画像資料保存・活用のためのデジタル化に関する研究ー褪色カラーフィルムの色彩復元を中心にー

影像资料保存与利用的数字化研究——以褪色彩色胶片的色彩修复为重点——

基本信息

  • 批准号:
    02306006
  • 负责人:
  • 金额:
    --
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
  • 财政年份:
    1990
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1990 至 1992
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、博物館美術館に集積されている多くのカラーフィルム(ポジフィルム)の中で再撮影が不可能なものや作品の修理前の状態等を示すなど特に貴重でありながら、褪色してしまい資料としての活用に支障をきたしているフィルムを対象とした。これらの褪色カラーフィルムを電算機処理によって撮影時の色彩に復元し、そのデータをデジタル化して保存するとともに、復元フィルムも作成して研究資料として再活用をはかることを目的とした。昨年度までに4×5インチ、35mmの褪色カラーフィルムをデジタル化して、新たに撮影したフィルムをデジタル化したものと比較しながら、復元フィルムもあわせて作成した。今年度は最終段階として再撮影が不可能な作品のフィルム25点を選び、他の資料を参考とせず、これまでに得た各種変褪色カラーフィルムの濃度測定値のみを根拠に復元フィルムとその焼付を作成し、研究資料としての実用化をはかった。総じてかなりの程度色彩の復元に成功したものの各研究分担者の評価が微妙に分かれ、どの程度まで復元するのがよいのか、あるいは評価の基準をどこに置くのがよいのかという問題が残された。さらに画像資料保存のためには、現状では多額の経費を要するところから、すぐに実用化するには無理があるが、デジタル化してそのデータを光磁気ディスクに保存することが最善であるとの認識を深めた。また、フィルムとして保存する場合には、褪色させない工夫と努力がまず必要であることも再確認された。以上の作業の報告とその検討、及び3年間の研究の成果を報告書としてまとめる準備のための研究会を1回実施した。上記の会議の議論をふまえて、研究成果報告書を刊行した。
This study shows that it is impossible to re-analyze the works before repair in the collection of museums and art galleries, and that it is especially valuable to use the data before repair. The color of the image is restored by computer processing. The color of the image is restored by computer processing. The color of the image is restored by computer processing. Last year, the 4×5 mm and 35mm fading colors were changed, and the new colors were changed. This year, the final stage of the analysis is impossible. The selection of 25 points of the work, the reference of his data, the determination of the concentration of various fading colors, the preparation of the research data and the application of the research data are all obtained. The evaluation of each research contributor's success in color restoration is subtle, and the evaluation of each research contributor's success is incomplete. The most important thing is that the image data is stored in the database. However, when it comes to preservation, time and effort are needed to reconfirm the fading. The report of the above work and the results of the three years of research are reported and prepared for the first time. The discussion of the meeting was held and the research results were published.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

池田 厚史其他文献

池田 厚史的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了