両大戦間フランスにおける中等教育無償法制化過程の研究

两次世界大战期间法国免费中等教育法律程序研究

基本信息

  • 批准号:
    03610107
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.7万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1991
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1991 至 1992
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、両大戦間フランスにおける中等教育無償法制化過程を解明することを課題とした。そのために本研究で採用した方法は、フランス議会の公教育予算委員会報告書を基礎資料として、これを分析した。その結果、ここで得た知見は、以下の通りである。1.中等教育の無償制度は、無償制度の推進主体である「急進党の統一学校理念」の分析から「統一学校の完成」と位置づけられていることが、その基礎にあったこと.2.中等教育の無償制は、「子どもの教育を受ける権利」を保障する観点から位置づけられていたこと.3.子どもの教育を受ける権利を保障するためには、授業料を徴収する有償学校とそれを求めない無償学校の2元的制度を解消しなければならず、そこで急進党の採った政策が、中等教育機関と高等小学校との合併校舎制度の導入であったこと.4.この合併校舎制度により、同一校舎内での授業科徴収の不合理さを解消するために、合併校舎における中等教育の授業料廃止に踏み切ったこと.5.次ぎに、単独校舎の中等教育機関と合併校舎での中等教育機関での2元制を解消するために、単独校での中等教育の無償制を学年進行で実現していったこと.6.中等教育無償制度の全面実施を支える論点は、「教育を受ける子どもの権利の平等」であったとともに、「社会的エリ-ト層の拡大」にもあり、この点から、当時理解されていた「教育を受ける子どもの権利」とは、「無償の中等教育を受けて、社会的エリ-トになる権利の平等」と理解されていたこと、以上の諸点が、急進党提案の「公教育予算委員会報告書で進展されたことが明かになった。なお、議会議事録の分析に基づく、「無償制反対論」の論拠との関連は、今後の分析作業として残された。
This study aims at clarifying the process of free legalization of secondary education in China. This study adopts the method of analyzing the basic data of the report of the parliamentary public education budget committee. The result of 1. An analysis of the free system of secondary education, the main body of the free system of secondary education, the completion of the unified school, the position of the free system of secondary education, the guarantee of the free system of secondary education, and the guarantee of the free system of secondary education. The introduction of the integrated school system in secondary education institutions and primary and secondary schools should be accelerated. 4. The integrated school system should be introduced to eliminate the unreasonable characteristics of the curriculum in the same school. 5. Secondary education institutions with independent secondary schools and secondary education institutions with independent secondary education institutions have a dual system. 6. Comprehensive implementation of the secondary education free system."The society's development," the point, the understanding at that time,"the education and the benefit,""the free secondary education and the social development and the benefit equality," the understanding, the above points, the rapid progress of the party's proposal "the progress of the public education budget committee." The analysis basis of parliamentary proceedings, the discussion of "free system opposition theory" and the analysis of future work are discussed.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
大坂 治: "両大戦間フランス急進党の統一学校論(1)ー「公教育予算委員会報告書」にみる統一学校の理念規定の展開ー" 北海道教育大学紀要(第1部C). 43巻1号. (1992)
大阪修:《两次世界大战期间法国激进党的统一学校理论(1)——从公共教育预算委员会的报告看统一学校的理想规定的制定》北海道教育大学公报(第1部分C)。 43 第 1 卷。(1992 年)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
大坂 治: "両大戦間フランスにおける中等教育無償法制化過程ー1926年の合併校舎制度の導入を中心にー" 北海道教育大学函館人文学会「人文論究」. 44号. (1992)
大阪修:《两次世界大战期间法国免费中等教育的立法过程——以1926年联合校舍制度的引进为中心》北海道教育大学函馆人文学会《人文研究》第44期。(1992年)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

大坂 治其他文献

大坂 治的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('大坂 治', 18)}}的其他基金

両大戦間フランスにおける統一学校政策の展開過程の研究
两次世界大战期间法国统一学校政策的发展历程研究
  • 批准号:
    01510131
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
現代フランス教育制度改革に関する‐研究
法国近代教育制度改革研究
  • 批准号:
    58710149
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了