境界層近傍に限定した乱流化にもとづく熱伝達制御の基礎的研究

基于边界层附近湍流的传热控制基础研究

基本信息

  • 批准号:
    63550153
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1988
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1988 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

熱伝達を生じている伝熱面近傍のみを乱流化し、熱伝達を促進することは、自然循環のような低流速時においても除熱量を増加させ、また、それに伴う循環量の増大が期待できる。これらの境界層近傍のみの乱流化の方法として、電場を活用することにより電気流体力学(EHD)的に実現できる可能性がある。本研究は、電場により発生するEHD的な液体ジェット現象の境界層に焦点を絞り、流れの構造と浮力との関係などを実験的に検討すると共に、そのメカニズム、及び実際への適用可能性について検討した。実験として、フロンR113を用いる強制流動ループを製作した。試験部は巾150mm、高さ20mm、長さ600mmの矩形水平流路であり、この流路上面にステンレス箔をはって交流電源より直接加熱し、伝熱面の温度計測から熱伝達率を求めた。また、高電圧の電極として直径0.3mmのステンレスワイヤ7本を、伝熱面から約6mm離し、流れに平行に20mm間隔で設置した。実験条件は印加電圧0〜4.5kV、レイノルズ数1000〜4000、であり、またR113にエタノールを4%混入し電気伝導度の影響について調べた。実験結果として、レイノルズ数が低いほど小さい印加電圧で伝熱促進がみられること、また伝熱促進割合もレイノルズ数が小さい程大きいこと、エタノールを4%混入して電気伝導度を上げた場合、レイノルズ数1000の時、4kVの印加電圧では電圧をかけない場合にくらべ約25倍の熱伝達率(約650W/m^2・K)となること、などの結果が得られ伝熱促進効果を確認した。この伝熱促進のメカニズムとして、金属細線と伝熱面間の強い電界により生ずる電荷の運動が乱れを生じさせること、などが考えられ、今後、乱れ強さの測定などにより流れ場を解明する予定である。さらに、ワイヤ位置などの寸法形状、電気伝導度などの効果を調べ、最適条件を明らかにし、実際への適用を検討する計画である。
Heat transfer near the heat surface increases heat transfer at low flow rates. The method of turbulence near the boundary layer and the application of electric field are discussed. The possibility of realization of electrohydrodynamic (EHD) is discussed. This paper discusses the relationship between the structure and buoyancy of the fluid phase phenomenon of EHD and the electric field generation, and discusses the feasibility of the application of the fluid phase phenomenon. The R113 is used to force the mobile phone to be produced. The test section is a rectangular horizontal flow path with a height of 150mm, a height of 20mm and a length of 600 mm. High voltage electrodes with a diameter of 0.3 mm are arranged at intervals of 7 mm, 6mm apart and 20mm parallel to each other. The actual conditions are: voltage of 0 ~ 4.5kV, voltage of 1000 ~ 4000, temperature of R113, temperature of 4% and influence of electric conductivity. The results show that the heat transfer rate is about 25 times higher when the electric conductivity is higher than 1000 when the electric voltage is higher than 4kV when the electric voltage is higher than 4kV.(approx. 650W/m^2·K) The thermal acceleration of a metal wire is caused by the strong electric field between the thermal surfaces, and the movement of electric charge is generated. In this paper, the position, size, shape, electrical conductivity, effect adjustment, optimal conditions, practical application of the plan

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
石黒博: 日本機械学会論文集. (1990)
Hiroshi Ishiguro:日本机械工程师学会会议记录(1990)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

成合 英樹其他文献

Pressure Drops in Subcooled Flow Boiling in Narrow Tubes(Summaries of Papers Published by Staff of Ship Research Institute at Outside Organizations)
窄管内过冷流动沸腾的压降(船舶研究所对外发表论文摘要)
  • DOI:
  • 发表时间:
    1989
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    稲坂 富士夫;成合 英樹;志村 敏也
  • 通讯作者:
    志村 敏也

成合 英樹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('成合 英樹', 18)}}的其他基金

マイクロギャップ内液体流れの熱伝達・流動抵抗の低下現象とそのメカニズムの解明
阐明微间隙液体流动的传热和流阻降低现象及其机理
  • 批准号:
    09875053
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
EHD乱流熱伝達促進のシミュレーションと実験的検証
EHD湍流强化传热模拟与实验验证
  • 批准号:
    06650229
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
蒸気爆発現象の評価法
蒸汽爆炸现象评价方法
  • 批准号:
    05246101
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
EHD乱流の特性解明と伝熱促進メカニズムとの対応
阐明EHD湍流特性及其与传热促进机制的对应关系
  • 批准号:
    04650174
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
EHD的な乱れの構造、発生機構と伝熱促進効果の解明
阐明类EHD扰动的结构、产生机制和传热促进效应
  • 批准号:
    03650170
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
電場による液体内温度境界層近傍のみの乱流化効果に対する最適化と熱伝達制御の研究
电场作用下液体温度边界层附近湍流效应优化及传热控制研究
  • 批准号:
    01550164
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
サブクール沸騰水による高熱負荷除熱の研究
高热负荷过冷沸水排热研究
  • 批准号:
    60055009
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Fusion Research
核融合炉機器の狭あい流路水冷却に関する研究
聚变反应堆设备窄通道水冷研究
  • 批准号:
    59055008
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Fusion Research
タンデムミラー核融合炉の工学的概念設計
串联镜面聚变反应堆工程概念设计
  • 批准号:
    59050010
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Fusion Research
蒸気流中への冷水注入に伴う圧力と流体の振動
与冷水注入蒸汽流相关的压力和流体振动
  • 批准号:
    58550139
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

液晶の電気流体力学的効果による非平衡状態のゆらぎの研究
液晶电流体动力学效应引起的非平衡态涨落研究
  • 批准号:
    X00210----174096
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了