絹の樹脂加工と黄変防止に関する研究
丝绸树脂加工及防止黄变的研究
基本信息
- 批准号:63560053
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1988
- 资助国家:日本
- 起止时间:1988 至 1989
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
絹の用途拡大という点から、洋装として利用する場合に求められる性能は、実用性、機能性である。たとえば、洗濯機で洗濯できる、長く着ていてもしわにならない、雨に濡れても色落ち、変色しない、黄変をおこさないなどといった機能をもたせなくてはならない。本研究では、絹の優れた性質を損なうことなく、これらの機能をもった絹布の開発をこころみた。加工方法は、(1)シリコ-ン繊維処理剤による加工、(2)101S+SnCl_2処理絹布へのシリコ-ン繊維処理剤による後処理、(3)弗素系処理剤による加工の3種類を行った。試料は未処理絹布および上記による加工絹布を用いた。実験方法は、紫外線照射および日光暴露試験を行い、その黄色度を測定した。その後洗濯機で水洗いをし、それを交互に繰り返した。実験結果(1)シリコ-ン樹脂処理絹布の強度は未処理絹布と同程度で、処理による強度の低下は見られなかった。伸度は洗濯前、洗濯15回後とも未処理絹布より大幅に上回っていた。シリコ-ン樹脂処理によって強度、伸度の耐洗濯性が向上した。(2)101S+SnCl_2処理絹布へのシリコ-ン樹脂による後処理は、紫外線照射24時間おきに洗濯機で水洗いをし、風乾して黄色度を測定すると、10回の洗濯後も黄変防止効果が顕著である。これより、シリコ-ン樹脂5%による後処理絹布は、シリコ-ン樹脂が繊維表面をコ-ティングし撥水性を与えるため、101Sの洗濯による流出を抑えている。(3)弗素系処理剤による加工は、処理絹布の強度、伸度とも未処理絹布と同程度で、洗濯前、洗濯後とも処理による低下は見られなかった。紫外線を照射し、洗濯機で水洗いをし黄色度を測定すると、弗素樹脂で加工した絹布の方が優れている。このことから、洗濯によっても樹脂が剥落することなく、耐洗濯性に効果があらわれている。
The main purpose of this article is to find out the performance, usability and function of the dress by using the combination of the equipment and the dress. The equipment, the washing machine, the washing machine, the In this study, we will be able to do some information on the basis of the information on the basis of the results of this study. Processing methods: (1) processing methods, (1) processing methods, (1) processing methods The material is not finished, the cloth is not finished, and the cloth is processed. The method is used, the ultraviolet ray is exposed to sunlight, and the yellow chromaticity measurement is used. After washing, the washing machine is used to wash the water, the washing machine is used to wash the washing machine, and the washing machine is returned to the market. The results are as follows: (1) the strength of the cloth is the same as that of the cloth. Stretch before washing, after 15 times of washing, the cloth has not been cleaned, and the cloth has not been cleaned for a long time. The strength, the elongation, the washing resistance and the resistance to washing are increased. (2) the 101S+SnCl_2 cloth should be cleaned after washing, the washing machine should be washed for 24 hours under UV irradiation, the yellowness of the machine should be tested dry, and the yellowing should be prevented after 10 cycles of washing. After the treatment of 5% of the fat, the cloth, the surface, the surface, the water and the water, the 101s washing, the water, the surface, the surface, the (3) the strength and elongation of the cloth, the strength and elongation of the cloth Ultraviolet ray irradiation, washing machine, washing The grease is peeled off, and the resistance to washing and washing is not good.
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小泉幸乃: "ふとん中綿としての羽毛の改質" 日本蚕糸学雑誌. 54.1. 6-9 (1985)
Yukino Koizumi:“羽毛作为蒲团填充物的改性”日本血清学杂志 54.1(1985)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
村松正明: "絹の保存湿度と劣化" 日本蚕糸学雑誌. 55.1. 73-74 (1986)
Masaaki Muramatsu:“丝绸的储存湿度和变质”,日本丝质学杂志 55.1(1986)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
胡衛軍: "紫外線照射絹の粘弾性" 日本蚕糸学雑誌. 56.6. 516-521 (1987)
胡卫军:“紫外线照射丝的粘弹性”日本血清学杂志56.6(1987)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
胡衛軍: "生糸の劣化に及ぼす水分の影響" 日本蚕糸学雑誌. 56.2. 127-130 (1987)
胡卫军:“水分对生丝变质的影响”日本蚕业杂志56.2(1987)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
荒井 三雄其他文献
荒井 三雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('荒井 三雄', 18)}}的其他基金
セリシン量と生糸の品質
丝胶含量与生丝品质
- 批准号:
X00095----566155 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
生糸の疲労に関する研究
原丝疲劳研究
- 批准号:
X45210------6144 - 财政年份:1970
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




