開口を有する鉄筋コンクリ-ト梁のせん断終局強度に関する研究
开孔钢筋混凝土梁极限抗剪强度研究
基本信息
- 批准号:02650393
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.はじめに 鉄筋コンクリ-ト梁のせん断破壊のメカニズムは大変複雑であるが、その破壊機構とせん断終局強度を明らかにするために多くの研究が成されてきた。鉄筋コンクリ-ト梁のせん断伝達をア-チ機構とトラス機構に分ける考え方は、それらの中でも非常に有力な提案で、かなりの精度で鉄筋コンクリ-ト梁のせん断終局強度を予測することが出来、日本建築学会「鉄筋コンクリ-ト造建物の終局強度型耐震設計指針(案)」にも取り入れられているが、この考え方では、梁に開口がある場合、圧縮斜材のコンクリ-ト部分に欠陥が生じ、ア-チ、トラスどちらの機構においてもその機構が成立しないという大きな弱点がある。本研究は、このア-チトラス機構に基づき開口のある鉄筋コンクリ-ト梁におけるせん断力の伝達機構を明らかにし、有効なせん断補強のあり方を考えるものである。2.実験 試験体の断面は30cm×55cmで、孔径15cmとした。孔の周りの補強はなるべく少なくした(広沢式で計算すると0.21%)。試験体は全てせん断破壊した。最大せん断耐力にシアスバン比の影響はなかった。これは、従来の設計式とは傾向が異なるものである。孔位置が最も材端に近い試験体が最もせん断耐力が大きかった。3.解析 孔位置を考慮したトラスモデルを作成した。破壊機構としては、せん断ずれ破壊とコンクリ-トストラットの圧縮破壊が考慮できるようにした。解析結果は実験結果とよく一致し、現在の、鉄筋コンクリ-ト有孔梁のせん断設計式である広沢式よりもよく実験結果の傾向を説明することが出来た。また、同じ鉄筋量であっても、補強金物の配置によって、せん断補強効果は大きく異なることを示した。4.結果 実験結果と解析結果から鉄筋コンクリ-ト有孔梁のせん断力の流れを解明でき、補強金物の有効な配置について示唆出来た。
1. は じ め に iron objects reinforcement コ ン ク リ - ト beam の せ ん broken broken 壊 の メ カ ニ ズ ム は large variations after 雑 で あ る が, そ の broken 壊 institutions と せ ん off final strength を Ming ら か に す る た め に more く が の research into さ れ て き た. Iron objects reinforcement コ ン ク リ - ト beam の せ 伝 ん power for を ア - チ agency と ト ラ ス institutions に points け る exam え は, そ れ ら の in で も very powerful な に proposal で, か な り の で iron objects jin precision コ ン ク リ - ト beam の せ を ん off final strength to measure す る こ と が out, architectural society of Japan's "iron objects reinforcement コ ン ク リ - made building の ト final strength seismic design pointer (case ) "に も take り れ ら れ て い る が, こ の exam え party で は, beam に openings が あ る occasions, 圧 shrinkage oblique の コ ン ク リ - part ト に owe 陥 が じ, ア チ, ト ラ ス ど ち ら の institutions に お い て も そ の institutions established が し な い と い う big き な weakness が あ る. は, this study こ の ア - チ ト ラ ス institutions に base づ き openings の あ る iron objects reinforcement コ ン ク リ - ト beam に お け る せ ん breaking capacity の 伝 of institutions を Ming ら か に し, unseen な せ ん broken reinforcing の あ り party を exam え る も の で あ る. 2. The cross-sectional area of the experimental body is で 30cm×55cmで, and the aperture is 15cmと た. Kurozawa なるべく reinforcement なく なるべく less なく た た(Hirozawa で calculation すると0.21%). The test body てせん is completely broken 壊 た. The maximum せん breaking endurance にシアスバ <e:1> has a greater impact than せん な った った. Youdaoplaceholder2 れ 従 and 従 use <s:1> design formula と <e:1> to tend to が different なる <s:1> である である である である. The position of the hole is が, the most basic material end is に close to the が test body is が, the most <s:1> せん breaking capacity is が large, and the <s:1> った った is った. 3. Analyze the position of the holes: を consider を たトラスモデ を を を to form た た. Broken 壊 institutions と し て は, せ ん broken ず れ broken 壊 と コ ン ク リ - ト ス ト ラ ッ ト の 圧 shrinkage broken 壊 が consider で き る よ う に し た. Analytical results は be 験 results と よ く consistent し objects, now の, iron steel コ ン ク リ - ト has reinforced の せ ん broken design type で あ る hiroo ohsawa type よ り も よ く be 験 result の tendency を す る こ と が た. ま た objects, with じ iron quantity で あ っ て も の configuration, reinforcing the gold objects に よ っ て, せ ん broken reinforcing unseen fruit は big き く different な る こ と を shown し た. 4. The results be 験 と analytic results か ら iron objects reinforcement コ ン ク リ - ト has reinforced の せ ん breaking capacity の flow れ を interpret で き の, reinforcing the gold objects have a sharper な configuration に つ い て in sucking out た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
林 靜雄其他文献
林 靜雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('林 靜雄', 18)}}的其他基金
鉄筋コンクリートプレキャスト梁のコンクリート打継ぎ面を通しての主筋の重ね継手性能
钢筋混凝土预制梁混凝土浇筑面主筋搭接性能
- 批准号:
05650532 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
鉄筋コンクリート有孔梁の変形性能に関する実験研究
钢筋混凝土穿孔梁变形性能试验研究
- 批准号:
05650549 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
曲げを受ける有孔梁の強度, 剛性におよぼす穴配置の影響
孔布置对受弯穿孔梁强度和刚度的影响
- 批准号:
X00095----565146 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
鉄筋コンクリート有孔梁のせん断補強に関する実験的研究
钢筋混凝土穿孔梁抗剪加固试验研究
- 批准号:
X00095----865080 - 财政年份:1973
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
鉄筋コンクリート有孔梁の性状に関する実験的研究
钢筋混凝土穿孔梁性能试验研究
- 批准号:
96095------85568 - 财政年份:1971
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
有孔板および有孔梁に関する研究
穿孔板和穿孔梁的研究
- 批准号:
X45090-----85086 - 财政年份:1970
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
有孔梁の剪断剛性
穿孔梁的剪切刚度
- 批准号:
X44210------5098 - 财政年份:1969
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)