リング共振器を用いた光集積回路ハイドロホン
使用环形谐振器的光学集成电路水听器
基本信息
- 批准号:05750038
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 1994
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、リング共振器を用いた光集積回路ハイドロホンの実現の可能性を確かめるため、理論的考察を行った。ハイドロホンは、感圧部としてのダイアフラムおよび微小音圧による位相変化を検出するリング共振器からなる。測定対象である水中音響は音圧が小さく、センサとして非常に高感度なものが要求される。そこで、特に高感度化を図るために重要となるダイアフラムおよびリング共振器の形状、寸法等について詳しく考察を行った。解析には、以前行ったダイアフラム型光集積回路圧センサの特性解析法を用いた。ここでは、導波路材料として低損失な導波路が形成できるガラスを考えることとした。解析により得られた主な結果を以下に示す。1.TMモードの方がTEモードより3倍程度高い感度が期待される。2.音圧を検出するために設ける導波路の位置はダイアフラムの端がよいと言える。3.ダイアフラムの形状は正方形がよく、感度は辺の長さの3乗に比例する。4.導波層の厚さには最適値が存在するが、実用上はカットオフ付近でなければよい。5.感度はダイアフラムの厚さの2乗に逆比例する。ただし、厚さは、感度だけでなく、ダイアフラムの耐圧も考慮して決定されるべきである。これらの解析結果から、大きさ30mm×30mm、厚さ50mumの正方形ダイアフラムを作成し、センサの構成に工夫を加えれば、これまでに提案されている光ファイバハイドロホンの感度に匹敵するセンサが実現できるものと期待される。
In this paper, we investigate the possibility of realization of optical integrated circuits in optical resonators. The resonant frequency of the resonant frequency is different from that of the resonant frequency. The measurement of underwater acoustic pressure is very low, and the measurement of underwater acoustic pressure is very high. The shape, size, etc. of the resonator are carefully investigated. Analysis of the characteristics of the previous line of light collector circuit The waveguide material has a low loss and the waveguide is formed. The analysis results are shown below. 1.TM monitors are expected to have 3 times higher sensitivity than TE monitors. 2. The position of the waveguide is determined by the sound pressure measurement. 3. The shape of the film is square, the sensitivity is long, and the proportion is 3. 4. The thickness of the waveguide layer has an optimal value, and in practice, it is close to a square inch. 5. The sensitivity is 2 times higher than the sensitivity. The thickness, sensitivity and pressure resistance of the film are considered. This analysis results in a square shape of 30mm×30mm and 50 um thick. The time required for the construction of the structure is increased. The sensitivity of the structure is compared with that of the actual structure.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大河 正志其他文献
特性因子ΔSを用いたニ次非線形光学過程の最適化
使用特征因子 ΔS 优化二阶非线性光学过程
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
飯島 音浩;河野 桂子;土井 康平 ;佐藤 孝;鈴木 孝昌;大河 正志;張本鉄雄 - 通讯作者:
張本鉄雄
物理乱数生成のための半導体レーザの周波数雑音の解析
用于物理随机数生成的半导体激光器频率噪声分析
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
水谷 直博;佐藤 孝;大河 正志;坂本 秀一;大平 泰生;土井 康平;前原 進也;近藤 尭信;長谷川 真俊 - 通讯作者:
長谷川 真俊
半導体レーザの周波数雑音特性を用いた物理乱数生成の検討‐発振幅狭窄化が物理乱数生成に及ぼす影響に関する考察‐
利用半导体激光器的频率噪声特性进行物理随机数生成的研究 - 振荡幅度变窄对物理随机数生成的影响研究 -
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
酒井 翔太;古川 元一;新井 秀明;斎藤 高大;佐藤 孝;大河 正志;大平 泰生;坂本 秀一 - 通讯作者:
坂本 秀一
磁界印加時における面発光型半導体レーザの研究-発振特性変化のメカニズムの検討
施加磁场时的面发射半导体激光器的研究 - 振荡特性变化机制的研究
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
飯島 音浩;河野 桂子;土井 康平 ;佐藤 孝;鈴木 孝昌;大河 正志 - 通讯作者:
大河 正志
ダイヤフラム厚の異なる狭帯域光導波型アコースティック・エミッションセンサにおける応答特性
不同膜片厚度窄带光波导声发射传感器响应特性
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小山 卓耶;久我 祐介;大河 正志;佐藤 孝 - 通讯作者:
佐藤 孝
大河 正志的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大河 正志', 18)}}的其他基金
防・減災を目的としたインフラサウンド検出のための光波利用センシングシステムの開発
开发利用光波探测次声波的传感系统,以达到防灾减灾的目的
- 批准号:
22K04122 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
スクイズド状態を用いた光波利用センサの雑音低減に関する基礎研究
利用压缩态的光波传感器降噪基础研究
- 批准号:
03750025 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
強力超音波音場測定用耐高音圧センサの開発及び、非線形超音波音場の解析に関する研究
强超声场测量耐高声压传感器研制及非线性超声声场分析研究
- 批准号:
14J12621 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
海底ケ-ブル方式ハイドロホン観測による伊豆半島東方沖群発地震の発生機構の研究
利用水下电缆水听器观测研究伊豆半岛东岸地震群发生机制
- 批准号:
02640301 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)