大規模水域における流体運動と物質輸送現象に関する水理学的研究
大型水体中流体运动和质量输送现象的水力研究
基本信息
- 批准号:01420035
- 负责人:
- 金额:$ 18.62万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)
- 财政年份:1989
- 资助国家:日本
- 起止时间:1989 至 1991
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、湖沼、貯水池、沿岸海域および河川などの大規模水域における流れと物質輸送を、ス-パ-・コンピュ-タを用いて精度良く予測するための数値解析モデルを開発するとともに、観測および実験結果と比較することにより検証することを目的としている。平成3年度に得られた成果を要約すれば次のようになる。1.汽水域におよび沿岸海域の流れと物質輸送:河口感潮域や汽水湖および沿岸海域の流れは、淡水と海水の混合による密度の非一様性だけでなく、潮位変動および河川流量んどの影響をうけ、複雑な挙動を示す。本研究では、従来解析が因難であった潮位変動が大きく設算格子間隔を越えるような場合について、自由表面変動の新たな解析法を開発することにより解析可能にした。さらに、この解析法を実水域に適用することにより、3次元的な塩水遡上および河口からの洪水流出過程を解析し、モデルの実用性を検証した。2.3次元解析による貯水池の富栄養化現象の解明:貯水池の富栄養化現象を解明するために、直交曲線座標系を用いて貯水池の複雑な平面形状を表現し、流れの滞留と水質指標の3次元的な分布特性を精度良く再現できる解析法を開発した。さらに、山間部の貯水池に適用し富栄養化の予測を行うことにより、水の華の発生などの水質現象と水理・水文条件の関係について新たな知見を得た。3.湖沼における密度流現象:成層化した湖沼の鉛直混合について、小スケ-ルの界面波が混合に及ぼす役割の着目し、水温計格子による多点同時観測結果から得られた水温鉛直分布形の時間変化過程を解析することにより、乱流拡散係数をモデル化した。4.一般曲線座標系を用いた高精度数値解析法の開発:複雑な路床形状を有する水域における密度流現象を解析するために、路床形状の正確な表現に有利な一般曲線座標系による鉛直2次元モデルを開発した。5.混相流および密度流のモデリングと諸係数の設定:本研究で対象とする流れのほとんどは空間的に密度が非一様であり、かつ土砂などの固体を含む複雑な流れである。平成3年度では、土砂と流れの相互作用を考慮した混相乱流の諸係数の設定法を考察した。
は, lakes, reservoir, this study coast お よ び rivers な ど の large-scale waters に お け る flow れ と material conveying を, ス パ - · コ ン ピ ュ - タ を with い good く て precision to measure す る た め の the numerical analytical モ デ ル を open 発 す る と と も に, 観 お よ び be 験 results と す る こ と に よ り 検 card す る こ と を purpose と し て い る. In the third year of Heisei, に will obtain られた results を offer すれば times ようになる ようになる. 1. Steam waters に お よ び の flow along the coastal area れ と material conveying: palate tidal river domain や soda lake お よ び の flow along the coastal area れ は, freshwater と mixed meteoric-marine の に よ る density の non a others だ け で な く, tidal variations お よ び rivers flow ん ど の influence を う け, complex 雑 な 挙 を す indicated. This study で は, 従 to parse が difficulty で あ っ た tide - moved が big き く set numerical grid spacing を more え る よ う な occasions に つ い て, free surface - new た の な analytic method を open 発 す る こ と に よ り parsing may に し た. さ ら に, こ の analytic method を be waters に applicable す る こ と に よ り, three yuan な salt water back on お よ び estuary か ら の flood flow process analytical し を, モ デ ル の be use sex を 検 card し た. 2.3 dimensional analytic に よ る cisterns の rich tech students.their ownship raise phenomenon の interpret: cisterns の rich tech students.their ownship raise phenomenon を interpret す る た め に, orthogonal curvilinear coordinates system を with い て cisterns の complex 雑 な plane shape し を performance, flow れ の stranded と な distribution characteristics of water quality indicators の 3 dimensional を く accuracy good reappearance で き る analytic method を open 発 し た. さ ら に, mountain の cisterns に applicable し rich tech students.their ownship solid の supporting line to measure を う こ と に よ り, water の China の 発 raw な ど の と hydraulic water phenomenon, hydrological conditions の masato is に つ い て new た な knowledge を た. 3. Limnetic に お け る density flow phenomenon: a stratification し た limnetic の vertical mixing に つ い て, small ス ケ - ル の interface wave が mixed に and ぼ す "の cut the mesh し, water temperature meter grid に よ る multipoint 観 test results at the same time か ら have ら れ た vertical water temperature distribution form の time - process analytical す を る こ と に よ り, turbulence company, dispersion coefficient を モ デ ル change し た. 4. General curvilinear coordinate system を with い た degree and high precision numerical analytical method の open 発 : complex 雑 な road bed shape を す る waters に お け る density flow phenomenon を parsing す る た め に, road bed shape の な performance に beneficial right な general curvilinear coordinate system に よ る straight 2 dimensional モ デ ル を open 発 し た. 5. Miscible flow お よ び density flow の モ デ リ ン グ と の set: the coefficient of this study で like と seaborne す る flow れ の ほ と ん ど は space が に density than the others in で あ り, か つ soil sand な ど の contains solid を む complex 雑 な flow れ で あ る. In the third year of the Heisei era, the interaction between で で and soil-sand と flows and れ <s:1> flows was explored を. The coefficient <e:1> setting method for <s:1> た mixed-phase turbulence <s:1> was considered を to investigate た た.
项目成果
期刊论文数量(18)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
松尾 直規: "平面多層モデルによる貯水池の富栄養化現象の数値解析" 水工学論文集. 35. (1991)
Naoki Matsuo:“使用平面多层模型对水库富营养化现象进行数值分析”水利工程学报 35。(1991)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
IWASA,Y.: "Transverse Mixing at the Confluence of the Three Rivers in the Yodo River System" Proc.Int'l Conference on Physical Modeling and Turbulent Transport. 12B7-12 (1990)
IWASA,Y.:“淀河系统三河交汇处的横向混合”Proc.Intl 物理模拟和湍流传输会议。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
岩佐義朗: "モデル乱流中の乱流拡散機構とその適用について" 水工学論文集. 34. (1990)
岩佐义郎:“论模型湍流中的湍流扩散机制及其应用”水利工程学报34。(1990)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
IWASA,Y.: "The Way to Numerical Hydraulics" Proc.3rd JSPSーVCC Seminar on Integrated Engineering. (1990)
IWASA, Y.:“数值液压之路”Proc.3rd JSPS-VCC 综合工程研讨会(1990 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
岩佐 義朗: "無巻水路トンネル内の流れの抵抗則について" 京都大学防災研究所年報. 34ーBー2. 337-353 (1991)
Yoshiro Iwasa:“关于非蜿蜒水道隧道中的流动阻力定律”,京都大学防灾研究所年度报告 34-B-2 337-353(1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岩佐 義朗其他文献
岩佐 義朗的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('岩佐 義朗', 18)}}的其他基金
都市域の氾濫の動態と被害軽減法に関する研究
城市洪涝动态及减灾方法研究
- 批准号:
03201218 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 18.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高潮及び洪水の氾濫による都市水害とその予測に関する研究
风暴潮和洪水造成的城市洪涝灾害及其预测研究
- 批准号:
59020023 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 18.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
河口埋立地と洪水疏通能力に関する水理学的研究
河口围垦地及行洪渠容量水利研究
- 批准号:
58025024 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 18.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
洪水氾らん原の規模と災害との関連に関する水理学的研究
洪泛区规模与灾害关系的水利研究
- 批准号:
57025021 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 18.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
湖沼・湾における流体の振動水理とその物質移動に及ぼす影響の研究
湖湾流体振动水力学及其对传质的影响研究
- 批准号:
X00080----546145 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 18.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
洪水氾らんの水理に関する研究
洪水水力学研究
- 批准号:
X00022----502517 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 18.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
洪水氾らんの水理に関する研究
洪水水力学研究
- 批准号:
X00022----402518 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 18.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
成層流の安定性とその判定基準に関する研究
分层流稳定性及其判据研究
- 批准号:
X00080----246124 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 18.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
水管理計画における輸送システムの水理学的研究
水管理规划中交通系统的水力研究
- 批准号:
X00120----285118 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 18.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
乱流拡散とその分散に関する水理学的研究
湍流扩散及其分散的水力研究
- 批准号:
X00050----135031 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 18.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
相似海外基金
地球流体核内のダイナモ作用による磁場生成維持機構の数値シミュレ-ション
地球流体核心中发电机作用产生磁场和维持机制的数值模拟
- 批准号:
03232204 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 18.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
粉雪雪崩の二次元数値シミュレ-ション手法の開発
粉雪雪崩二维数值模拟方法发展
- 批准号:
03201210 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 18.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超新星爆発における膨張殻のレイリ-・テイラ-不安定性の数値シミュレ-ション
超新星爆炸中膨胀壳层瑞利-泰勒不稳定性的数值模拟
- 批准号:
03218205 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 18.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
数値シミュレ-ションによる耳音響放射発生機序の解明
通过数值模拟阐明耳声辐射产生机制
- 批准号:
03670806 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 18.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
三次元高速破壊力学の基礎実験と数値シミュレ-ション
三维高速断裂力学基础实验与数值模拟
- 批准号:
03650086 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 18.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
地球中心核の形成過程の数値シミュレ-ション
地球核心形成过程的数值模拟
- 批准号:
03232212 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 18.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
直接数値シミュレ-ションによる反応性乱流の解明
通过直接数值模拟阐明反应湍流
- 批准号:
02650149 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 18.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
格子上の場の理論の数値シミュレ-ションによる研究
利用数值模拟研究晶格场论
- 批准号:
02352004 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 18.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
粉雪雪崩の二次元数値シミュレ-ションの開発
粉雪崩二维数值模拟研究进展
- 批准号:
02201215 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 18.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
地球中心核の形成過程の数値シミュレ-ション
地球核心形成过程的数值模拟
- 批准号:
02246212 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 18.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas