発達障害児の文字指導に関する基礎的研究:CAIにおける入力方式の検討

发育障碍儿童字母教学的基础研究:CAI 输入法检验

基本信息

  • 批准号:
    05710102
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

【研究目的】発達障害児に対して、パーソナルコンピュータを用い、その最小ハード構成(本体、ディスプレイ、キーボード)で見本合わせ課題を実施することを目的とした。その際の課題としては、文字を選択することを当初の目的とした。【方法】被験児:精神薄弱養護学校3年次在籍男児1名。大脇式でのIQは56。これまでの指導では、机上学習の形態で、絵カード-単語カード、ドット-数字カードの見本合わせ課題を行っている。これらの見本合わせ課題では、レパートリーによっては刺激等価性が獲得されている。行動特徴としては、カウンターを操作して数を表現することが可能であるなど、機械類に興味がある。手続き:1)装置(特にキーボードへの馴化)、2)選択反応の決定、3)見本合わせ課題の実施、を当初予定した。【結果および考察】キーボードへの馴化では、キ-に対して無差別に反応し、弁別的ではなかった。またキ-を押すとディスプレイへの表示が変わること自体が強化子として機能した。選択反応としては、できるだけ少数のキ-操作で比較刺激の選択ができるよう、2キ-操作で、あるキ-を押すことで選択対象の比較刺激がブリンクし、他のキ-で選択を決定することを予定していたが、ブリンク刺激の変化自体が強化機能を持ち、それだけにこだわることが予想されたので、手続きを変更した。机上学習で本児は数字の見本合わせを習得していたので、課題を文字から数字に変えた。またフルキーボードでは選択肢が多くなる、また他のキ-に反応してしまう可能性があったので、テンキーボードを使用した。その結果、ディスプレに表示したドットに対応して、テンキ-を選択することが可能になった。その後、フルキーボードを使用しても、その反応は維持された。つまり机上学習での課題を、パソコン上で再現することが可能になった。
[Objective] To achieve the goal of achieving the goal of achieving the minimum structure of the system (body, structure, and structure) The topic of the paper is the purpose of the paper [Method] Children: 1 male child in 3 years of mental weakness maintenance school. IQ 56. This guidance is based on on-board learning patterns, language patterns, and digital topics. This is the first time that we've seen this. The characteristics of the action are as follows: Manual:1) Equipment (special equipment), 2) Selection of reaction decision, 3) Implementation of the project, Initial determination [Results] The results show that there is no difference between the two. The first step is to enhance the ability of the user to communicate with the user. Select the opposite direction, select the opposite direction. On the machine learning, the original number is not seen, the subject is not seen, the number is not learned The answer is yes, yes. The result is that there is no possibility of a change. After the game, the game is played, and the game is played. It is possible to learn on the computer and reproduce on the computer.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
大野裕史: "コンピュータを利用した恣意的マッチングの形成" 行動分析学研究. (予定).
Hiroshi Ohno:“使用计算机形成任意匹配”行为分析研究(计划中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

大野 裕史其他文献

ミナミアオカメムシ (Nezara viridula) とアオクサカメムシ (N. antennata) の岡山県及び四国における分布
南椿象(Nezara viridula)和绿椿象(N. Antennata)在冈山县和四国的分布
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大野 裕史;中村 圭司
  • 通讯作者:
    中村 圭司
新型コロナウイルス感染症と子育て家族の生活-市町村子ども発達支援センター調査から-
新型冠状病毒感染症与育儿家庭的生活 - 来自市町村儿童发育支援中心的调查 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    企画;話題提供者池田 浩之;指定討論者;大野 裕史;指定討論者;井澤 信三;話題提供者;金澤 潤一郎;司会;伊藤 大輔;話題提供者;谷口 敏淳;企画,池田浩之,司会,加藤美朗,話題提供者,伊藤大輔,谷口敏淳,池田浩之,指定討論,千田若菜,佐々木和義;企画,村中直人,話題提供,岡本峰淑,宮崎圭祐,村中直人,池田浩之,指定討論,松島恭子;久保川 良子,池田 浩之;内田 空,池田 浩之;星明 聡志,池田 浩之,奥脇 学;實盛 朱里,池田 浩之;福島 美和子,池田 浩之;屋敷 千晴,池田 浩之;池田浩之;末武麻弥,窪田由紀,池田浩之;福重 貴久,池田 浩之;内田 空,池田 浩之;築山 理恵,池田 浩之;眞保 智子他;日本認知・行動療法学会;保田真希;保田真希
  • 通讯作者:
    保田真希
政令指定都市における保育士の労働実態と課題
政令城市保育员的实际劳动状况及挑战
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    企画;話題提供者池田 浩之;指定討論者;大野 裕史;指定討論者;井澤 信三;話題提供者;金澤 潤一郎;司会;伊藤 大輔;話題提供者;谷口 敏淳;企画,池田浩之,司会,加藤美朗,話題提供者,伊藤大輔,谷口敏淳,池田浩之,指定討論,千田若菜,佐々木和義;企画,村中直人,話題提供,岡本峰淑,宮崎圭祐,村中直人,池田浩之,指定討論,松島恭子;久保川 良子,池田 浩之;内田 空,池田 浩之;星明 聡志,池田 浩之,奥脇 学;實盛 朱里,池田 浩之;福島 美和子,池田 浩之;屋敷 千晴,池田 浩之;池田浩之;末武麻弥,窪田由紀,池田浩之;福重 貴久,池田 浩之;内田 空,池田 浩之;築山 理恵,池田 浩之;眞保 智子他;日本認知・行動療法学会;保田真希;保田真希;今西良輔・大澤亜里・山内太郎・保田真希
  • 通讯作者:
    今西良輔・大澤亜里・山内太郎・保田真希
子育て家族の孤立
隔离抚养孩子的家庭
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    企画;話題提供者池田 浩之;指定討論者;大野 裕史;指定討論者;井澤 信三;話題提供者;金澤 潤一郎;司会;伊藤 大輔;話題提供者;谷口 敏淳;企画,池田浩之,司会,加藤美朗,話題提供者,伊藤大輔,谷口敏淳,池田浩之,指定討論,千田若菜,佐々木和義;企画,村中直人,話題提供,岡本峰淑,宮崎圭祐,村中直人,池田浩之,指定討論,松島恭子;久保川 良子,池田 浩之;内田 空,池田 浩之;星明 聡志,池田 浩之,奥脇 学;實盛 朱里,池田 浩之;福島 美和子,池田 浩之;屋敷 千晴,池田 浩之;池田浩之;末武麻弥,窪田由紀,池田浩之;福重 貴久,池田 浩之;内田 空,池田 浩之;築山 理恵,池田 浩之;眞保 智子他;日本認知・行動療法学会;保田真希;保田真希;今西良輔・大澤亜里・山内太郎・保田真希;保田真希;保田真希;保田 真希;午頭潤子・保田真希・中野航綺;保田真希;保田真希;今西良輔・大澤亜里・山内太郎・保田真希;保田真希
  • 通讯作者:
    保田真希
大学生におけるライフスキルの特徴と生活体験との関連 ―1 年次生と 4 年次生の比較検討から―
大学生生活技能特征与生活经历的关系-一年级和四年级学生的比较研究-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    企画;話題提供者池田 浩之;指定討論者;大野 裕史;指定討論者;井澤 信三;話題提供者;金澤 潤一郎;司会;伊藤 大輔;話題提供者;谷口 敏淳;企画,池田浩之,司会,加藤美朗,話題提供者,伊藤大輔,谷口敏淳,池田浩之,指定討論,千田若菜,佐々木和義;企画,村中直人,話題提供,岡本峰淑,宮崎圭祐,村中直人,池田浩之,指定討論,松島恭子;久保川 良子,池田 浩之;内田 空,池田 浩之;星明 聡志,池田 浩之,奥脇 学;實盛 朱里,池田 浩之;福島 美和子,池田 浩之;屋敷 千晴,池田 浩之;池田浩之;末武麻弥,窪田由紀,池田浩之
  • 通讯作者:
    末武麻弥,窪田由紀,池田浩之

大野 裕史的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('大野 裕史', 18)}}的其他基金

模倣反応の出現に及ぼす先行刺激成分としての強化子の効果
强化物作为先行刺激成分对模仿反应出现的影响
  • 批准号:
    02851014
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
発達障害児へのCAI適用における基礎的研究-条件性弁別の形成と家庭学習への導入-
CAI应用于发育障碍儿童的基础研究 - 条件歧视的形成和家庭学习的介绍 -
  • 批准号:
    01710040
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

チンパンジーの高次視聴覚情報処理-構成見本合わせ課題による心理物理学的研究-
黑猩猩的高阶视听信息处理 - 使用配置样本匹配任务的心理物理学研究 -
  • 批准号:
    62710052
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
チンパンジーの高次視聴覚情報処理-構成見本合わせ課題による心理物理学的研究-
黑猩猩的高阶视听信息处理 - 使用配置样本匹配任务的心理物理学研究 -
  • 批准号:
    60710061
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了