光導波路型LB膜センサーによ体液成分の光センシング

使用光波导型LB薄膜传感器进行体液成分的光学传感

基本信息

  • 批准号:
    05750408
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

従来,光化学センサでは,光ファイバなど光導波路がセンサ信号の伝達路としてのみ使用されてきた.本研究では,光導波路自体をセンサとして用い、ガスなどの化学物質,特に体液成分の高感度光センシングを目的としている.また,光センシング応答の高速性を生かしたリアルタイムモニタをも目指している.センサヘッドとなる光導波路としては,ガラス基板上にLB膜を付着させたスラブ導波路,および色素ドーププラスチックファイバの2種類を用いた.またLB膜センサではガス選択性の向上をはかるために,櫛形銀電極を導波路に作成し,LB膜の導電率変化を測定できるようにした.当該年度では,体液成分として尿中に含まれるアンモニア,および呼気中に含まれる湿度変化を検出する光センサを作成しその特性を測定した.また,LB膜センサでは,先に述べた光強度変化,導電率変化検出の複合型センサを作成することを目指したが,当該年度は,基本的データとしてそれぞれ個別の特性を測定した.以下にその結果の概要を示す.1.呼気中の湿度変化を測定するために,フルオレセイン色素ドープの光ファイバを隔世作成した.このセンサにより,呼気中の僅かな湿度変化をとらえることができることが確認され,またセンサの応答速度は呼吸に十分対応できることが確認された.今後呼吸状態のモニタのみならず,発汗量の連続測定などの応用が期待できる.2.アンモニア・センサーとして,チモールブルー吸着アラキン酸LB膜およびメロシアニンLB膜を作成した.チモールブルー吸着LB膜はアンモニアに対して吸光度の変化がみられ,メロシアニンLB膜は,アンモニアに対して導電率の変化が確認された.3.メロシアニンLB膜は,NO2に対しても導電率を大きく変化させることが確認され大気中のNO2センシング等の可能性の見いだされた.
In recent years, photochemical systems have been used to detect and detect optical signals. This study aims to investigate the effects of chemical substances, especially body fluid components, on the optical waveguide properties. The high speed of the optical system can be easily achieved. Two kinds of optical waveguide are used in the LB film on the substrate. LB film selectivity upward, pectinate silver electrode waveguide formation,LB film conductivity change measurement When this year, the body fluid composition and urine content of the water, water and air content of the water and air. In addition,LB films are characterized by light intensity variation, conductivity variation and composite type. A summary of the results is shown below. 1. Humidity changes in breathing are measured at intervals. The humidity in the breathing system changes, and the breathing speed changes. In the future, the respiratory state and the continuous measurement of the amount of sweat will be expected to be used. 2. The absorption of acid LB film will be completed. The change of absorbance of LB film is confirmed. 3. The change of conductivity of LB film is confirmed.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
森沢正之,佐藤洋司,武藤真三: "呼吸状態の光計測" 第32回日本エム・イ-学会大会論文集. 3-2-205 (1993)
Masayuki Morisawa、Yoji Sato、Shinzo Muto:“呼吸状态的光学测量”第 32 届日本 MEE 学会会议记录 3-2-205 (1993)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Masayuki Morisawa,Shinzo Muto: "Potical Humidity Sensors using Dye-doped Organic Thin Films." The 10th Symposium on Optical and Electrical Properties of Organic Materials. B28-B30 (1993)
Masayuki Morisawa、Shinzo Muto:“使用染料掺杂有机薄膜的电位湿度传感器。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

森沢 正之其他文献

POF型光センサーによる酒類アルコール度数の光計測
使用 POF 型光学传感器光学测量酒精饮料酒精含量

森沢 正之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('森沢 正之', 18)}}的其他基金

有機半導体をもちいたLB膜による,体液成分のリアルタイムモニタ
使用有机半导体LB薄膜实时监测体液成分
  • 批准号:
    06750448
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了