乳歯歯髄と永久歯歯髄の組織学的特異性に関する比較検索

乳牙牙髓与恒牙牙髓组织学特异性的比较研究

基本信息

  • 批准号:
    02670936
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1990
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1990 至 1991
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

イヌの乳歯および永久歯に窩洞形成後、同一充填材料で修復した場合の修復象牙質の形成を比較したところ、乳歯において明らかに修復象牙質の形成が早期に観察された。そこでこの組織学的相違について、検索した。象牙質形成が活発な歯髄では、コンドロイチン硫酸(CS)が最大成分として多量に存在し、象牙質形成の減退と共にCSも減少する。一方ヒアルロン酸(HA)は象牙質の形成の減退と共に増加する。そこで象牙質の形成に関与すると考えられるCSとHAを生化学的に定量した。イヌの乳歯および永久歯についての分析を行う前に歯髓の試料が多量に得られるところのウシの乳歯および永久歯について、まず分析した。方法は歯髓をパパイン消化、TCA除タンパク質アルコ-ル沈澱することによりムコ多糖分画を得る。そして分離したムコ多糖はセルロ-ズアセテ-ト膜電気泳動法によって半定量的に分析する。また、ト-タルのムコ多糖量はカルバゾ-ン法によりウロン酸量として表す。電気泳動法によるパタ-ン分析では、セルロ-スアセテ-ト膜電気泳動法によってHA、CS、ケラト硫酸(KS)およびデルマタン(DS)が半定量的に分析された。その結果、コンドロイチン硫酸(CS)においては、ウシの乳歯歯髓における含有量は、永久歯歯髄においてよりも多量に定量された。一方、ヒアルロン酸(HA)においては、乳歯歯髄における含有量が永久歯のそれよりも定量的に少なかった。
イ ヌ の milk 歯 お よ び permanent 歯 に socket hole, the same filling material after the formation of で repair し た occasions の repair dentin の form を relatively し た と こ ろ, milk 歯 に お い て Ming ら か に repair dentin の form early が に 観 examine さ れ た. Youdaoplaceholder0 そ で で <e:1> histological dissimilarity に そ て て 検 solarist た. Dentin formation が live 発 な 歯 marrow で は, コ ン ド ロ イ チ ン sulfate (CS) が biggest component と し て in great measure に し, dentin formation decreased の と に CS も reduce total す る. On one side, ヒア, ヒア, ロ, ロ, acid (HA),, the formation of dentin, <s:1>, decreased と, and に increased する. そ こ で dentin の form に masato and す る と exam え ら れ る CS と HA を biochemistry に quantitative し た. イ ヌ の milk 歯 お よ び permanent 歯 に つ い て の analysis before line を う に 歯 pulp の sample many quantity に が ら れ る と こ ろ の ウ シ の milk 歯 お よ び permanent 歯 に つ い て, ま ず analysis し た. Methods は 歯 pulp を パ パ イ ン digestion, TCA except タ ン パ ク qualitative ア ル コ - ル precipitates す る こ と に よ り ム コ much sugar painting を る. Polysaccharide separation そ し て し た ム コ は セ ル ロ - ズ ア セ テ - ト membrane 気 swimming method に よ っ て semi-quantitative analysis of に す る. ま た, ト タ ル の ム コ polysaccharide quantity は カ ル バ ゾ ン method に よ り ウ ロ ン acid amount と し す て table. 気 swimming method に よ る パ タ - ン analysis で は, セ ル ロ - ス ア セ テ - ト membrane 気 swimming method に よ っ て HA, CS, ケ ラ ト sulfate (KS) お よ び デ ル マ タ ン (DS) が semi-quantitative analysis of に さ れ た. そ の results, コ ン ド ロ イ チ ン sulfate (CS) に お い て は, ウ シ の milk 歯 歯 pulp に お け る contains は, permanent 歯 歯 marrow に お い て よ り も に abundant quantitative さ れ た. Side, ヒ ア ル ロ ン acid (HA) に お い て は, milk 歯 歯 marrow に お け る contain quantity が permanent 歯 の そ れ よ り も less quantitative に な か っ た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

本川 渉其他文献

ポリシロキサンコーティングしたフッ化物によるコンポジットレジンのフッ素徐放性制御
使用聚硅氧烷涂层氟化物控制复合树脂中的持续氟释放
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林 秀;久保山 博子;川口 稔;宮崎光治;本川 渉
  • 通讯作者:
    本川 渉
重度歯周炎を併発した2型糖尿病患者に対する歯周治療の効果 : CRP、TNF-α、IL-6の血中濃度の変化について
牙周治疗对2型糖尿病合并重度牙周炎患者的影响:血中CRP、TNF-α、IL-6浓度的变化
福岡歯科大学における臨床研修歯科医の針刺し・切創防止についての意識調査
福冈齿科大学临床实习牙医预防针刺伤和割伤意识调查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    米田雅裕;永井淳;清水博史;内田竜司;尾崎正雄;本川 渉;松浦正朗;廣藤卓雄
  • 通讯作者:
    廣藤卓雄
非外科的歯周治療が2型糖尿病患者の代謝調節に及ぼす影響 第2報 : 炎症のメディエーターの変化について
非手术牙周治疗对2型糖尿病患者代谢调节的影响第2部分:炎症介质的变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林 秀;久保山 博子;川口 稔;宮崎光治;本川 渉;荻原さつき
  • 通讯作者:
    荻原さつき

本川 渉的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('本川 渉', 18)}}的其他基金

味蕾の味覚受容機構に関する電顕的酵素組織化学的研究
味蕾味觉感受器机制的电镜酶组织化学研究
  • 批准号:
    04671278
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
外傷を蒙った根未完成永久前歯の免疫組織化学変化と血管構築現象に関する研究
受外伤未发育恒前牙的免疫组织化学变化和血管结构现象的研究
  • 批准号:
    63570977
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

乳歯・永久歯歯髄幹細胞のキャラクタライズと多角的保存再生療法へのパラダイムシフト
乳牙和恒牙牙髓干细胞的特征以及向多方面保守再生治疗的范式转变
  • 批准号:
    21390507
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ヒト乳歯および幼若永久歯歯髄神経の発達に関する免疫組織化学および超微定量的研究
人乳牙和年轻恒牙牙髓神经发育的免疫组织化学和超微定量研究
  • 批准号:
    05771869
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
The relationship between dental diseases in deciduous and permanent dentition of the same indivisuals
同一个体乳牙列与恒牙列牙病的关系
  • 批准号:
    03454477
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了