H形鋼強軸交又型柱はり接合部の復元力特性評価に関する研究

H型钢强横轴或柱梁节点恢复力特性评估研究

基本信息

  • 批准号:
    63550414
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1988
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1988 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究においては柱はリフランジ交又部よりモデル化して取り出したリブ付平板の載荷実験、柱はリフランジ仕口部の局部曲げ載荷実験(はりタイプ実験)、十字型分解架構載荷実験を実施し考察した。まず、リブ付平板の載荷実験結果から、モーメント勾配が極めて大きい柱はリフランジ交又部においては、例えば直交する柱フランジのはりフランジに対する変形拘束により、最大耐力は1.3Mfu(Mfu=Zpσ_B、Zpi塑性断面係数、σ_B;引張強度)で与えられる。また、塑性モーメント到達後も剛性低下は小さく、近似的にM=1.3Mfuで塑性ヒンジを形成するものとみなし得ることが知られた。次に、パネル板降伏後の柱はり間の局部曲げ伝達耐力を調べるはりタイプ実験により、以下の結果が得られた。1)スカラップの存在はこの局部曲げ耐力を低下させるが、裏当金はそれを補強する効果がある。2)スカラップのない場合はウェブ厚の相違が同耐力に大きく影響する。3)極限解析に基づく局部曲げ耐力評価法を提示し、それが本実験結果に対し良好な評価結果を与えることを示した。最後に、十字型分解架構(パネル板有無の場合)の単調載荷実験を行い、以下の結果が得られた。但し、前期はリタイプ試験体には本分解架構試験体よりモデル化して取り出したそれと同一材質の試験体が含まれている。1)柱はリフランジ交又部はパネル周辺に4個所存在するためパネル周辺枠組が分担するパネルモーメントははりタイプ試験体最大局部曲げ耐力の4倍程度であった。2)本実験のようにパネル柱強度比が0.3前後と小さい場合にはパネル板のせん断耐力と周辺枠組の局部曲げ耐力の単純和で評価し得る。ここで行われた実験は限られた条件のものであるので、今後更にデータを蓄積していく必要がある。また、本研究で柱はり接合部の最大耐力評価はほぼ可能となったものの、復元力特性の定式化までには到らなかった。今後更に研究を継続するつもりである。
In this study, the load behavior of the column top plate, the local bending load behavior of the column top plate, and the load behavior of the cruciform decomposition structure were investigated. The results of load calculation of the flat plate are as follows: the maximum endurance is 1.3Mfu(Mfu=Zpσ_B, Zpi plastic section coefficient, σ_B; tensile strength) and the maximum endurance is 1.3Mfu. The stiffness of the plastic sheet is low after reaching the plastic sheet. The approximate plastic sheet is M=1.3Mfu. The following results were obtained: 1) the existence of a local bending endurance is low, and the effect of a local bending resistance is high. 2) In the case of high temperature, the thickness of the film is different from that of the other parts, and the same endurance is greatly affected. 3)Limit analysis of local bending endurance evaluation method is suggested, and the results are good. Finally, the following results are obtained for the case of uniform load adjustment of the cruciform decomposition structure (with or without the composite plate). However, in the early stage, the sample was separated from the sample of this decomposition structure, and the sample of the same material was included. 1)The maximum local bending tolerance of the specimen was 4 times higher than that of the specimen. 2) In this case, when the strength ratio of the column is 0.3, the strength ratio of the column is 0.3, and the strength ratio of the column is 0.3, the strength ratio of the column is 0.3, and the strength ratio of the column is 0.3. This is the first time that I have ever been able to do this. In this study, the maximum endurance of the column joint was evaluated, and the characteristics of the complex force were formulated. In the future, more research will be done.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
椋代仁朗、松尾彰、品部祐児、: 日本建築学会中国支部研究報告集. 15. 65-68 (1989)
Jiro Mukuyo、Akira Matsuo、Yuji Shinabe:日本建筑学会中国分会研究报告 15. 65-68 (1989)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
椋代仁朗、松尾彰、品部祐児、: 日本建築学会中国支部研究報告集. 15. 61-64 (1989)
Jiro Mukuyo、Akira Matsuo、Yuji Shinabe:日本建筑学会中国分会研究报告。15. 61-64 (1989)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
椋代仁朗、松尾彰、田中秀一、品部祐児: 日本建築学会大会学術講演梗概集. 951-952 (1988)
Jiro Mukushiro、Akira Matsuo、Shuichi Tanaka、Yuji Shinabe:日本建筑学会会议学术讲座摘要 951-952 (1988)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

椋代 仁朗其他文献

椋代 仁朗的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('椋代 仁朗', 18)}}的其他基金

ハイブリッド断面柱におけるせん断力の影響と繰返し曲げによる低サイクル疲労破壊について
混合截面柱重复弯曲引起的剪力和低周疲劳失效的影响
  • 批准号:
    X45095-----85563
  • 财政年份:
    1970
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
高張力鋼を使用せる突合せ重ね接手の力学性状に関する実験研究
高强钢对接搭接接头力学性能试验研究
  • 批准号:
    X41440-----56233
  • 财政年份:
    1966
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Particular Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了