東マレーシア・ムルット族の口頭伝承に関する社会人類学的研究

东马穆鲁托人口头传统的社会人类学研究

基本信息

  • 批准号:
    05710198
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.38万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、東マレーシアの焼畑農耕民ムルット族の口頭伝承を社会人類学の観点から記述・分析することを目的とした。まず、第一段階として、既に1988年から1990年の住み込み調査時にカセットテープとして記録・保存してあったムルット族の口頭伝承をムルット語のまま書き起こし、さらにマレーシア語に翻訳した。今後、さらに日本語ないし英語に翻訳することを計画している。完成後のテキストは、『国立民族学博物館研究報告』等において順次公表する予定である。テキストの作成と平行して、ボルニオやスラウェシなど隣接諸民族の口頭伝承に関する文献資料を、前後二回にわたって東京都立大学などの大学や研究機関から収集した。また、昨年(1993年)11月には日本学術振興会東南アジア派遣研究者としてマレーシアに派遣されたが(研究課題「マレーシアにおける社会経済変動と文化動態」)、その際、現地の大学や研究機関において国内では入手が困難な文献資料や、さまざまな民族の若者たちが自分たち自身で作詞・作曲したポップスのカセットテープ資料などを収集してきた。これらの資料を用い今後、伝統的な口頭伝承ばかりでなく、今まさに作られつつある「現代の口頭伝承」にまで研究の視野を拡大する予定である。各民族独自のアイデンティティーの危機や再生、希望や失望といった現代的問題が明らかになるものと期待される。最後に、以上の手続きで得られた口頭伝承に関する資料を、社会組織や社会構造と関連付けながら分析していった。研究成果の一部は既に、口頭の研究発表や学術雑誌の論文として公表した(本報告書「研究発表」参照)。今後、資料をさらに多角的に分析し、その成果を順次公表していく予定である。
The purpose of this study is to follow the social anthropology and record the purpose of this study. In the first paragraph, please do not know that in 1988 or 1990, when you live in Beijing in 1990, you will save the records of your family. You will need to know that you are in a bad situation, and that you will be able to do so. From now on, the Japanese plan will be completed in the future. After the completion of the research report on the National Ethnology Museum and other public tables, such as the National Ethnology Museum, the second public table is scheduled to be completed. This is done in parallel, in parallel, in the national population, in the literature and data collection, in the previous and second round, in the research institute of Beijing Metropolitan University. In November last year (1993), the Japan Academy of Science and Technology Association dispatched researchers to the south of the country, and sent researchers to the South to study the cultural dynamics of social activities, international and local universities. People of different nationalities are not responsible for their own composition, composition and composition. In the future, the system's mouth is used to carry out the information system, and today's system is used to provide information on the future development of the system. All ethnic groups are on their own to ask questions about the rebirth of crisis, the hope that they will be disappointed, and that they will look forward to it. At the end of the day, the above users can receive information on information, social organizations, and social organizations. The research results are published in both oral and oral research tables, academic journals, journals, articles and public tables (refer to the "Research Table" in this report). In the future, the data will be analyzed in multiple angles, and the results will be published in the second public table.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
上杉富之: "ぼだい樹-恐怖の神話" 高地新聞(高地新聞社). (1993)
上杉富之:《菩提树-恐惧神话》高知新闻社(1993)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
上杉富之: "ボルネオの社会構造研究覚え書き" 民博通信(国立民族学博物館編). 61. 53-59 (1993)
上杉富之:《婆罗洲社会结构研究备忘录》民博通信(国立民族学博物馆编)61. 53-59(1993)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
上杉富之: "ボルネオ焼畑濃厚民の贈与交換" 須藤他(編)『オセアニア2-伝統に生きる』(東大出版会). 1993. 127-143
Tomiyuki Uesugi:“婆罗洲大力参与刀耕火种耕种的人们之间的礼物交换” Sudo 等人(编)Oceania 2 - Living in Tradition(东京大学出版社)127-143。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
上杉富之: "ぼだい樹-よみがえる神話" 埼玉新聞(埼玉新聞社)他. (1993)
上杉富之:《菩提树 - 复活的神话》埼玉新闻社 (Saitama Shimbunsha) 等 (1993)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
上杉富之: "ボルネオ・ムルット族の贈与交換をめぐる社会関係" 京都大学人類学研究会(口頭発表). (1994)
Tomiyuki Uesugi:“婆罗洲穆鲁特部落之间围绕礼物交换的社会关系”京都大学人类学研究小组(口头报告)(1994)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

上杉 富之其他文献

ARTの現状-わが国と世界の動向-
ART的现状 -日本及世界的动向-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mizuno;Kosuke;清水清美;清水清美;岡本正明;上杉 富之;石原 理・出口 顯
  • 通讯作者:
    石原 理・出口 顯
米国における同性カップル家族のすがたと生殖医療
美国的同性伴侣和生殖保健
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hirotaka Ikeda;Naoto Hasegawa;Miwa Kanetani;上杉 富之
  • 通讯作者:
    上杉 富之
医療安全の組織システム
医疗安全组织体系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Matsumoto;Ryozo;岡村秀典;Abe H;Kazuko SHIOJIRI;古谷 嘉章;安達伸生;三尾 裕子;石田 慎一郎;上杉 富之;松本 亮三;小川由英;宮本一夫・辻田淳一郎ほか;Kaneko J;今中雄一
  • 通讯作者:
    今中雄一
2004年度ペルー北高地ヤンガヌーコ遺跡・パタパタ遺跡発掘調査概報
2004年秘鲁北部高地扬加努科和帕塔帕塔遗址发掘调查报告
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Matsumoto;Ryozo;岡村秀典;Abe H;Kazuko SHIOJIRI;古谷 嘉章;安達伸生;三尾 裕子;石田 慎一郎;上杉 富之;松本 亮三
  • 通讯作者:
    松本 亮三
鏡の中の宇宙
镜中宇宙
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Matsumoto;Ryozo;岡村秀典;Abe H;Kazuko SHIOJIRI;古谷 嘉章;安達伸生;三尾 裕子;石田 慎一郎;上杉 富之;松本 亮三;小川由英;宮本一夫・辻田淳一郎ほか
  • 通讯作者:
    宮本一夫・辻田淳一郎ほか

上杉 富之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了