光学的二次元変形測定手法による鉄筋コンクリ-トの力学的挙動の解明

使用光学二维变形测量方法阐明钢筋混凝土的力学行为

基本信息

  • 批准号:
    02650332
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1990
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1990 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

(1)レ-ザ-スペックル法により、せん断補強鉄筋の無い梁のせん断ひびわれでの変位を測定した。一方、観察されたせん断ひびわれをディスクリ-トなクラックとして与え、非線形有限要素解析を行い、実験結果と比較した。その結果以下の点が明らかになった。せん断ひびわれでの変位は、ひびわれ先端とひびわれが引張鉄筋と交差する点との間の梁の高さの半分くらいのところで最大になる。せん断ひびわれでのすべり変位は、ひびわれ先端の近傍でも観察され、いわゆるひびわれでの引張軟化領域はごく限られた範囲でしか見られない。すべり変位と幅との比は、荷重の増加とともに大きくなり、せん断ひびわれのほとんどの領域で生じていると考えられる骨材のかみ合わせ作用による伝達応力(ひびわれ方向のせん断応力、ひびわれ直角方向の圧縮応力)も増大する。梁の破壊形式は、せん断圧縮破壊であったが、これは、最大曲げモ-メント区間の圧縮部のコンクリ-トの圧壊が原因てあることが有限要素解析でも明らかになった。有限要素解析によるせん断ひびわれでの変位は、レ-ザ-スペックル法により測定された変位と概ね一致していた。有限要素解析に於て仮定するひびわれでの力の伝達モデル、付着モデルは、ともにせん断ひびわれでの変位に大きく影響を与えるが、梁の破壊荷重には小さな影響しか与えない。これは、ひびわれで伝達される応力の大きさがその付近のコンクリ-ト中を流れる圧縮応力の大きさより小さく、せん断スパン内のコンクリ-トの応力の流れに大きな影響を与えていないことによるものと考えられた。(2)現在、せん断補強鉄筋の付着性状をパラメ-タとした梁の曲げせん断試験を終えたところであり、繰り返し載荷時の梁のせん断抵抗機構を、レ-ザ-スペックル法を用いたせん断ひびわれ変位、コンクリ-トひずみの測定を通じて解析しているところである。
(1) Measurement of レ-ザ-スペックル法により, せんbreaking and reinforcing steel ribs and の无い beams and のせんbreaking and ひびわれでの変 Position. One side, Observation of the されたせんbreaker ひびわれをディスクリ-トなクラックとして and え, non-linear finite element analysis を row い, 実 results と comparison した. The results of the following are the following points.せんbreakerひびわれでの変 Position は、ひびわれ开户 とひびわれが瀻鄄丝とThe point of intersection is the beam between the high and the half points. The maximum is the maximum.せんbreakerひびわれでのすべり変 Position は、ひびわれ前定の near near でも観看され、いわゆるひびわれでの inducing softening field はごくlimit られたfan囲でしか见られない.すべり変 Position とwidth とのratio, load のincrease とともに大きくなり、 せんbreaker ひびわれのほとんどの区で生じていると考えらThe れる aggregate のかみ合わせeffectによる伝大応力(ひびわれdirectional のせんbreaking force, ひびわれrectangular direction のpressure contraction 応力)もincrease large する. Beam's broken form は, せんbreak pressure broken 壊 であったが, これは, maximum curve げモ-メント interval のThe reason for the pressure reduction of the pressure reduction part is the limited element analysis of the pressure reduction part. Finite element analysis is used to determine the dimensional stability of the dimensional space and the dimensional consistency of the dimensional space using the limited element analysis method. Finite element analysis is based on the finite element analysis method.ひびわれでの変 Position に大きく Impact を and えるが, beam の壊 load には 小さなeffect しか and えない.これは、ひびわれで伝达される応力の大きさがそのPay Nearly のコンクリ-ト中を流れる姧応力の大きさより小さく、せん出スパン内のコンクリ-トの応力の流れに大きな Impact を and えていないことによるものと卡えられた. (2) Now, the strength of the steel ribs is broken and strengthened, and the properties of the steel ribs are strengthened. The curve is broken and the test is completed Break resistance mechanism を、レ-ザ-スペックル法を用いたせんbreakerひびわれ変 Bit .

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Tamon Ueda Heru Darjudi Eko Putro: "Prediction of Shar Strength of Prestressed Concrete Beams without Shear Reinforcement by Finite Element Analysis" Proceedings,IABSE Colloguium on“Structural Concrete". (1991)
Tamon Ueda Heru Darjudi Eko Putro:“通过有限元分析预测无剪钢筋的预应力混凝土梁的 Shar 强度”,IABSE “结构混凝土”座谈会论文集(1991 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Tamon Ueda Permsak Toonsakool: "A Study on Shear Strength of Reinforced Concrete Beams without Shear Reinforcement" Proceedigns of the Third East AsiaーPacific Conference on Structural Engineering & Construction SHANGHAI. (1991)
Tamon Ueda Permsak Toonsakool:“无抗剪钢筋的钢筋混凝土梁的抗剪强度研究”第三届东亚太平洋结构工程与建筑会议上海会议论文集(1991)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

上田 多門其他文献

上田 多門的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('上田 多門', 18)}}的其他基金

種々の環境下でFRP接着補強されたコンクリート面部材の押抜きせん断耐力
FRP胶粘剂混凝土面构件不同环境下的顶剪强度
  • 批准号:
    07F07112
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
凍害と疲労による損傷を受けたコンクリートの応力-ひずみ関係のモデル化
对因冻害和疲劳而损坏的混凝土中的应力-应变关系进行建模
  • 批准号:
    03F03237
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
凍害と疲労による損傷を受けたコンクリートの応力-ひずみ関係のモデル化
对因冻害和疲劳而损坏的混凝土中的应力-应变关系进行建模
  • 批准号:
    03F00237
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
コンクリート用高性能補強材の開発に関する調査研究
高性能混凝土增强材料开发研究
  • 批准号:
    09895009
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

鉄筋コンクリート部材のせん断ひびわれ幅に及ぼすせん断補強鉄筋の影響
抗剪钢筋对钢筋混凝土构件抗剪裂缝宽度的影响
  • 批准号:
    58750383
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了