S.L.A.の活性化の方法、上顎骨成長促進だけでなく他の不正咬合症例への応用などについてのまとめをおこない執筆中であり近日中に完成の予定である。尚、本装置の基本的治療手技を実習できる「マネキン器具」を作製し当教室においての教育の一貫として現在実施して効果を得つつある。
The 歯 department of orthodontic clinical practice にお 歯 て て long-term treatment を necessary とする malocclusion に, bony mandibular protrusion があげられる. そ の う ち and mandible bone growth of inferior quality あ る い は back を with う jaw thrust forward が あ り, こ の kinds of の malocclusion に す seaborne る therapy と し て I 々 は, upper jaw bone の front side へ の growth promoting を と し た 単 pure な fixtures で あ る Soldered lingual arch(S.L.A)を examination case を, for the treatment of a bony mandibular protrusion in the elderly に応 use に応, good な treatment results を て て て る る. こ れ ら の treatment result よ り い え る こ と は, の mandible bone growth, 発 は he の bone に than し, early に き さ の raised large の end を to え る tendency が あ る. そ こ で, this device に よ る mandible bone growth promoting を よ り unseen fruit of に る た め に specific な device optimum 応 period お よ び optimum 応 during を determine す る purpose で correction since 1978, Japan 歯 science, kinki donghai correction 歯 science に て 験 cases cure の report を お こ な い, more に m に お い て in 1981 か ら 1988 に か け て A The merican Association of Ovthodontists(A.A.O.)にお にお て て て て release て て て る る る. This year, device when に お い て, S.L.A. の mainline buckling を easy と す る 専 using の mechanic プ ラ イ ヤ ー を 発, kinki correction in the east China sea 歯 science に そ の usefulness を recommend し た. Again, S.L.A. の unseen fruit を indeed be に す る た め mainline と 歯 column と の maintain を meter る た め, metal thread に よ る ligation を お こ な う が, そ の international raw ず る wire end の 処 Richard に have sharper な clinical use プ ラ イ ヤ ー を close わ せ て test case, open 発 し た. This appliance の use に よ り, optimum な device for indeed と 歯 tissues へ の invade を rather avoid す べ く efforts を お こ な う こ と が may で あ る. Now に お い て は report, in the past most し て き た 験 cases cure や cases not 発 table の な ど を ま と め, S.L.A. の machine sequence, unseen な optimum 応 period of fruit お よ び period and S.L.A. の activeness の way, upper jaw bone growth, promote だ け で な く he の malocclusion cases へ の 応 with な ど に つ い て の ま と め を お こ な い penned in で あ In recent days, に completed the determination of である.​

项目成果

期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
鈴木 信夫: 近畿東海矯正歯科学会雑誌. 17. 26-38 (1982)
铃木伸夫:近畿东海正畸学会杂志 17. 26-38 (1982)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
鈴木信夫: 日本矯正歯科学会雑誌. 37. 104-105 (1978)
铃木伸夫:日本正畸学会杂志 37. 104-105 (1978)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
後藤滋巳、近藤高正、谷田耕造、不破祐司、森川泰、村田悟: 近畿東海矯正歯科学会雑誌. 22. 194-196 (1987)
Shigemi Goto、Takamasa Kondo、Kozo Tanida、Yuji Fuwa、Yasushi Morikawa、Satoru Murata:近畿东海正畸学会杂志 22. 194-196 (1987)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
鈴木信夫、堀田康記、柳沢誠太郎: 日本矯正歯科学会雑誌. 37. 120 (1978)
Nobuo Suzuki、Yasuki Hotta、Seitaro Yanagisawa:日本正畸学会杂志 37. 120 (1978)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
後藤滋巳,近藤高正,谷田耕造,不破祐司,森川泰,村田悟: 近畿東海矯正歯科学会雑誌. 22. 194-196 (1987)
Shigemi Goto、Takamasa Kondo、Kozo Tanida、Yuji Fuwa、Yasushi Morikawa、Satoru Murata:近畿东海正畸学会杂志 22. 194-196 (1987)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

鈴木 信夫其他文献

ヒト細胞における放射線応答を制御するシャペロン複合体の探索-HSP27とanmexinII複合体の発見
寻找控制人体细胞辐射反应的伴侣复合物 - HSP27 和 anmexin II 复合物的发现
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金 元虎;喜多 和子;トウギョウハ;菅谷 茂;佐藤 守;朝 長毅;野村 文夫;鈴木 信夫
  • 通讯作者:
    鈴木 信夫

鈴木 信夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('鈴木 信夫', 18)}}的其他基金

ヒトインターフェロンによる DNA 修復調節の分子機構
人干扰素调控DNA修复的分子机制
  • 批准号:
    60580162
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
放射線(紫外線とX線)高感受性ヒト細胞と低感受性変異株によるDNA修復機構の研究
利用对辐射(紫外线和X射线)高敏感性的人体细胞和低敏感性的突变体研究DNA修复机制
  • 批准号:
    X00210----577453
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
紫外線およびX線に高感受性を示すヒト細胞を用いたDNAの修復機構に関する研究
利用对紫外线和X射线高度敏感的人体细胞研究DNA修复机制
  • 批准号:
    X00210----477479
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
歯科矯正学における拇指末節骨骨端部の成長発育に関する研究
正畸中拇指远端指骨骨骺生长发育的研究
  • 批准号:
    X00090----357593
  • 财政年份:
    1978
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

上顎骨劣成長を伴う下顎前突症患者のFGFR2の遺伝子変異に関する分子遺伝学的研究
下颌前突伴上颌骨生长不良患者FGFR2基因突变的分子遗传学研究
  • 批准号:
    19791563
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了