低ライズ円筒型空気膜屋根の強風応答の算定法

低层圆柱型空气膜屋面强风响应计算方法

基本信息

  • 批准号:
    03650467
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1991
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1991 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1。ビニ-ルシ-トを膜面に用い、質量についての相似則を満足した、軽い、円筒型空気膜屋根の1/200の模型を作成した。非接触型変位計を用いて初期形状を測定した後、発振器、スピ-カ-を用いて、音圧を横から模型に与えた。膜面が振動したので、膜面の4点の変位を測定、ペンレコ-ダに記録した。この方法により、膜面の固有振動数と振動モ-ドを明かにできた。しかし、スピ-カを瞬時に止める事ができず、計画していた減衰定数の測定がうまくいかなかった。2。つぎに、模型を、格子、バリア、ラフネスブロックを用いて作った乱流境界層にさらし、膜面4点の鉛直変位を非接触変位計を用いて測定、磁気テ-プに記録した。この記録をシグナルプロセッサをもちいて解析し、風速と平均変位の関係、風速と変位のr.m.s.値の関係、振動変位のスペクトル、クロススペクトルを求めた。平均変位は風速のほぼ2乗に従って増大した。変位のr.m.s.値は平均変位の約1/3であり、自励振動のような現象はみられなかった。膜面はおもに円弧方向に逆対象、軸方向に対象なモ-ドで振動したが、両方向ともに対象な振動も少し見られた。予想していたように、後者の振動数は前者のほぼ1.4倍であった。3。最後に、平均変位の算定にとりかかった。まず、剛な模型を作り、平均風圧を測定、平均風圧係数分布をもとめた。膜面に働く張力による剛性のみを考えたつりあい式をたて、実験で求めた平均風圧数分布をもちいて外力を定めた。変形は対称モ-ドと逆対称モ-ドよりなるものと仮定してつりあい式を解き、平均変位を求めた。低風速域においても、算定して求めた平均変位は、測定値の約3倍となった。弾性模型と剛模型のライズが異なっていた事を考慮しても差は大きく、もっと精度の良い変形の算定法を考える必要がある。
one. The surface of the membrane is made of the model of the membrane surface, which is similar to that of the hollow membrane root of the cylinder type, which is made of the model of 1canopy 200. After the non-contact position meter is measured with the initial shape, the vibrator, the vibrator, the model and the sound are used. The surface of the membrane is vibrating, the position of the surface of the membrane is measured at 4 o'clock, and the temperature is recorded. The number of natural vibrations on the surface of the membrane is determined by the method of vibration. Immediately stop the event and plan to determine the number of decline. in the meantime, you should stop the event immediately. two. The device, the model, the grid, the grid, the model, the grid, the grid, the model, the grid Please note that the average bit of speed, the average bit of speed, and the bit of speed r.m.s. Please ask for help, vibrate the position, and ask for help. The average bit

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
松本 武雄: "乱流境界属中の低ライズ円筒型空気膜屋根の強風応答性状" 日本建築学会大会学術講演梗概集(東北)構造I. 199-200 (1991)
松本武夫:“湍流边界区低层圆柱形空气膜屋顶的强风响应特性”日本建筑学会会议学术讲座摘要(东北)结构 I.199-200(1991)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松本 武雄其他文献

松本 武雄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

総合要因を考慮した送電鉄塔の強風応答予測の高精度化と部材振動制御の確立
提高输电塔强风响应预测精度,建立考虑综合因素的构件振动控制
  • 批准号:
    09J04044
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了