オゾンを用いた熱交換器の防汚技術に関する研究(オゾン濃度の研究について)
利用臭氧的换热器防污技术研究(臭氧浓度研究)
基本信息
- 批准号:05855032
- 负责人:
- 金额:$ 0.51万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
熱交換器の防汚技術として、これまで種々の方法が開発されているが、効果およびコストの面で塩素注入によるクロリネーションが最も広く用いられている。しかし、近年残留塩素および副二次的な発ガン物質の生成など、環境への影響が懸念されている。そこで、本研究は、クロリネーションに替わる新しい防汚技術として、環境にやさしく、防汚効果の高いオゾンを用いた防汚技術を確立しようとするものである。実験は、平成3年度から開始し、これまで(a)1日5分間の間欠オゾネーションの防汚効果およびその有効性の実証、(b)オゾンによる防汚効果のメカニズムについて検討を行っている。実験で用いた熱交換器は、高性能化を目的として発電プラントおよびヒートポンプなどへの適用が近年検討されているプレート式熱交換器(材料:チタン、総伝熱面積:0.8m^2)である。平成5年度は、種々のオゾン濃度および流速での実験を行い、防汚効果に影響を及ぼすパラメータを抽出し、最適オゾン濃度の決定について明らかにすることを目的として研究を遂行し、以下のことが明らかとなった。(1)熱交換器内の海水の平均流速が遅いほど、注入オゾン濃度を高くしないと十分な防汚効果は得られない。これは、熱交換器内平均流速が遅いほど、伝熱面にスライムなどの生物皮膜が形成しやすく、オゾン注入中においてもこの生物皮膜が剥離しにくいためである。(3)熱交換器内平均流速が0.5m/sの場合は、オゾン濃度が1ppm以上、0.3m/sの場合は4ppm以上であれば十分な防汚効果が得られる。(3)実用化にあたっては、今後広い流速範囲およびオゾン濃度で実験を行い、流速と最適オゾン濃度との関係を明らかにし最適運転条件を決定する必要がある。
The anti-fouling technology of heat exchanger is developed and applied in many fields. In recent years, there have been concerns about the generation of residual and secondary substances and the impact of environmental pollution. Therefore, this research aims to establish new anti-pollution technologies that can be used in modern applications and high-quality anti-pollution effects in the environment. In the beginning of 2003, the following items were included: (a) the effectiveness of the anti-pollution effect of the anti-pollution effect was verified during the 5-minute interval on the 1st day;(b) the anti-pollution effect of the anti-pollution effect was verified during the investigation. In recent years, the application of heat exchanger (material: heat exchanger, heat exchanger area:0.8m^2) has been discussed. In 2005, the study was carried out on the effects of pollution control on the concentration and flow rate of pollutants. (1)The average flow velocity of seawater in the heat exchanger varies from high to low, and the concentration of seawater injected varies from high to low. The average flow rate in the heat exchanger is higher than that in the heat exchanger, and the biofilm is formed in the heat exchanger. (3)When the average flow velocity in the heat exchanger is 0.5 m/s, the concentration is 1ppm or more, and when the concentration is 0.3 m/s or more, the pollution prevention effect is very high. (3)It is necessary to determine the optimum operating conditions for the flow rate range and concentration in the future.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
常富,英雄: "池のオゾン簡易浄化システム" 日本オゾン協会第3回年次研究講演会講演集. 34-37 (1994)
Tsunetomi, Hideo:“池塘的简单臭氧净化系统”日本臭氧协会第三届年度研究会议记录 34-37 (1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
池上,康之: "オゾンを用いた取水管の防汚技術に関する研究" 日本オゾン協会第3回年次研究講演会講演集. 38-41 (1994)
Yasuyuki Ikegami:“利用臭氧进行进水管防污技术的研究”日本臭氧协会第三届年度研究会议记录38-41(1994年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
池上,康之: "オゾンを用いた海水および淡水の水処理に関する研究" 「環境用水の浄化および水処理の高度技術」講演論文集. (1994)
池上康之:“利用臭氧进行海水和淡水处理的研究”“环境水净化和水处理的先进技术”讲座论文集(1994年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
池上 康之其他文献
アンバランスマグネトロンスパッタ装置の構築と ポリカーボネート板への PTFE 撥水性薄膜合成
非平衡磁控溅射设备的构建及聚碳酸酯板上聚四氟乙烯憎水薄膜的合成
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井野 雄太;大津 康徳;安永 健;池上 康之 - 通讯作者:
池上 康之
無電極QCM-D法による液体のGHz領域における粘弾性測定
使用无电极 QCM-D 方法在 GHz 范围内测量液体的粘弹性
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井野 雄太;大津 康徳;安永 健;池上 康之;松下勝義;山口 毅;坂田豪大,大津康徳;山口 毅,松岡辰郎 - 通讯作者:
山口 毅,松岡辰郎
高級アルコールの不均一構造のダイナミクスと溶質拡散のカップリング
高级醇中溶质扩散与异质结构动力学的耦合
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井野 雄太;大津 康徳;安永 健;池上 康之;松下勝義;山口 毅 - 通讯作者:
山口 毅
対向円筒型ターゲットを用いた高周波プラズマスパによる透明導電膜の合成とその空間分布
对置圆柱靶材高频等离子体水疗合成透明导电薄膜及其空间分布
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井野 雄太;大津 康徳;安永 健;池上 康之;松下勝義;山口 毅;坂田豪大,大津康徳 - 通讯作者:
坂田豪大,大津康徳
池上 康之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('池上 康之', 18)}}的其他基金
オゾンを用いた熱交換器の防汚技術
利用臭氧的热交换器防污技术
- 批准号:
04855033 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
オゾンを用いた熱交換器の防汚技術
利用臭氧的热交换器防污技术
- 批准号:
04855033 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)