金属錯体系分子集合体の物性開発
基于金属配合物的分子组装体物理性能的发展
基本信息
- 批准号:02640358
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、金属錯体系分子集合体を固体化学の立場から見直し、新規な物性現象および機能の開発を目指すことを目的とした。具体的には、金属ジチオレン錯体系、および金属ーDCNQI(DCNQI=N,N'dicyanoquinonediimine)系において、以下の興味ある結果を得ることができた。1.1,2ージチオレン錯体系:多くの金属錯体系分子性超伝導体を生み出しているM(dmit)_2(M=Ni,Pd,…etc.dmit=4,5ーdimercaptoー1,3ーdithioleー2ーthione)錯体分子の末端の硫黄(チオケトン)を原子半径のより大きいセレン原子に置換した。新規πアクセプタ-分子dmis錯体を合成することができた。これは、セレン原子の導入により分子間相互作用の多次元化、onーsiteク-ロン反発の減少を意図したものである。電気化学的デ-タは、後者が実現されていることを示唆している。現在、dmis錯体のアニオンラジカル塩の単結晶作製を計画している。2.金属ーDCNQI系:πアクセプタ-DCNQIの金属塩(特にCu塩)は、有機低次元伝導系と金属錯体系との接点として特異な性質を持つ。本研究では、特にCu塩の(混合原子価状態の)Cuのサイトに、配位形式は同じで価数の異なるLi^+を混入させた混晶系を検討した。混晶系(MeBrーDCNQI)_2Cu_<1ーx>Li_xではx=0および1では低温で絶縁体に転移するが、xの増加と共に金属ー絶縁体転移温度は、x=0(Cu塩)の時の155Kから降下してきた0.25<x<0.5の領域では、絶縁化が完全に抑制され、4.2Kまで金属状態が安定となるという注目すべき現象を見出した。しかも、C=N(imine)伸縮振動スペクトルによるとDCNQI分子の形式電荷がxの変化に伴いー2/3からー1/2の間を連続的に変化していることがわかった。その他、DCNQIーCu塩の詳細な光電子分光分析(藤森、柿崎(東大)らとの共同研究), ^1HーNMR(鹿野田、高橋(学習院大)らとの共同研究)、反射スペクトル(田島、黒田(東大)らとの共同研究)の研究等を行なった。
This study is based on the standpoint of solid chemistry of metallic complex system molecular aggregates and the new rules of physical properties and functions. Specific には, metal ジチオレン wrong system, およびmetal ーDCNQI (DCNQI=N,N'dicyanoquinonedimine) system において, the following interesting ある results ることができた. 1.1,2 ージチオレン wrong system: multi-くのmetallic wrong system molecular superconductor を生み出しているM(dmit)_2(M=Ni,Pd,…etc.dmit=4,5ーd imercaptoー1,3ーdithioleー2ーthione) The terminal sulfur of the wrong body molecule (チオケトン)をatomic radiusのより大きいセレンatomicに substitutionした. New rules πアクセプタ-Molecular dmis mismatch をsynthetic することができた.これは,セレンatomicのINTRODUCEによりMolecular interactionのmultidimensionalization, onーsiteク-ロンanti発のREDUCTIONを意図したものである. Electrochemistry's デ-タは, the latter's されていることをshows the している. Now, the dmis error body is a crystal production plan. 2. Metallic DCNQI system: πアクセプタ-DCNQIのmetallic material (special Cu material), organic low-dimensional conductive system and metal complex system, and contact point and special properties. In this study, the special にCu塩の(mixed atom価stateの)Cuのサイトに, the coordination form of the same じで価number のdifferentなるLi^+を is mixed into the させたmixed crystal system を検した. Mixed crystal system (MeBrーDCNQI)_2Cu_<1ーx>Li_xではx=0および1では Low-temperature で insulated body に転movable す る が、 u婩)の时の155Kから下注してきた0.25<x<0.5の区では、Jue縁化がcomplete All suppressed, 4.2K metal state, stable, and attention-grabbing phenomenon.しかも、C=N(imine) stretching vibration スペクトルによるとDCNQI molecule formal chargeがxの変化に与いー2/3からー1/2の间を连続的に変化していることがわかった. Detailed photoelectron spectroscopic analysis of そのTA and DCNQIーCu塩の (jointly researched by Fujimori and Kakizaki (Todai) らとの), ^1 H-NMR (jointly researched by Kanoda and Takahashi (Gakushuin University)), reflection research (jointly researched by Tajima and Kuroda (Todai)), etc.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A.Kobayashi: "Molecular Metals with pπーd Mixing BandsーA New Extension of Molecular Conducting Systems" Synthetic Metals.
A.Kobayashi:“具有 pπ-d 混合带的分子金属 - 分子传导系统的新扩展”合成金属。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
R.Kato: "Synthesis and Properties of Bis(ethylenedithio)tetraselenaーfulvalene(BEDTーTSeF) Compounds" Synthetic Metals.
R.Kato:“双(亚乙基二硫代)四硒富瓦烯(BEDT-TSeF)化合物的合成和性能”合成金属。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Kajita: "Anomalous Magnetoresistance in Organic Conductors and the Dimensionality of the Electron System" Synthetic Metals.
K.Kajita:“有机导体中的反常磁阻和电子系统的维数”合成金属。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Kobayashi: "Suppression of the Metal Instability and Continuous Change of the Carrier Density in (MeBrーDCNQI)_2Cu_<1ーx>Li_x" submitted to Chem.Lett.
H.Kobayashi:“(MeBrーDCNQI)_2Cu_<1ーx>Li_x 中金属不稳定性和载流子密度连续变化的抑制”提交给 Chem.Lett。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Kobayashi: "Multiーdimensional Molecular Metals with πーAcceptor M(dmit)_2 and Analogous Molecules" Synthetic Metals.
H.Kobayashi:“具有 π 受体 M(dmit)_2 和类似分子的多维分子金属”合成金属。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
加藤 礼三其他文献
HOMO-LUMO逆転した二次元系に特有な磁性と電荷の協奏現象
HOMO-LUMO 反演二维系统特有的磁荷协同现象
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本 貴;内藤 俊雄;藤本 尚史;中澤 康浩;田村 雅史;池本 夕佳;森脇 太郎;薬師 久弥;加藤 礼三 - 通讯作者:
加藤 礼三
フェロセン部位を有するTTFおよびジチオレン錯体:酸化還元-分子構造-スピン状態の相関
TTF 和二茂铁配合物:氧化还原-分子结构-自旋态相关性
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
草本 哲郎;西原 寛;加藤 礼三 - 通讯作者:
加藤 礼三
[Pd(dmit)_2]塩における二量体内電荷分離現象の発見
[Pd(dmit)_2]盐中二聚体内电荷分离现象的发现
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本 貴;加藤 礼三;田村 雅史;福永 武男;薬師 久弥 - 通讯作者:
薬師 久弥
超原子価有機ハロゲン化合物を活用する炭素反応活性種の発生とその反応
使用高价有机卤素化合物生成碳反应活性物质及其反应
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本 貴;内藤 俊雄;藤本 尚史;中澤 康浩;田村 雅史;池本 夕佳;森脇 太郎;薬師 久弥;加藤 礼三;宮本和範 - 通讯作者:
宮本和範
非対称型金-ジチオレン錯体を構成分子とする分子性導体の伝導挙動と電子状態(理研・科学技術振興機構)
由不对称金-二硫醇配合物组成的分子导体的导电行为和电子状态(RIKEN/日本科学技术振兴机构)
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
久保 和也;中尾 朗子;石井 康之;山本 貴;田村 雅史;加藤 礼三;薬師 久翰;松林 玄悦 - 通讯作者:
松林 玄悦
加藤 礼三的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('加藤 礼三', 18)}}的其他基金
分子性伝導体における異常な同位体効果の研究
分子导体异常同位素效应研究
- 批准号:
07640768 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
分子性錯体系における、スピンと伝導電子との相互作用に関する研究
分子复杂体系中自旋电子与传导电子相互作用的研究
- 批准号:
04242205 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
カルコゲン原子を含む多次元的分子性導体の合成
含硫族原子多维分子导体的合成
- 批准号:
60740240 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
10〜50 kv 領域レントゲン線の皮膚組織に及ぼす影響の光顕的・電顕的観察
光镜和电镜观察10~50kV面X射线对皮肤组织的影响
- 批准号:
X00210----777187 - 财政年份:1972
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
皮膚悪性腫瘍の治療を中心とする臨床とこれを裏付ける光顕的電顕的研究
以皮肤恶性肿瘤为中心的临床治疗,支持光、电镜研究
- 批准号:
X46210------7192 - 财政年份:1971
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




