海洋水中の溶存有機窒素の鉛直分布とその地球化学的意義について
海水中溶解有机氮的垂直分布及其地球化学意义
基本信息
- 批准号:62610501
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1987
- 资助国家:日本
- 起止时间:1987 至 1989
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は外洋域の溶存有機窒素(DON)の鉛直分布を湿式酸化法(湿式法)と最近開発された高熱触媒分解法(乾式法)を用いて精査することにより, これまで判然としなかったDONの深層循環を解明することを最終的な目標とした. そこで, 今年度は湿式法と乾式法の比較を行って, 方法論的な矛盾をまず解決するため, (1)上記2法をもちいて溶存全窒素(TN)分析値の比較, (2)DON, TN及び溶存無機窒素(DIN)の外用域における鉛直分布, (3)みかけの酸素消費量(AOU)と硝酸態窒素(NO_3-N)及びAOUとDONの相関関係の3点について検討を加えた. 以下に得られた成果の概要を述べる.(1)湿式法として過硫酸カリウム酸化法を, 乾式法としてスミグラフN-200(住友化学工業K.K)を用い, 北太平洋の3観測点から採取された0〜2000mの海水について, TN濃度を測定した結果, 両法による分析結果は統計的に3%の変動係数内で一致することがわかった.(2)北東太平洋(48°00'N, 136°00'W), 北西太平洋(33°50'N, 140°00'E)及び相模湾(35°10'N, 139°20'E)の3観測点におけるDON濃度は, 鉛直的に変化の乏しい分布傾向を示し, それぞれの観測点の平均濃度は3.2〜6.7ug-at/lの範囲であった. 各点におけるDONの鉛直変化は平均濃度に対して約25%の変動を示した. 従って, この濃度変動内で鉛直的に一様な分布を示すと言える.(3)DINとAOUとの間には正の相関がみられた. 一方, DONとAOUの間には正負の相関はなく, 鉛直分布傾向からもわかるように, AOUの変化にDONはほとんど関与していないことがわかった.本研究結果をまとめると, 海水中のDONに関してこれまで用いられてきた湿式法と最新の乾式法の結果には本質的なくい違いはなく, また, 外洋域におけるDON濃度は鉛直的に変化が乏しい事から, 深層中では比較的安定成分として存在しているものと考えられる.
In this study, the direct distribution of organic asphyxiant (DON) in the ocean was studied by wet acidizing method (wet method). Recently, the high temperature catalyst decomposition method (dry method) was used to analyze the organic asphyxiant (DON) in the ocean. in this study, the direct distribution of organic asphyxiant (DON) in the ocean was studied by wet acidification (wet method). This year, the wet method is better than the dry method in this year, and the contradiction in the method is different. (1) the total asphyxiant (TN) analysis in the last two methods, (2) the direct distribution of DON, TN and DIN in the external domain. (3) AOU
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
米田 義昭其他文献
米田 義昭的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('米田 義昭', 18)}}的其他基金
海洋水中の溶存有機窒素の鉛直分布とその地球化学的意義
海水中溶解有机氮的垂直分布及其地球化学意义
- 批准号:
63610501 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
海洋堆積物に含まれる有機物質の初期続成作用に関する研究
海洋沉积物中有机物质的早期成岩作用研究
- 批准号:
X00095----364190 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)