上部マントル・下部地殻捕獲岩の再結晶組織の解析による温度・歪み履歴の解明

通过分析上地幔和下地壳捕虏体的重结晶结构来阐明温度和应变历史

基本信息

  • 批准号:
    05740335
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

西南日本の地下深部における温度構造の変化や変形作用の過程を明らかにすることを目的として、玄武岩中の捕獲岩における再結晶組織の解析を試みた。研究地域として岡山県中部および北西部を選び、捕獲岩を採取し、光学顕微鏡、電子顕微鏡、EPMAによって再結晶相の同定と分析を行った。その結果次のことが明らかになった。1.初生斜方輝石は、かんらん石、単斜輝石、スピネル、アルカリ長石から成る反応縁を持つ。2.初生藍晶石の周囲には、コランダム、斜長石、アルカリ長石、スピネルが生成している。3.初生ざくろ石は、かんらん石、スピネル、斜長石から成るシンプレクタイトに分解している。4.初生単斜輝石は、局所的に再結晶単斜輝石に置換されており、再結晶単斜輝石の光学的方位は定向性を持つ。上記1.と2.は明らかに等化学的反応生成物ではなく、捕獲岩と玄武岩質マグマとの反応によって生じたものと考えられる。また3.は捕獲岩の閉じた系での反応によって説明可能であるが、温度上昇か圧力低下、あるいはその両方が必要であり、捕獲岩がマグマに取り込まれて以降の現象であると考えられる。一方4.は等化学的再結晶であり、生成物が定向性を有することは地下深部における変形作用を示唆している。さらに初生単斜輝石が離溶斜方輝石を持つのに対し、再結晶単斜輝石にはそれが欠如していることから、変形作用は岩石固結後の冷却時の現象であると推定される。以上のように、捕獲岩における再結晶作用は、捕獲岩がマグマに取り込まれる以前と以降の現象に分けることができる。そして捕獲以前の再結晶作用は岩石冷却時の現象であり、高温下における岩石の変形、歪みの過程を解明する上で重要である。今後その定量的解析を進めていく予定である。
Analysis of recrystallization structure of capture rock in basalt Study area: Central Okayama, North Okayama, North Okayama, South Okayama, North Okayama, South Okayama, North Ok The result is that the number of times the sun rises is higher than the number of times the sun rises. 1. Primary clinopyroxene, 2. Primary kyanite is produced in a variety of ways, such as by chemical reaction, plagioclase, calcite, etc. 3. The primary stone is broken down, and the plagioclase is broken down. 4. The optical orientation of primary clinopyroxene and recrystallized clinopyroxene remains unchanged. 2. The chemical reaction products of the anti-light and anti-light are captured in the basalt. 3. Capture the rock and close the system to the opposite direction, the temperature rises, the pressure drops, the direction is necessary, the capture rock takes the opposite direction, the phenomenon is examined. 4. The recrystallization of isochemistry, the orientation of products, and the transformation of deep underground. It is assumed that the primary clinopyroxene, the dissociated clinopyroxene and the recrystallized clinopyroxene are not stable and stable during the cooling process of the rock after consolidation. The recrystallization of the above captured rocks is due to the phenomenon of precipitation. Recrystallization is important for understanding the process of rock deformation and deformation at high temperatures. From now on, quantitative analysis will be carried out.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

野坂 俊夫其他文献

IODP Exp. 360速報:南西インド洋海海嶺、超低速拡大海域の下部地殻;モホ掘削 (SloMo)
IODP Exp. 360 新闻:西南印度洋海脊,超慢速扩张区下地壳钻探(SloMo)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ディック ヘンリー;マックレオド クリストファー;ブルム ピーター;*阿部 なつ江;森下 知晃;野坂 俊夫;サンフィリッポ アレッシオ;IODP Exp.360 乗船研究者
  • 通讯作者:
    IODP Exp.360 乗船研究者
冬季における最近の異常気象の状況とその要因
近期冬季异常天气状况及其原因
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ディック ヘンリー;マックレオド クリストファー;ブルム ピーター;*阿部 なつ江;森下 知晃;野坂 俊夫;サンフィリッポ アレッシオ;IODP Exp.360 乗船研究者;向川 均
  • 通讯作者:
    向川 均

野坂 俊夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('野坂 俊夫', 18)}}的其他基金

海洋コアコンプレックスの変質履歴
海洋核心杂岩蚀变史
  • 批准号:
    23K03528
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
海洋地殻深部における変質作用の多様性
深洋地壳蚀变的多样性
  • 批准号:
    20K04107
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

ユーラシア大陸東縁部,背弧~超背弧域上部マントルの温度・含水量履歴の解読
破译欧亚大陆东缘弧后和超弧后地区上地幔温度和含水量历史.
  • 批准号:
    23K20246
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
太平洋最上部マントルの描像:アイツタキマントル捕獲岩の地球化学からのアプローチ
太平洋最上层地幔的描述:艾图塔基地幔捕虏体地球化学的一种方法
  • 批准号:
    24K07189
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中央海嶺と沈み込み帯における上部マントルの変質作用の実態解明
阐明洋中脊和俯冲带上地幔蚀变的实际状态
  • 批准号:
    23K20245
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ベイズ推定による上部マントル不連続面の高精度マッピングの研究
基于贝叶斯估计的上地幔不连续面高精度测绘研究
  • 批准号:
    20K04096
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ユーラシア大陸東縁部,背弧~超背弧域上部マントルの温度・含水量履歴の解読
破译欧亚大陆东缘弧后和超弧后地区上地幔温度和含水量历史.
  • 批准号:
    20H02010
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
2011年東北沖地震後の余効変動から知る上部マントルの遷移レオロジー
从 2011 年东北大地震后的余波波动中了解到上地幔的转变流变学
  • 批准号:
    20F20016
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
2011年東北沖地震後の余効変動から知る上部マントルの遷移レオロジー
从 2011 年东北大地震后的余波波动中了解到上地幔的转变流变学
  • 批准号:
    20F40016
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
データ駆動型アプローチによる海洋下部地殻および上部マントル変質速度の探索
使用数据驱动的方法探索海洋下地壳和上地幔蚀变率
  • 批准号:
    18J01649
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Study on the Mechanisms of Under-film Corrosion in the Upper Part of Water Ballast Tanks
压载水舱上部膜下腐蚀机理研究
  • 批准号:
    25289318
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Observation and modeling of cloud ice size distribution and its growth in the upper part of precipitating clouds
降水云上部云冰尺寸分布及其生长的观测和模拟
  • 批准号:
    22340136
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了