日本における人類学(文化人類学)の教育体制の検討
日本人类学(文化人类学)教育体系考察
基本信息
- 批准号:63305007
- 负责人:
- 金额:$ 0.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
- 财政年份:1988
- 资助国家:日本
- 起止时间:1988 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
上記研究課題の解明の前提として、まず現状把握のために、日本人類学会、日本民族学会の全会員に対して、全国の大学で実際行われている文化人類学、自然人類学関係の学部、学科、講義名、講義担当者、使用している教科書などについての調査をアンケートによって行った(1988年現在)。回答数は人類学会136名(16%)、民族学会437名(35.8%)であった。この全内容については冊子として印刷中である。このデータにもとずいて、研究分担者により合計6回の検討会議がもたれた。人類学関係の講義の行われている大学の数は合計320余となり、1959年度に行われた民族学関係講義の行われている大学は64大学であった(『民族学研究』23巻4号参照)ことと比較すると飛躍的にのびていることが明らかである。その割りには専門の学科として設置されている大学はまだ非常に少ない。自然人類学では東大、京大にしかなく、文化人類学では専門の学科ならびに大学院のあるのは、東大、都立大、南山大、九大,埼玉大、一橋大、阪大ときわめて少ない。近年多くの大学に国際文化学科のような学科の設立がさかんで、そのなかで文化人類学の講義が相当行われている。その担当者のなかには文化人類学の専攻者でない者も少なからず見受けられる。また多くの大学では人類学関係の講義を時間講師に依存しており、一人の研究者が数大学の人類学関係の講義を担当せざるをえない事態も少なくない。自然人類学、文化人類学ともにその需要が増大しているにも拘わらず、教育者の養成が遅れ、対応しきれない状態である。この方面の充実が緊急の問題であることが明らかになった。
The premise of the previous research project is to understand the premise, to grasp the situation, the Japanese Anthropological Society, the Japanese Ethnological Society, the Plenary session of the Japanese Ethnological Society, the National University of Taiwan, the Department of Cultural anthropology, the Department of Natural Human Studies, the Department of Science, the name of the subject, the person who plays the role, and the person who uses the educational system. (since 1988). The number of answers was 136 (16%) from the Anthropological Society and 437 (35.8%) from the ethnic Society. The whole content is in print. A total of 6 meetings were held between the participants and the research contributors. The number of students in colleges and universities in 1959 is more than 320 in total. In 1959, the number of students in colleges and universities (Ethnology Studies No. 23-4) is better than that in colleges and universities. There are very few college students in universities, colleges and universities. Natural person, Peking University, Beijing University, Nanjing University, Nan Shan University, Nine University, Nan Shan University, Nan Shan University, Nine University, Jade University, one University, and Osaka University. In recent years, many universities have set up training programs for international cultural disciplines, such as cultural anthropology, and so on. The bearer
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「日本における人類学(文化人類学)の教育体制の検討」研究班: "日本における人類学の教育体制の現状ー自然人類学・文化人類学 全国の大学における講義一覧 1988年度ー" 財団法人民族学振興会, (1989)
《日本人类学(文化人类学)教育体系的考察》研究组:《日本人类学教育体系的现状-体质人类学/文化人类学1988年全国大学讲座一览表-》民间财团振兴会科学,(1989)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中根 千枝其他文献
Kinship and economic organization in rural Japan
日本农村的亲属关系和经济组织
- DOI:
10.1093/ia/44.1.160d - 发表时间:
1967 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中根 千枝 - 通讯作者:
中根 千枝
中根 千枝的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中根 千枝', 18)}}的其他基金
ラブラン寺ならびにその周辺の藏族・漢族のコミュニティの研究
拉卜楞寺及周边藏族、汉族研究
- 批准号:
59042015 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Overseas Scientific Survey
相似海外基金
ラテンアメリカの民衆芸術に関する文化人類学的研究
拉丁美洲民间艺术的人类学研究
- 批准号:
23K20565 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
現代インドにおける第三のジェンダーの社会的布置とその変容をめぐる文化人類学研究
现代印度第三性别社会形态及其转型的文化人类学研究
- 批准号:
24K04483 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「サブラ」概念の再考:近現代イスラエル「国民」像における歴史・文化人類学的研究
“萨布拉”概念的再思考:现代以色列“民族”形象的历史文化人类学研究
- 批准号:
24KJ1985 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
震災起因漂流物と瓦礫ヒッチハイカーの文化人類学
地震引发的碎片和碎石搭便车者的文化人类学
- 批准号:
24K16227 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
仮想空間における宗教的遠隔治療に関する情動・感覚の文化人類学的研究
虚拟空间中宗教远程医疗情绪和感觉的文化人类学研究
- 批准号:
23K20560 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
現代西アフリカにおけるライシテと宗教性の連続性の文化人類学的研究
当代西非世俗与宗教之间连续性的人类学研究
- 批准号:
23K20561 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アメリカのキリスト教ナショナリズムをめぐる共感や対立とその折衝の文化人類学的研究
对围绕美国基督教民族主义的移情、冲突和谈判的文化人类学研究
- 批准号:
24K04472 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
現代ルーマニアのマネレにみるエスニシティとジェンダーの文化人類学的研究
现代罗马尼亚马内雷种族和性别的文化人类学研究
- 批准号:
24K04470 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
都市の再野生化に関する文化人類学的研究
城市野化的文化人类学研究
- 批准号:
24K04454 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新啓蒙主義(ネオ・エンライトメント)と謝罪の文化ー文化人類学と歴史学の共同研究
新启蒙运动与道歉文化:文化人类学与历史学的联合研究
- 批准号:
23K22047 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




