原発性胆汁性肝硬変症の発症機序解析と簡易診断法の開発
原发性胆汁性肝硬化发病机制分析及简易诊断方法的建立
基本信息
- 批准号:02670125
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
原発性胆汁性肝硬変症(PBC)は、中年女性に多発し、胆管周囲のリンパ球浸潤を伴った慢性の胆汁うっ滞に始まり、次第に肝硬変に移行する難病である。最近、ミトコンドリア抗原(M2)に対する自己抗体が検出され、自己免疫疾患であると指摘されているので、本症の病因の本体の解明と診断法の確立を意図した。1.抗原タンパク質の検討ーM2抗原がヒトジヒドロリポアミドアセチルトランスフェラ-ゼ(LAT)とアミノ酸配列において非常に高い相同性をもっていることが報告されている。そこでブタLATとこれに類似した構造と機能をもち、リポ酸を配合団とするブタジヒドロリポアミドスクシニルトランスフェラ-ゼ(LST)とを抗原とし、患者の100万倍希釈血清を用いてドットブロット法で免疫反応を調べてみると、患者の70%は両者と、20%はLATとのみ反応し、10%はいずれとも反応しないことが判明した。2.エピト-プ領域の決定ーブタLATを各種タンパク分解酵素で消化後HPLCで分画し、得られた断片のアミノ酸配列を決定すると同時に患者血清との免疫反応を調べた。リポ酸が結合するLysine残基を含む6アミノ酸配列ETDKATを含む29及び28アミノ酸残基からなる2つのペプチド断片が患者血清と免疫反応を示した。この断片をThrとAspの間でさらに2つの断片に分けると両断片とも抗原性を失った。これらの事からETDKAT配列がエピト-プとして重要な意義をもっているのであろうと推定した。3.合成ペプチドの抗原性ーETDKAT配列を含む14アミノ酸残基からなる合成ペプチドを抗原とし、患者血清との免疫反応を調べたが、合成ペプチドは抗原性を示さなかった。この事は合成ペプチドとタンパク質断片との三次元構造上の差によるのか、または合成ペプチドのLysine残基にはリポ酸が結合していないことによるのかを今後検討して行きたい。
Primary biliary cirrhosis (PBC), polychondriasis in middle-aged women, peribiliary obstruction Infiltration is associated with chronic bile stagnation, which is the onset of biliary stagnation, and chronic liver cirrhosis, which is caused by migration, and is difficult to treat. Recently, Mitsubishi Antigen (M2) and autoantibodies have been released and autoimmune diseases have been reported.あるとPoints to the されているので, the cause of the disease, the ontology, and the diagnostic method are established, and the meaning is した. 1. Antigen M2 Antigen Antigen M2 Antigenゼ(LAT)とアミノacid alignmentにおいてvery highいidentityをもっていることがreportされている. The そこでブタLAT とこれに is similar to the した structure and function をもち, and the リポ acid を combination 団とするブタジヒドロリポアミドスクシニルトランスフェラ-ゼ(LST)とをantigenとし、Patientの100 10,000 times of Hispanic serum was used in the immunoreaction test using the 10,000-fold Hiroshima method, and 70% of the patients were treatedと, 20% はLAT と の み 濜 し, 10 % は い ず れ と も 濜 し な い こ と が clarified し た. 2. Determination of the field of エピト-LATを Various タンパク degrading enzymes are analyzed by HPLC after digestion Drawing, getting the fragments of the acid composition, the decision is made, and the patient's serum is adjusted at the same time as the immune response is adjusted.リポが conjugation するLysine residue をcontains 6アミノacid alignment ETDKAT をcontains 29 And the patient's serum of び28 アミノ acid residue からなる2 つのペチド fragment showed immune response.この fragment を Thr と Asp の で さ ら に 2 つ の fragment に 分 け る と両 fragment と もantigenicity を loosing っ た.これらの事からETDKAT arrangement がエピト-プとしてimportant なmeaningをもっているのであろうと presumed した. 3. Synthetic ペプチドのantigenicity ーETDKAT sequence contains む14 アミノ acid residue からなる synthetic ペプチドをantigen とし, patient serum とのimmune reaction をadjusted べたが, synthetic ペプチドはantigenic をshow さなかった.この事は合ペプチドとタンパク性片との三dimensional Structure の difference によるのか、または synthesized ペプチドのLysine residues are combined with していないことによるのかをfrom now on.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kichiko Koike: "Biochemistry and Physiology of ThDPーDependent EnzymesーーCharacterization of the human pyruvate dehydrogenase α and β subunits genes" VCH Publishers,
Kichiko Koike:“ThDP 的生物化学和生理学 - 依赖酶 - 人类丙酮酸脱氢酶 α 和 β 亚基基因的表征” VCH 出版社,
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kichiko Koike: "Chronic acidemia due to a pyruvate dehydrogenase complex,with abnormalities of the α and β subunits of the enzyme" Annals of the New York Academy of Sciences. 573. 450-452 (1989)
Kichiko Koike:“由于丙酮酸脱氢酶复合物导致的慢性酸血症,伴有酶的 α 和 β 亚基异常”,纽约科学院年鉴 573. 450-452 (1989)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kichiko Koike: "Molecular cloning and characterization of human pyruvate dehydrogenase β subunit" Proceedings of the National Academy of Sciences USA. 87. 5594-5597 (1990)
Kichiko Koike:“人丙酮酸脱氢酶 β 亚基的分子克隆和表征”美国国家科学院院刊 87. 5594-5597 (1990)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Yoshishige Urata: "Novel separation and amino acid sequences of α and β subunits of pig heart pyruvate dehydrogenase" Journal of Nutritional Science and Vitaminology.
Yoshishige Urata:“猪心丙酮酸脱氢酶α和β亚基的新型分离和氨基酸序列”《营养科学与维生素学杂志》。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kichiko Koike: "Molecular cloning of cDNAs for α and β subunits of human pyruvate dehydrogenase" Annals of the New York Academy of Sciences. 573. 100-112 (1989)
Kichiko Koike:“人丙酮酸脱氢酶 α 和 β 亚基 cDNA 的分子克隆”纽约科学院年鉴 573. 100-112 (1989)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小池 正彦其他文献
小池 正彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小池 正彦', 18)}}的其他基金
クエン酸回路酵素のリン酸化共有修飾による活性制御とATP産生応答の遺伝子調節
通过磷酸化共价修饰和 ATP 产生反应的基因调控来控制柠檬酸循环酶的活性
- 批准号:
62617511 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ピルビン酸脱水素酵素複合体の無細胞合成, 局在化及び病態
丙酮酸脱氢酶复合物的无细胞合成、定位和病理学
- 批准号:
57570125 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
インスリンによるピルビン酸デヒドロゲナーゼ複合体活性の活性化機構
胰岛素激活丙酮酸脱氢酶复合物活性的机制
- 批准号:
X00090----558077 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ヒト子宮筋ホスホフルクトキナーゼの分離と活性調節
人子宫肌层磷酸果糖激酶的分离及活性调控
- 批准号:
X00090----357089 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
オリゴマー酵素における分子形態形成と機能発現
寡聚酶的分子形态发生和功能表达
- 批准号:
X00050----338019 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
酵素複合体, 特にα-ケト酸脱水素酵素群の解離・会合機構
酶复合物,特别是α-酮酸脱氢酶的解离和缔合机制
- 批准号:
X00080----747087 - 财政年份:1972
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
動物のサイアミピロリン酸化酵素の分離, 精製とその特性に関する研究
动物四胺吡咯啉氧化酶的分离纯化及性质研究
- 批准号:
X42440----710405 - 财政年份:1967
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Particular Research
α-ケト酸の酸化に与える複合酸素群の構成単一酸素への分離ならびに再構成さらにミトコンドリアの電子伝達系との共役機構に関する研究
α-酮酸氧化过程中复杂氧基团的组成、分离重组为单氧及其与线粒体电子传递链的偶联机制研究
- 批准号:
X40430-----11431 - 财政年份:1965
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Organization Research
相似海外基金
核内因子AIREによる染色体テリトリーの再構成を介した自己免疫疾患発症抑制機構
核因子AIRE通过染色体区域重排抑制自身免疫性疾病发病的机制
- 批准号:
24K18386 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
犬リラキシンのMDSC誘導能に着目した自己免疫疾患に対する新たな治療法の開発
开发一种针对自身免疫性疾病的新疗法,重点关注犬松弛素的 MDSC 诱导能力
- 批准号:
24K09252 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
トランスオミクス解析による自己免疫疾患における制御性T細胞の病態寄与解明
通过转组学分析阐明调节性 T 细胞对自身免疫性疾病的贡献
- 批准号:
24K19242 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
RANKL逆シグナルが自己免疫疾患の病態に及ぼす影響の解析
RANKL反向信号对自身免疫性疾病病理的影响分析
- 批准号:
23K24033 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多糖核酸複合体を利用したペプチド医薬送達システムの開発と自己免疫疾患治療への応用
利用多糖核酸复合物开发肽药物递送系统及其在自身免疫性疾病治疗中的应用
- 批准号:
24KJ0198 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
全身性自己免疫疾患と自律神経の連関の解明
阐明全身性自身免疫性疾病与植物神经的关系
- 批准号:
24KJ1389 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自己免疫疾患スペクトラムを誘発する宿主免疫・腸内細菌叢相互作用の包括的理解
全面了解诱发一系列自身免疫性疾病的宿主免疫和肠道微生物群相互作用
- 批准号:
24H00633 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
ヒトCX3CR1陽性老化T細胞の自己免疫疾患病態への関与と分子メカニズムの解明
人CX3CR1阳性衰老T细胞参与自身免疫性疾病病理学及其分子机制的阐明
- 批准号:
24K19250 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
免疫系の男女差がもたらす不妊症と自己免疫疾患ー自然免疫の観点からー
男女免疫系统差异引起的不孕症和自身免疫性疾病——从先天免疫的角度——
- 批准号:
24K12568 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
トランスクリプトームとゲノム学の統合解析を用いた自己免疫疾患共通病態の解明
利用转录组和基因组学的综合分析阐明自身免疫性疾病的常见病理学
- 批准号:
24KJ1971 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




