Phaeodactylum Tricornutumによる二酸化炭素の固定化
三角褐指藻固定二氧化碳
基本信息
- 批准号:04555277
- 负责人:
- 金额:--
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
地球温暖化には炭酸ガスが主に係わっており,工場等から排出される高濃度の炭酸ガスを低減させる目的から実験を行い,次の事項を明らかにした。海洋性植物プランクトンで石油植物であるPhaeodactlum・tricornutumを用いて炭酸ガスの固定化について実験をするために,初めに,空気を用いた培養の最適条件を調べた。その結果,照度は曇りの日中の明るさである1万ルックス以上,培養液に吹込む空気量は2l/ll-培養液,培養温度は20℃前後,培養液組成は海水の濃度の2/3程度であることが判明した。この条件での培養実験では,接種濃度4×10^4cell/mlのものが10日間程度で10^8程度まで増殖すること,P・tが静止期になったときの,それに含まれる脂質はC_<14>からC_<20>までの成分で,7wt%から35wt%を含有していること、その脂質の中には医薬に有効に利用されるエイコサペンタエンサンも含まれている。また,P・tの増殖速度について検討し,光を連続照射させたときには照度変化モデルを,光を断続照射させたときには積分照度モデルを考え,実測の増殖曲線とモデルの理論曲線が良く表わせた。炭酸ガスの固定化については,前述の実験条件で,炭酸ガス濃度を0.03vol%から20vol%まで変化させて炭酸ガスの消費量を測定した。その結果,炭酸ガス濃度が15vol%程度まではP・tの増殖はほゞ正常であったが,それ以上になるとP・tの増殖に悪影響を及ぼすことが判った。炭酸ガスの消費量については,炭酸ガス濃度が数vol%のときが一番多く消費されることから,空気より高濃度の炭酸ガスをP・tに固定化させることが最適であり,工場等から排出される炭酸ガスを低減させることが可能であることが判明した。
As the earth warms up, the main parts of the earth are heated, the factories and so on are discharged with high carbon content, low carbon content, low temperature and low temperature. Marine plants, petroleum plants, Phaeodactlum, tricornutum, carbonic acid, immobilization, immobilization, carbonic acid, immobilization, immobilization, immobilization The results of the test showed that the temperature of the incubator was more than 10,000 centigrade in the middle of the day, the air volume of the incubator was 2lcanthol, and the incubation temperature was 20 ℃. The temperature of the incubation solution was 2 kilowatt and 3 degrees centigrade, and the temperature of the incubator was 20 ℃. The ambient temperature is 4 × 10 ^ 4 cell
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
須藤 義孝其他文献
須藤 義孝的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('須藤 義孝', 18)}}的其他基金
Phaeodactylum tricornutumによる二酸化炭素の固定化
三角褐指藻固定二氧化碳
- 批准号:
04555227 - 财政年份:1992
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
活性炭による液相中の有機塩素化合物の吸着に関する研究
活性炭吸附液相中有机氯化合物的研究
- 批准号:
X00090----555381 - 财政年份:1980
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
光合成細菌による炭酸ガスの固定化とバイオプラスチックの合成
光合细菌的二氧化碳固定和生物塑料合成
- 批准号:
03750699 - 财政年份:1991
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
光電気化学的還元による炭酸ガスの固定化
光电化学还原固定二氧化碳气体
- 批准号:
X00024----505511 - 财政年份:1980
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Energy Research
遷移金属錯体触媒による集積および共役二重結合への炭酸ガスの固定化
使用过渡金属配合物催化剂在共轭双键上积累和固定二氧化碳
- 批准号:
X00090----455329 - 财政年份:1979
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
遷移金属錯体による炭酸ガスの固定化
过渡金属配合物固定二氧化碳气体
- 批准号:
X00210----975412 - 财政年份:1974
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)