軸受の高速化にともなう熱問題の検討

考虑与高速轴承相关的热问题

基本信息

  • 批准号:
    02650117
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.96万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1990
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1990 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

近年における回転機械の高速化・高性能化には目ざましいものがあり,この傾向は今後さらに続くものと考えられる。これにともない,回転機械の重要な支持要素であるすべり軸受の設計において,潤滑膜の乱流遷移,流体の慣性作用,表面あらさ,キャビテ-ション,軸受内部の発熱など高速・高性能化に付隨して現れる諸現象を考慮に入れた高精度の軸受性能解析を行う必要が生じてきている。とくに,軸受内部における熱的諸問題は,潤滑膜の乱流遷移や表面あらさ,キャビテ-ションなどと密接に関連し,軸受特性に著しい影響を及ぼすため,現象を広範囲の回転数領域に対して実験的に観察し,かつそれを的確に表し得る理論解析モデルを確立しておくことが重要である。すべり軸受における熱問題は既に数多くの研究者によって取組まれているが,そのほとんどすべてが層流域の潤滑膜流れを支配する通常のレイノルズ方程式とエネルギ方程式の連立解を求めることに終始し,また実験もこの観点から実施されており,これらの成果のみでは今後の高速・高性能化に対拠するには不十分である。本研究では,このような現状に鑑みて,軸受の高速・高性能化にともなって問題となる諸現象と熱問題の関連を明らかにするために,流体の低抗法則と等価圧力流れの概念に立脚して表面あらさを考慮した乱流潤滑方程式とエネルギ方程式,軸及び軸受内部の熱伝導方程式,さらにキャビテ-ションの影響を考慮した総合的な熱流体潤滑理論モデルの構築とその解法の開発を行った。さらに,この理論モデルをジャ-ナルすべり軸受に適用して,潤滑面がさまざまな表面粗さを有する場合の潤滑流体の温度分布,圧力分布,軸受諸性能を広範囲のレイノルズ数領域について数値解析により求めた。さらに,その結果を実験結果と比較して良い一致をみた。このことから,本研究の結果は高速軸受の熱流体潤滑理論の発展に大きく寄与し得るものと確信する。
In recent years, the trend of high-speed and high-performance machinery has been reversed, and the trend of high-speed and high-performance machinery has been reversed. In this regard, the important supporting elements of rotary machinery are considered in the design of shaft reception, turbulent flow migration of lubricating film, inertia of fluid, surface deformation, heat generation inside shaft reception, high speed and high performance, and the phenomenon of high precision shaft reception performance analysis is necessary. In this paper, the problems of heat transfer of lubricating film, surface contact, shaft characteristics, phenomenon, and number of fields are discussed. The thermal problem of shaft load is a problem that many researchers have chosen to solve in the past. The lubrication film flow in the layer basin is governed by the general equation. The continuous solution of the equation is solved in the end. The problem is solved in the future. This study identifies the status quo of high speed and high performance of shaft load, the relationship between phenomena and thermal problems, the law of low impedance of fluid, the concept of isostatic pressure flow, the establishment of turbulent lubrication equations, the equations of thermal conduction of shaft and shaft load, The development of a comprehensive theory of thermal fluid lubrication, taking into account the effects of fluid lubrication, is being carried out. In this paper, the theoretical analysis of the temperature distribution of lubricating fluid, the pressure distribution of lubricating fluid and the numerical analysis of various properties of lubricating fluid are carried out. The results are consistent with each other. The results of this study are important for the development of thermal fluid lubrication theory for high speed shafts.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

橋本 巨其他文献

ウェブハンドリングの基礎理論と応用(IV)ウェブハンドリングの基礎理論(その2)
卷材处理基础理论与应用(四) 卷材处理基础理论(第二部分)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Koichi Suzumori;Fumitaka Saito;橋本 巨
  • 通讯作者:
    橋本 巨
抗体エンジニアリングin超分子サイエンス&テクノロジー -基礎からイノベーションまで-
超分子科学技术中的抗体工程——从基础到创新——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大谷啓太;林宗澤;大野英男;橋本 巨;J. Uhm;丸山茂夫;山口浩靖
  • 通讯作者:
    山口浩靖
入門 ウェブハンドリング 第3回 ウェブハンドリングの過去・現在・未来(その2 : 印刷)
卷筒纸处理简介第 3 部分:卷筒纸处理的过去、现在和未来(第 2 部分:印刷)
ウェブハンドリングの基礎理論と応用(II)ウェブハンドリングの基本(その2)
卷材处理基础理论与应用(二)卷材处理基础知识(第二部分)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    S.SUGANO;T.SUGAIWA;H.IWATA;橋本 巨
  • 通讯作者:
    橋本 巨
ウェブハンドリングの基礎理論と応用(VI)基礎理論のしわ発生予測への応用
卷筒纸处理的基础理论与应用(六)基础理论在折皱发生预测中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T.Kawashima、M.Sakuraba、B.Tillack;J.Murota;橋本 巨
  • 通讯作者:
    橋本 巨

橋本 巨的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('橋本 巨', 18)}}的其他基金

最適レギュレータによる動圧形気体軸受の高剛性化
使用最佳调节器提高流体动压气体轴承的刚性
  • 批准号:
    08650179
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多孔質静圧フォイル軸受方式によるウェブ搬送システムに関する研究
采用多孔静压箔片轴承法的幅材输送系统研究
  • 批准号:
    05650148
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
乱流遷移を考慮したMHD潤滑理論の研究
考虑湍流转变的MHD润滑理论研究
  • 批准号:
    01550124
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
表面あらさを考慮した乱流潤滑問題の研究
考虑表面粗糙度的湍流润滑问题研究
  • 批准号:
    63550124
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
高速スラスト軸受における入口端圧力境界条件に関する研究
高速推力轴承进口端压力边界条件研究
  • 批准号:
    62750132
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
非ニュートンスクイズ膜における流体慣性力の影響
流体惯性对非牛顿挤压膜的影响
  • 批准号:
    61750128
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ホログラフィー干渉法を用いた高速作動域における流体潤滑膜の熱問題の研究
利用全息干涉技术研究高速工况下流体润滑膜的热问题
  • 批准号:
    59550109
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了