UARS(上層大気観測衛星)データにもとづく成層圏物質循環の観測的研究
基于UARS(高层大气观测卫星)数据的平流层物质环流观测研究
基本信息
- 批准号:05740300
- 负责人:
- 金额:$ 0.51万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
この研究では,1991年9月に米国で打ち上げられた上層大気観測衝星(UARS:Upper Atmosphere Research Satellite)に搭載されたCryogenic Limb Array Etalon Spectrometer(CLAES)から得られたデータにもとづいて,成層圏大気大循環および物質循環に関する研究をおこなうことを主たる研究課題とした.しかし1991年6月に起こったピナツポ山噴火の影響を取り除く作業に予想以上の時間が費やされたため,年度当初にはStratospheric Aerosol and Gas Experiment II(SAGEII)と呼ばれる衛星データの解析をおこない,その後CLAESデータの解析をおこなった.まず,SAGEオゾン鉛直プロファイルデータを用いて赤道域オゾンの長周期変動について調べた.クライマトロジカルな年変動成分を引き去ると20km以上でオゾンの準2年周期変動(QBO)が,20km以下でエルニーニョ・南方振動(ENSO)と関連した約4年周期の変動が見られる.オゾンQBOは帯状一様性が強く,力学的なQBOと密接に関連している.いっぼう,ENSOと関連した変動は大規模な東西変動と帯状一様性の強い変動の組合せからなることがわかった.次に,CLAESの温度場データを用いた解析をおこない,これまで定点ラジオゾンデ観測から断片的にしか知られていなかった下部成層圏赤道ケルビン波の検出に衛星データを用いて初めて成功した.解析結果によれば東西波数1,鉛直波長約10km,周期約15日で東進する温度偏差が下部成層圏ではっきりと観測される.また,ケルピン波と考えられる温度偏差は成層圏下端付近の西太平洋域において局在して存在してた.この特徴はその励起のメカニズムを考える上で非常に重要な示唆を与えるものである.
The <s:1> <s:1> Research で で, in September 1991, the に us で sent ち to the げられた Upper Atmosphere 観 research Satellite (UARS:Upper Atmosphere Research Satellite)に to carry されたCryogenic Limb Array Etalon Spectrometer (CLAES) か ら have ら れ た デ ー タ に も と づ い て, stratified sha-lu big お 気 circulation よ び material circulation に masato す る research を お こ な う こ と を main た る research topic と し た. し か し に June 1991 こ っ た ピ ナ ツ ポ mountain fire-breathing の influence を take り except く homework に to think above is の time が や さ れ Youdaoplaceholder0, に に Stratospheric Aerosol and Gas Experiment at the beginning of the year II (SAGEII) と shout ば れ る satellite デ ー タ の parsing を お こ な い, そ の after CLAES デ ー タ の parsing を お こ な っ た. ま ず, SAGE オ ゾ ン straight プ ロ フ ァ イ ル デ ー タ を with い て equator domain オ ゾ ン の long cycle - move に つ い て adjustable べ た. ク ラ イ マ ト ロ ジ カ ル な years - dynamic composition を き to る と 20 km Above で オ ゾ ン の quasi 2 - year cycle (QBO) が, 20 km below で エ ル ニ ー ニ ョ vibration (ENSO), the south と masato even し た の about 4 years cycle - see dynamic が ら れ る. オ ゾ ン QBO は 帯 form a strong が く others in sex, mechanics な QBO と contact に masato even し て い る. い っ ぼ う, ENSO と masato even し た - moving mass な は east The westward variation と band-like homogeneity <s:1> strong <s:1> variation <s:1> combination せ らなる らなる とがわ った った. に, CLAES の temperature field デ ー タ を with い た parsing を お こ な い, こ れ ま で fixed-point ラ ジ オ ゾ ン デ 観 measuring か ら fragment of に し know か ら れ て い な か っ た lower layers in sha-lu equator ケ ル ビ ン wave の 検 に satellites デ ー タ を with い て early め て successful し た. Analytical results に よ れ ば wave number 1, about 10 km straight wavelength, cycle is about 15 で eastward す る が temperature deviation lower layers in sha-lu で は っ き り と 観 measuring さ れ る. ま た, ケ ル ピ ン wave と exam え ら れ る temperature deviation は into the lower layer in sha-lu paying nearly の west Pacific domain に お い て bureau in し て exist し て た. こ の, 徴 は そ の wound up の メ カ ニ ズ ム を exam The で on える is very に important な indications of を and える える である である である.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
塩谷 雅人其他文献
有限サイズ二次元コロイド凝集体の融解
有限尺寸二维胶体聚集体的熔化
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
稲飯 洋一;青木 周司;本田 秀之;菅原 敏;森本 真司;町田 敏暢;松枝 秀和;澤 庸介;塩谷 雅人;植松 光夫;古谷 浩志;豊田 栄;中澤 高清;飯嶋 一征;荘司 泰弘;松坂 幸彦;井筒 直樹;吉田 哲也;Keita Ito;田中小百合 - 通讯作者:
田中小百合
熱帯対流圏界層における力学・化学過程の観測的研究
热带对流层动力和化学过程的观测研究
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長谷部 文雄;藤原 正智;稲飯 洋一;三村 慧;柴田 隆;塩谷 雅人;林 政彦;西 憲敬;高島 久洋;荻野 慎也;鈴木 順子;宮崎 和幸;清水 健作;杉立 卓治;澤田 岳彦;Komala Ninong;Putri Fanny A. - 通讯作者:
Putri Fanny A.
白鳳丸気球実験で得られた赤道成層圏CO2濃度と上部対流圏CO2濃度の比較
赤道平流层CO2浓度与白凤丸气球实验获得的对流层上层CO2浓度的比较
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
稲飯 洋一;青木 周司;本田 秀之;菅原 敏;森本 真司;町田 敏暢;松枝 秀和;澤 庸介;塩谷 雅人;植松 光夫;古谷 浩志;豊田 栄;中澤 高清;飯嶋 一征;荘司 泰弘;松坂 幸彦;井筒 直樹;吉田 哲也 - 通讯作者:
吉田 哲也
Large scale switching and polarization control in photonic integrated circuits on InP and Si
InP 和 Si 光子集成电路中的大规模开关和偏振控制
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
稲飯 洋一;塩谷 雅人;藤原 正智;Holger Voemel;長谷部 文雄;Yoshiaki Nakano and Takuo Tanemura - 通讯作者:
Yoshiaki Nakano and Takuo Tanemura
塩谷 雅人的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('塩谷 雅人', 18)}}的其他基金
衛星観測データにもとづく赤道ケルビン波の研究
基于卫星观测数据的赤道开尔文波研究
- 批准号:
07740386 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
成層圏極うずの発達から消滅にいたる過程とその年々変動に関する研究
平流层极涡发展到消亡过程及其年际波动研究
- 批准号:
06740371 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
成層圏準2年周期震動に関する観測的研究
平流层准两年地震观测研究
- 批准号:
03740224 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
成層圏大気大循環の長周期変動に関する研究
平流层大气环流长周期波动研究
- 批准号:
02740212 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
全球気象データを用いた対流圏と成層圏のカップリングに関する研究
利用全球气象资料进行对流层和平流层耦合研究
- 批准号:
01740242 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
気象衛星グローバル観測に基づく大気大循環の研究
基于全球气象卫星观测的大气环流研究
- 批准号:
62790142 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)