蝸牛神経線維の成熟過程における整理・統合に関する形態学的研究

耳蜗神经纤维成熟过程中组织和整合的形态学研究

基本信息

  • 批准号:
    01570950
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1989
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1989 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成元年度は走査型電子顕微鏡(SEM)を主たる研究手段として2つの成果を得た。1.SEMによる蝸牛らせん器内部の神経分布観察法の開発。これまでの電顕レベルでの手法では透過型電顕が主流で,SEMによる観察は限られた少数のものしかなかった。これは乾燥した試料を手でこわすというこれまでの手法が、むずかしい操作で定常的に良い結果を得ることがむづかしかったことによる。我々は蝸牛を脱灰したあとセロイジンに包理し、マイクロト-ムで100〜150μmの厚切り切片を作成。脱セロイジンのあと乾燥してSEMの観察をおこなった。これにより、らせん器内部の神経線維を容易に、確実に観察できるようになった。2.ネコらせん器での成熟にともなう神経線維分布の変化。1の手法でさまざまな成熟段階にあるネコ9匹の蝸牛を観察した。(1)体重93gのネコで、蝸牛の上方回転は未熟のため腔の形成がなかったが、下方回転では腔があり、外有毛細胞の側面がみえた。この周囲に神経終末をつくる以前の、遠心神経成長端部と考えられる空起をみた。(2)300gのネコで、トンネルらせん神経束の異所性走行がみられた。これまで報告されている場所とちがい、トンネル底を走るのが、中・頂回転でみられた。(3)遠心神経と考えられるtunnel medial fiberの走行は、これまで言われていた中空を走るものが多いが、途中でトンネル底についたり、再び上昇したり、さまざまな走行を示すものがあった。以上の他にもきわめて細い神経線維がみられたり、発育段階における神経線維の諸相が観察され、現在ひきつづき研究をつづけている。
In the first year of Heisei, scanning electron microscopy (SEM) was used as the main research method and the results were obtained. 1. The development of SEM method for observing the distribution of nerve in the inner part of the snail. The method of transmission is the mainstream of transmission, while SEM is the limit of transmission. The method of drying the sample is stable and the result is good. The snail is deashed and cut into 100 ~ 150μm thick slices. A dry SEM observation is performed on the surface of the film. It is easy to maintain the mental line inside the device, and it is easy to detect it. 2. Changes in the distribution of mental dimensions during the maturation of the brain. 1. The method of mature stage is to detect 9 snails (1)Weight 93g The end of the week, the end of the day, the end of the day. (2)300g production, production and distribution of the brain bundle and different behavior. This report is based on the following information: (3)In the distance, the tunnel medium fiber runs backward, backward The above mentioned factors include the following: the development stage, the observation of the various phases of the nervous system, and the present research.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kunihiro Mizuta: "Scanning electron microscopy of celloidin-embedded inner ear sections." Scanning Mixroscopy.
Kunihiro Mizuta:“嵌入赛璐珞的内耳切片的扫描电子显微镜。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
水田邦博: "ネコユルチ器の神経走行の走査電顕的観察" Ear ResearchJapan. 21. (1990)
Kunihiro Mizuta:“Nekoyurchi 器官中神经传播的扫描电子显微镜观察”Ear ResearchJapan 21。(1990 年)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
星野知之: "セロイジン包理内耳の走査電顕による観察" Ear Research Japan. 20. 271-272 (1989)
Tomoyuki Hoshino:“含有赛璐珞的耳蜗的扫描电子显微镜观察”Ear Research Japan 20. 271-272 (1989)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
森田浩史: "セロイジン切片法によるネコ蝸牛の走査電顕的観察" Ear Research Japan. 21. (1990)
Hiroshi Morita:“使用赛璐珞切片法对猫耳蜗进行扫描电子显微镜观察”,Ear Research Japan 21。(1990)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

星野 知之其他文献

星野 知之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('星野 知之', 18)}}的其他基金

蝸牛の限局性血流障害の形態学的・聴覚学的研究
耳蜗局部血流障碍的形态学和听觉研究
  • 批准号:
    05671423
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
コルチ器内神経の正態・病態に関する形態学的研究
柯蒂神经内脏器正常与病理状态的形态学研究
  • 批准号:
    04671035
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
蝸牛神経線維の成熟過程における整理・統合に関する形態学的研究
耳蜗神经纤维成熟过程中组织和整合的形态学研究
  • 批准号:
    02670760
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
蝸牛内有毛細胞と蓋膜との接続についての形態学的研究
耳蜗毛细胞与盖膜连接的形态学研究
  • 批准号:
    57570621
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ヒト側頭骨病理の走査型電子顕微鏡による研究
扫描电镜研究人体颞骨病理学
  • 批准号:
    X00090----257432
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了