膜脂質過酸化による結節細胞刺激生成異常のイオン電流機序
膜脂过氧化导致异常结节细胞刺激产生的离子电流机制
基本信息
- 批准号:02670413
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
【目的】心筋虚血後の冠動脈再潅流に際して,種々の頻脈性不整脈および伝導障害が併発することは広く知られている。これら不整脈の発生機転の1つとして、free radicalによる細胞膜脂質過酸化の関与が示唆されているが、そのイオン電流機序は未だ明らかにされていない。そこで本研究では、結節細胞の電気生理学的機能に及ぼす膜脂質過酸化の効果を活動電位とCa電流の両面から検討し、不整脈発現との関連について検討した。【方法】家兎洞結節ならびに房室結節を細切して、0.2_x0.2_x0.1mmの微小標本を作成し、微小電極法にて活動電位記録を、二重微小電極法にて膜電流測定を行なった。膜脂質過酸化剤としては有機hydroperoxideであるtーbutyl hydroperoxide(TBH)に使用した。【成績】TBH(300μM)による膜脂質過酸化反応は、洞結節微小標本における自発性興奮頻度、最大脱分極速度、活動電位振幅を潅流開始4±1分後、一過性に増加させた後、減少させ、15±3分後には自発活動を全例で停止させた(n=10)。洞結節を用いた電圧固定実験では、-40mVから-10mVへの脱分極により活性化されるCa^<2+>電流(I_<Ca>)は、TBH潅流開始4±1分後それぞれ31.8±12.7nAから38.7±13.1nA(19±10%)へと増加した後、15±3分後には17.3±9.2nA(-56±12%)へと減少した(n=6)。定常状態におけるI_<Ca>の不活性化曲線は、15分後-32.7±2.3mVから-25.5±3.2mVへと脱分極側に偏位し、勾配因子は7.4±0.4から8.8±0.4へわずかに増大した(n=3)。【総括】1.TBHによる細胞膜脂質の過酸化は結節細胞の生理的自動能を一過性に亢進させた後に抑制したが、そのイオン機序としてはI_<Ca>の2相性変化が示唆された。2.初期の電流増加は細胞内Ca濃度の上昇、その後の電流減少はチャネルタンパクの障害に起因すると考えられた。
【 objective 】 heart muscle virtual の coronary artery 潅 again after blood flow に interstate し て, kind of 々 の frequency pulse sex is not the whole pulse お よ び 伝 guide handicap of が and 発 す る こ と は hiroo く know ら れ て い る. こ れ ら not the pulse の 発 life planning の 1 つ と し て, free radical に よ る acidification passes the cell membrane lipid の masato and が in stopping さ れ て い る が, そ の イ オ ン current machine sequence は not だ Ming ら か に さ れ て い な い. そ こ で this study で は, nodal cells の electric 気 に physiological function and ぼ す membrane lipid の acidification passes unseen fruit を activity potential と Ca current の struck surface か ら し 検 please, not the whole pulse 発 と now の masato even に つ い て beg し 検 た. 【 method 】 home 兎 hole nodules な ら び に atrioventricular nodal を fine cut し て, 0.2 _x0. 2 _x0. 1 mm の specimens を into し tiny, tiny electrode に て activity recording を tiny electrode method, double に て membrane current measurement line を な っ た. Membrane lipid acidifiers と て て と organic hydroperoxideであるt と butyl hydroperoxide(TBH)に use <s:1> た. 【 results 】 TBH (300 microns) に よ る membrane lipid acidification passes the 応 は, hole nodules small specimens に お け る excited frequency, maximum points from 発 sex extreme speed, activity potential amplitude を 潅 flow started to 4 + 1, transient に raised さ せ た after, reduce さ せ, 15 + / - 3 points after に は since を 発 activities all cases で stop さ せ た (n = 10). Hole nodules を with い た electric 圧 fixed be 験 で は, and 40 mv か ら - 10 mv へ の points off very に よ り activeness さ れ る Ca ^ 2 + > < current (I_ (Ca >) は, TBH 潅 flow started to 4 + 1 そ れ ぞ れ 31.8 + / - 12.7 nA か ら 38.7 + / - 13.1 nA (19 + / - 10%) へ と raised plus し た, 15 + After 3 minutes, に に 17.3±9.2nA(-56±12%)へと decreased by <s:1> た(n=6). Steady state に お け る I_ (Ca > の は activation curve, 15 minutes to 32.7 + / - 2.3 mV か ら 25.5 + / - 3.2 mV へ と points off a side に offset し, hook with factor は 7.4 + / - 0.4 か ら 8.8 + / - 0.4 へ わ ず か に raised large し た (n = 3). 【 総 enclosed 】 1. TBH に よ る cell membrane lipid の は nodule cells の physical acidification passes can automatically を transient に hyperthyroidism さ せ た に inhibition after し た が, そ の イ オ ン machine sequence と し て は I_ (Ca > の 2 phase - change が in stopping さ れ た. 2. Early の current rights and の は intracellular Ca concentration increase, そ の の current decrease after は チ ャ ネ ル タ ン パ ク の handicap of に cause す る と exam え ら れ た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
渡部 良夫其他文献
渡部 良夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('渡部 良夫', 18)}}的其他基金
洞結節・房室結節機能の病態生理学的修飾に関する実験的研究
窦房结和房室结功能病理生理改变的实验研究
- 批准号:
06670749 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
房室伝導の比較心電図学的研究
房室传导的比较心电图研究
- 批准号:
05670640 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
心筋梗塞後不整脈に対する抗不整脈剤併用療法の電気生理学的基礎
抗心律失常联合治疗心肌梗死后心律失常的电生理学基础
- 批准号:
60570412 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
持続性心室頻拍の発生機序と治療に関する実験的研究
持续性室性心动过速机制及治疗的实验研究
- 批准号:
59570376 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
房室結節性不整脈の発生と治療における自律神経伝達物質の作用機序
自主神经递质在房室结性心律失常发生和治疗中的作用机制
- 批准号:
58570402 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
虚血性心疾患に伴う致死的不整脈の基礎的及び臨床的研究
缺血性心脏病相关致死性心律失常的基础与临床研究
- 批准号:
57370020 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
抗不整脈剤の電気生理学的相互作用に関する研究
抗心律失常药物电生理相互作用的研究
- 批准号:
57570364 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
心室再分極過程に関する研究
心室复极过程的研究
- 批准号:
56570346 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
心室再分極過程に関する実験的研究
心室复极过程的实验研究
- 批准号:
X00090----557224 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
心臓性急死の電気生理学的研究
心源性猝死的电生理学研究
- 批准号:
X00090----957009 - 财政年份:1974
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
単相性活動電位解析による再潅流不整脈および至適再潅流法の検討
使用单相动作电位分析检查再灌注心律失常和最佳再灌注方法
- 批准号:
05671124 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)