18世紀啓蒙主義の政治思想-D.ヒュームとモンテスキュウ
18世纪启蒙运动的政治思想——休谟和孟德斯鸠
基本信息
- 批准号:63520037
- 负责人:
- 金额:$ 0.77万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1988
- 资助国家:日本
- 起止时间:1988 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度の研究は以下のように実施された。1.18世紀啓蒙主義思想の研究の一環としてDavid Hume(1711-1776)の政治思想の解明をおこなった。そのさい政治論の中味である政府論、忠誠義務論、政党論などの分析に先だって、彼の政治論の思想的基盤である道徳哲学、とくに正義論の内容を検討した。彼は、一方では有徳な行為がおこなわれるには有徳な二つの動機(自然的動機と道徳的動機)が必要であるといいながら、他方で動機は道徳的動機だけでいいという。この相違がどこに起因するかを解明し、それがヒューム正義論解明の重要な手がかりであることを知った。2.さらにヒューム正義論について、彼の主張「正義は一種のコンヴェンション、すなわちアグリーメントによって樹立される」という意味を検討した。そして利己心をもつ人間が、社会的経験によって正義の必要を認識し、正義の法の樹立にむかうようになる心の内的誘因を、コンヴェンションと呼んでいることを確認した。その意味で正義の法は人間が社会的経験から生みだす人為的な法なのである。3.18世紀前半のイギリス政治史について、とくにウォールポール時代の政治に注目し、公債問題など南海泡沫事件をめぐるヒュームの見解、ウォールポール政治にたいする評価、それらを扱うときのヒュームの政治哲学を検討した。このテーマはヒュームの歴史論とも密接に関連することが判明した。4.ヒュームの歴史書『イングランド史』の各版対照は、初版とくに最初『グレイト・ブリテン史』という題名で出版された部分の第一巻について、その後の版との比較を重視した。作業は進行中で完了までには相当の時間が必要である。
This year's research includes the following topics. 1. One link in the study of the Enlightenment thought of the 18th century is the explanation of the political thought of David Hume (1711-1776).そのさいPolitical Theory の中码である Government Theory, Loyalty Duty Theory, Political Party Theory などのANALYSIS に前だって、The foundation of political theory and moral philosophy, and the content of とくにJustice theory. He, one side has a moral behavior and a moral behavior (natural motive and path) The motive of virtue) is necessary and the motive of morality is the motive of morality.この contradictory がどこにcause するかを解明し, それがヒュームJustice theory clarificationのimportantな手がかりであることを知った. 2. さらにヒュームJustice Theoryについて、 logueョン、すなわちアグリーメントによってEstablishmentされる」というmeans を検した.そしてSelf-interest and をもつThe world, society's 経験によってThe necessity of justice, and the establishment of justice and lawにむかうようになる心の心を、コンヴェンションと毓でいることをconfirmationした.その means the law of justice and the law of the world and society. 3. The political history of the first half of the 18th century, the politics of the time, the public debt issue, and the South Sea Bubble incidentをめぐるヒュームの Opinion, ウォールポールpolitical にたいするCommentary, political philosophy, and political philosophy.このテーマはヒュームの歭historical theory ともclose connection にconnection することがdetermination した. 4. Each edition of the historical book "イングランド史" is photographed, and the first edition is "グレイト・ブリ" The history of テンというでpublished the first volume of the first part of the title, and the later edition of the その后の comparative した. The fact that the work is in progress and not finished means that it takes a considerable amount of time and is not necessary.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
舟橋喜恵: 広島大学総合科学部紀要II『社会文化研究』. 第15巻. (1989)
船桥义江:广岛大学综合科学部通报第二期“社会文化研究”第15卷(1989年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
舟橋 喜恵其他文献
舟橋 喜恵的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}














{{item.name}}会员




