カイコ体液中のフェノール酸化酵素前駆体活性化カスケードについて
关于蚕体液中酚氧化酶前体激活级联
基本信息
- 批准号:05740502
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
フェノール酸化酵素前駆体活性化系(proPOカスケード)は昆虫の生体防御の要であり、無脊椎動物の体液などに存在する。このカスケードはカビや細菌の細胞壁成分により活性化され、これら異物成分各々に対する認識蛋白質と複数のプロテアーゼ前駆体によって構成されていることは判明しているが、詳細は明かではない。本研究はこのカスケード系の生化学的解析を目的としている。以前、研究代表者が発見したカビを認識する蛋白質の機能の解明、及びこの蛋白質が関与するカスケード系内のカビにより活性化する径路を明かにするためにカスケードの再構成系の確立に努めた。カビを認識する蛋白質(beta-1,3-glucan recognition protein;betaGRP)の機能:カイコのbetaGRPとカビの細胞壁成分であるbeta-1,3-glucanの結合様式を探るため、betaGRP中の結合部位を調べた。betaGRPをキモトリプシンで分解すると42kDと20kDのペプチドに分かれ、このうち20kDペプチドがbeta-1,3-glucan結合能を有していることを見いだした。20kDペプチドとbetaGRPのN末端配列が一致することから、20kDペプチドはbetaGRPのN末端側にあり、beta-1,3-glucan結合部位はbetaGRPのN末端付近にあることがわかった。今後、この結果部位の一次構造を決定する予定である。カスケードの再構成実験:カイコの血漿成分を原理の異なる複数のカラムを連結したものに供与することにより、カスケードの構成成分を不活性なまま三画分に分けることに成功した。この方法で得た画分を用いた再構成系は上記の異物成分で活性化され、分画前の血漿成分に含まれるカスケードと同じ性質を有していることが明らかになった。また、これらの画分のうち二つの画分にこれまで検出できなかった活性を見いだし、現在、これらの活性を示す構成因子を精製中である。
酚类氧化酶前体激活系统(Propo Cascade)是昆虫生物保护的关键要素,在无脊椎动物的体液中发现。该级联反应被霉菌和细菌的细胞壁成分激活,并被发现由这些异物成分和多个蛋白酶前体的识别蛋白组成,但没有揭示细节。这项研究旨在对该级联系统进行生化分析。以前,主要研究人员已经努力建立一个级联重建系统,以阐明识别霉菌的蛋白质功能,并阐明涉及该蛋白质的级联系统中霉菌激活的途径。识别霉菌(β-1,3-葡聚糖识别蛋白; betagrp)的蛋白质的功能:我们研究了mold的细胞壁成分中的蚕和β-1,3-glucan在beta-1,3-glucan中的结合模式,我们研究了betagrp的结合位点。当Betagrp分解甲氯二吡啶时,将其分为42KD和20KD肽,其中20KD肽具有结合β-1,3-葡聚糖的能力。匹配了20kD肽和N末端序列,发现20KD肽位于BETAGRP的N末端,并且Beta-1,3-葡聚糖结合位点位于BETAGRP的N末端附近。将来,将确定站点的主要结构。级联重建实验:通过将蚕的等离子体成分提供给具有不同原理的多个列的链接,我们成功地将级联的组件分为三个分数,而仍然不活跃。据透露,使用该方法获得的分数的重建系统被上述异物组件激活,并且具有分馏前等离子体成分中包含的级联反应的特性。此外,已经发现其中两个部分具有无法检测到的活性,目前,表现出这些活性的成分因素正在纯化。
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Masanori Ochiai: "The prophenoloxidase cascade of insect:Fractionation of the components in plasma of the silkworm,Bombyx mori" Zoological Science. 6. 11- (1993)
Masanori Ochiai:“昆虫原酚氧化酶级联:蚕血浆中成分的分离,Bombyx mori”《动物学科学》。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Takeshi Shimomura: "Actiuation of the Zymogen of Hepatocyte Growth Factor Activator by Thrombin" The Journal of Biological Chemistry. 268. 22927-22932 (1993)
Takeshi Shimomura:“凝血酶对肝细胞生长因子激活剂酶原的激活”《生物化学杂志》。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
落合 正則其他文献
フィブリン凝集に対するN-結合糖鎖の部分的切除効果
N联糖链部分切除对纤维蛋白聚集的影响
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福田 貴宏;窪田 健二;渡辺 直己;谷田貝祥美;外山 吉治;行木 信一;落合 正則 - 通讯作者:
落合 正則
エビガラスズメ真皮細胞に存在する色素結合タンパク質凝集成分Xの性状について
关于虾皮细胞中色素结合蛋白聚集成分X的特性
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
間宮 啓史;島田 拓郎;森脇 洋;落合 正則;白井 孝冶 - 通讯作者:
白井 孝冶
プラスミン処理フィブリノゲンの凝集に対する糖鎖切除効果
糖基化对纤溶酶处理的纤维蛋白原聚集的影响
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
窪田 健二;谷田貝 祥美;岡田 希;外山 吉治;行木 信一;落合 正則 - 通讯作者:
落合 正則
落合 正則的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('落合 正則', 18)}}的其他基金
細胞性免疫に関与する昆虫サイトカインの微生物感染による活性化機構の解析
微生物感染参与细胞免疫的昆虫细胞因子激活机制分析
- 批准号:
23580069 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
昆虫体液の異物認識蛋白質に関する研究-異物認識の分子機構と生体防御機構-
昆虫体液中异物识别蛋白的研究-异物识别的分子机制及生物防御机制-
- 批准号:
07740641 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
微細藻共培養系による高度排水処理および細胞残渣のカスケード利用
微藻共培养系统深度废水处理及细胞残渣梯级利用
- 批准号:
23K25057 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
営農情報のアクセス範囲の拡大と定量化によるカスケード型営農計画に関する基礎研究
扩大农业信息获取范围并量化梯级农业规划基础研究
- 批准号:
24K09105 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
細胞骨格と細胞内小器官を標的とした放射線ナノ・マルチ増感カスケード治療の創生
创建针对细胞骨架和细胞内细胞器的放射纳米多敏化级联疗法
- 批准号:
23K27549 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
好塩基球を起点とした慢性アレルギー炎症誘導カスケードの解明
阐明从嗜碱性粒细胞开始的慢性过敏性炎症诱导级联反应
- 批准号:
23K24107 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ゼブラフィッシュ視神経損傷後の修復カスケードの分子機構
斑马鱼视神经损伤后修复级联的分子机制
- 批准号:
24K08614 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)