日本人の朝鮮語学習に関する研究-NHK「ハングル講座」に焦点をあてて-

日本人的韩国语学习研究 - 以 NHK 的“韩文课程”为中心 -

基本信息

  • 批准号:
    05710156
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1984年4月、NHKに「アンニョンハシムニカ-ハングル講座」が開設された。そのきっかけは、「朝鮮人との相互理解のためには日本人民衆の朝鮮語学習が必要」との認識に基づく、久野収・金達寿らの呼びかけによる8年間にわたる市民運動であった。そして講師は、東京外国語大学アジアアフリカ言語文化研究所教授で、韓国留学等の経験をもつ梅田博之(テレビ)・大江孝男(ラジオ)があたり、韓国出身の金東俊・呉美善・金裕鴻・石花賢がゲスト出演した。内容は、テレビが会話中心、ラジオが会話と購読であった。会話では、(1)焼肉・キムチ・ナムルの食生活 (2)練炭のオンドルの住生活 (3)飛鳥文化と朝鮮文化との歴史的関係などが扱われ、購読では「鏡」「三年峠」の昔話が扱われていた。付録では、伝統的服装・年中行事・歌・諺などが紹介されていた。会話は、“イムニダ"“イエヨ"の丁寧な表現が使われ、明治期の学習書の日本人の命令語にたいする朝鮮人の丁寧語、戦後しばらくの「ハオ体」の学習から脱皮し、日本人と朝鮮人との対等な関係作りを意識したといえる。受講者は、9歳未満から80代の人までと年齢幅が広く、趣味・教養(64.3%)とともに隣国理解(63.2%)のための学習者も多く、在日韓国・朝鮮人の受講者からは「母国や民族にかんする内容を多く取り入れてほしい」などの注文も出されていた。南北分断等の歴史適制約から、(1)「韓国語」「朝鮮語」・「韓国人」「朝鮮人」とせす、「この言語」「かの国の人」とされ、内容も南北共通のものに限定したため、生きた現代の韓国・朝鮮人の姿が見えにくく、うちとけた表現も少ない (2)日本による植民地支配、韓国と日本との経済問題、民主化運動などの扱いが少なく (3)在日韓国・朝鮮人もほとんど扱われていない、という課題が残った。こうした歴史的制約を含みながらも、「ハングル講座」のスタートは、《(1)在日朝鮮人の母語による民族教育への弾圧=日本語強制 (2)日本民衆による朝鮮語の無視ないし軽蔑 (3)在日朝鮮人の取り締まりのための警察官などの朝鮮語学習、から(1)在日韓国・朝鮮人の朝鮮語学習機会の拡大 (2)日本民衆の朝鮮語学習の広がり (3)日本民衆の韓国・朝鮮人との相互理解・協力のための朝鮮語学習》への転換をもたらした。そして、その後の10年間の歩みの中で、残された課題を解決するための努力が行われることになる。
In April 1984, NHK opened its "Aero Seminar." "Korean people understand each other, Japanese people learn from each other," and the basic understanding, Kunio, Kim Tatsu, and other eight years of civic movement. Lecturer, Professor, Institute of Language and Culture, Tokyo University of Foreign Studies, Korean Study Abroad, etc. Content is the center of the conversation. Conversation: (1) Meat burning, food and living,(2) charcoal practice, living and living,(3) the relationship between bird culture and Korean culture and history, and the past words of "mirror" and "three years". The dress of Fu Lu Conversation,"" Speakers aged 9 years old, 80 years old, and 80 years old have a wide range of interests, education (64.3%), and understanding of neighboring countries (63.2%). Speakers from South Korea and North Korea in Japan have a wide range of contents from their home country to their home country. North and South Korea are divided into two parts: (1) Korean language, Korean language, Democratization Movement (3) Korea and North Korea in Japan The restrictions of this history include: (1) the national education of Korean native language in Japan = Japanese language coercion;(2) the disregard of Japanese native language by Japanese people;(3) the study of Japanese native language by Korean police officers;(1) Great learning opportunities for Korean and Korean people in Japan (2) Great learning opportunities for Japanese people (3) Great learning opportunities for Korean and Korean people in Japan (4) Great learning opportunities for Korean and Korean people in Japan (5) Great learning opportunities for Korean and Korean people in Japan (6) Great learning opportunities for Korean and Korean people in Japan (7) Great learning opportunities for Korean and Korean people in Japan (8) Great learning opportunities for Korean and Korean people in Japan (9) Great learning opportunities for However, in the next 10 years, efforts will be made to solve remaining issues.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
南相瓔: "NHK「ハングル講座」成立過程に関する研究" 金沢大学教養部論集. 31. (1994)
南产业:《NHK韩语课程的设立过程研究》金泽大学文理学院藏31。(1994年)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

南 相瓔其他文献

南 相瓔的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了