ヒステリシス素子を含む人工神経回路網の動力学解析を情報処理用合成

人工神经网络动态分析的综合,包括用于信息处理的滞后元件

基本信息

  • 批准号:
    05750368
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

近年盛んに研究されている人工神経回路網(以下ANNと略す)の懸案である系の呈する多様な現象の解析と工学的応用、にアプローチするために、その非線形特性が簡素な区分線形関数で記述される系に的をしぼり、以下のような成果を得た。1)ANNの構成単位であるセルに刺激を加えた系、興奮性セルの相互結合系、といった小規模な系に対して、区分線形系のはりあわせによる効果的な動作解析法を確立した。そして、系が呈する様々なカオス、トーラス、周期振動を分類し、それら相互の基本的分岐現象を解明した。これによって、ANN解析の基礎が固まった。2)静止画像等の静的な情報を処理するANNについて、その記憶能力、記憶再現能力を向上させるために、互いに相入れない性能を引き起こすネットの合成法を、空間的に結合する方法と、時変自己フィードバック等を用いて時間的に結合する方法を考案し、画像処理可能な大きさのネットに対する計算機実験によって、その有効性を確認した。3)ANNの呈する周期振動を、内部相互結合が一様である場合に的を絞って解析し、解の個数、安定性、初期値の吸引領域を明らかにした。特に解の個数については、少なくとも任意の2項係数に制御可能なことを解明した。また、この系に周期刺激を印加した非自律系についても同様な基礎解析を行った。理論の妥当性は、計算機、ハードウエア両実験でも確認された。応用については、メモリとクラスタリングについて検討した。これらによって、懸案である動的情報を扱うANN合成のための基礎が固まった。
In recent years, there have been many studies on the application of artificial neural networks (ANN) to the analysis of multiple phenomena in engineering, the description of nonlinear characteristics, and the description of simple linear relations. 1) The ANN structure is established by the action analysis method for the stimulation, excitation, interaction, small-scale, linear and differential systems. To clarify the fundamental divergence phenomena between the periodic vibration and the periodic vibration The basis of ANN analysis is established. 2)Static images and other static information processing, ANN, memory, memory reproduction, interaction, performance, synthesis, spatial integration, temporal integration, etc., application, time integration, image processing, computer processing, identification, and availability. 3) The periodic vibration and internal combination of ANN are analyzed, the number of solutions, the stability and the initial attraction field are clearly defined. The number of special solutions can be controlled by any 2-term coefficient This is a system of periodic stimulation, non-autonomous system, and basic analysis. The validity of the theory is confirmed by the computer.応用については、メモリとクラスタリングについて検讨した。The foundation of ANN synthesis is solid.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.JINNO: "Dynamics of a simple hystevesis network" Proc.IEEE ISCAS. (印刷中). (1994)
K.JINNO:“简单滞后网络的动力学”Proc.IEEE ISCAS(出版中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.KOHARI: "On a hystevesis cscillaton including periodic thresholds" Trans.IEICE. E76-A. 2102-2107 (1993)
K.KOHARI:“关于包括周期性阈值的磁滞振荡”Trans.IEICE。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
神野健哉: "連続時間ヒステリシス連想メモリの新合成法" 電子情報通信学会論文誌DII. J76-DII. 2233-2239 (1993)
Kenya Jinno:“连续时间滞后联想记忆的新合成方法”IEICE Transactions DII 2233-2239 (1993)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Y.MATSUMOTO: "Chaos,Torns and related phenomena from a hystovesis network" Proc.IJCNN'93. 2343-2346 (1993)
Y.MATSUMOTO:“来自迟滞网络的混沌、撕裂和相关现象”Proc.IJCNN93。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.ARAKI: "An associatire memory including fime-variant self feedback" Neural Networks. (印刷中). (1994)
K.ARAKI:“包含随时间变化的自我反馈的联想记忆”神经网络(1994 年出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

斉藤 利通其他文献

PSOのネットワーク構造と探索性能の関係に関する考察
PSO网络结构与搜索性能关系的思考
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    神野 健哉;辻本 貴博;進藤 卓也;佐野 亮介;斉藤 利通
  • 通讯作者:
    斉藤 利通

斉藤 利通的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('斉藤 利通', 18)}}的其他基金

ヒステリシス素子を含む動的ニューラルネットの解析と合成に関する研究
含迟滞元件的动态神经网络分析与综合研究
  • 批准号:
    04750283
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ヒステリシス素子を含む動的ニューラルネットの解析と合成に関する研究
含迟滞元件的动态神经网络分析与综合研究
  • 批准号:
    03750245
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ヒステリシス抵抗を含むカオス発生回路の組織的解析と構成に関する研究
包括磁滞电阻在内的混沌产生电路的系统分析和配置研究
  • 批准号:
    01750305
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ヒステリシス抵抗を含むカオス発生回路の組織的解析と構成に関する研究
包括磁滞电阻在内的混沌产生电路的系统分析和配置研究
  • 批准号:
    63750335
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ダイオードと線形負性抵抗を含むカオス発生回路の構成に関する研究
二极管和线性负电阻混沌产生电路的配置研究
  • 批准号:
    62750302
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了