金融の国際化と経常収支不均衡下における経済政策の運営に関する理論的・実証的研究

金融国际化与经常项目失衡下经济政策管理的理论与实证研究

基本信息

  • 批准号:
    05730026
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

わが国の金融の国際化、日・米・欧の金融市場の統合、グローバル化によって国際資本移動が1980年代以降一層高まっている。また、変動相場制度下の経常収支不均衡も解消されず、貿易摩擦が深刻化し、ガットや日米包括経済協議における通商交渉が行われている。そこで、拙稿(1994)において、国際資本移動の完全性を仮定したマンデルの2国モデルを用いて、財政政策、金融政策、および市場開放の経済効果を分析している。小宮隆太郎氏も論じているように、一般均衡分析においては、弾力性アプローチで考えられるような経常収支黒字を減らすためには単純に輸入を増やせばいいというわけにはいかない。なぜなら、輸入をふやしても為替相場が減価すれば輸出が増えて、結局、経常収支は変化しないということもあるからである。金融政策ついては、円安が失業の輸出を伴い近隣窮乏化政策となるため、国際政策協調の観点からの運営が望ましい。そのゲーム論的分析を拙稿(1993)においてサーベイしている。国政政策協調が、各国が他国の戦略を所与として行動する非協調(ナッシュ)解に比べて経済厚生をどのような場合に高めるのか、あるいは逆に低めるのかについてゲーム理論的に考察している。さらに、3ヵ国モデルに拡張した場合、2国のみの協調行動は、その2国間の外部性と第3国の反応次第で、3ヵ国とも協調しない場合よりもかえって厚生を低下させることもあり、現実に国際協調政策を採用するにあたっては、その前提条件が持たされているかどうかに関する実証分析が必要である。
The internationalization of China's finance, the integration of Japan's financial markets and the integration of international capital movements have been declining since the 1980s. Under the dynamic phase system, the imbalance of economic expenditure is eliminated, the trade friction is deepened, and the trade exchange is deepened, including the trade agreement This paper analyzes the effects of fiscal policy, financial policy, and market opening on the completeness of international capital movements. Takataro Komiya's theory of pure input increases in general equilibrium analysis, dynamic analysis and dynamic analysis. For example, the input value is changed to the output value, and the output value is changed to the final value. Financial policy, unemployment, poverty reduction, international policy coordination An Analysis of the Theory of "The Book"(1993) The coordination of national policies, the strategic cooperation between countries and other countries, the non-coordination of actions, and the investigation of theoretical problems are more important than the coordination of national policies and policies. In the case of international coordination, the external factors of the two countries and the third country's counter-terrorism should be analyzed.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
井澤 秀記: "「日本の経常収支黒字問題について」" 経済経営研究年報(神戸大学経済経営研究所). 43. 213-223 (1994)
井泽英德:《关于日本的经常项目盈余问题》经济与商业研究年度报告(神户大学经济与工商管理研究所)43. 213-223(1994)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
井澤 秀記: "「欧州通貨制度および通貨統合に関するゲーム論的研究」" 金融学会編「金融経済研究」. (掲載予定).
井泽英德:《欧洲货币体系与货币一体化的博弈论研究》,日本金融学会编《金融经济研究》(待出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
井澤 秀記: "「金融政策の国際協調」" 三木谷良一・石垣健一編「金融政策と金融自由化」第4章.東洋経済新報社. 90-102 (1993)
井泽英德:“‘货币政策的国际协调’” Ryoichi Mikitani 和 Kenichi Ishigaki(编)“货币政策和金融自由化”第 4 章。Toyo Keizai Inc. 90-102 (1993)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

井澤 秀記其他文献

井澤 秀記的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('井澤 秀記', 18)}}的其他基金

先進国の経常収支不均衡是正のためのマクロ経済政策の国際協調に関するゲーム論的研究
纠正发达国家经常项目失衡宏观经济政策国际协调的博弈论研究
  • 批准号:
    06730025
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日・米・ECにおける国際政策協調に関する理論的・実証的研究-ゲーム論的アプローチ
日本、美国和欧盟国际政策协调的理论和实证研究——博弈论方法
  • 批准号:
    04730043
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

金融の国際化・自由化過程における中小金融機関の経営とその特質に関する実証的研究
金融国际化、自由化进程中中小金融机构管理及特征实证研究
  • 批准号:
    01730039
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了