時分割2波長型半導体レーザ干渉計に関する研究
时分双波长半导体激光干涉仪研究
基本信息
- 批准号:05750405
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 1994
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
まず、発振波長変化幅の正確な同定を行なうため、注入電流に対する発振波長の変化量すなわち変調効率を測定した。この結果、変調効率は、6.8×10^<-3>nm/mAであった。次に、当初の計画通り、2系統の離散時間制御系を構成し、干渉信号の位相を時分割でフィードバック制御した。これにより、piだけ離れた2つの位相安定点で干渉信号の位相を独立にフェーズロックできることが確認できた。しかしながら、単にフィードバック制御を施した場合の測定誤差は数mmであった。そのため、誤差原因を検討し、測定誤差の除去を行なった。以下に誤差原因とその対策を示す。1.位相差がpiである場合、注入電流の差が非常に小さくなり、電流の差、すなわち等価波長を正確に測定することが困難であった。このため、注入電流の大きさを決定する積分器の出力を減衰器によって減衰し、積分器自体の出力を等価的に大きく測定できるよう改良を加えた。2.1.では減衰器を2つの積分器に対して、それぞれ1つずつ設けていたため、減衰器でのゲインの差が注入電流の値の差となって現れた。そこで、2つあった減衰器を電流切り替え用スイッチの後方に移動し、1つにまとめた。これによって、減衰器でのゲインの差による誤差を除去できた。3.干渉信号から生成するフィードバック信号は、sinalphaあるいはcosalphaであり、本来直流分を含まないはずであるが、レーザ光の強度変調の影響等により、若干オフセットがのる場合が観測された。オフセットがあると、2つの位相安定点の位相差が完全にpiとはならず、測定誤差を生ずる。そこで、レーザ光の強度変調を抑制するとともに、制御開始前のフィードバック信号のオフセット除去を行なった。以上の誤差原因を除去した結果、標準偏差0.3mmで距離の絶対測定を行なえることが確認できた。
The correct alignment of the emission wavelength and the variation of the emission wavelength of the injection current are determined. The result is that the modulation rate is 6.8×10^<-3>nm/mA. Second, the original plan communication, 2-system discrete time control system structure, interference signal phase division and control The phase of the signal is independent of the phase of the signal. The measurement error is several mm when the control is applied. The cause of the error is discussed, and the error is removed. The following error causes and countermeasures are shown. 1. When the phase difference is pi, the difference of injection current is very small, the difference of current, the wavelength of injection current, etc. is difficult to measure correctly. The output of the integrator is determined by the magnitude of the injection current. The magnitude of the attenuation is determined by the magnitude of the output of the integrator. 2.1. Attenuator 2: Integrator 2: Difference of injection current 1: Difference of injection current 2: Difference of injection current 1: Difference of injection current 2: Difference of injection current 1: Difference of injection current 2: Difference of injection current 2: Difference of injection current 3: Difference of injection current 3: Difference of injection current 4: Difference of injection current 5: Difference of injection current 6: Difference of injection current 7: Difference of injection current 7: Difference of injection current 8: Difference of injection current 7: Difference of injection current 7: Difference of injection current 8: Difference of injection current 7:1: Difference of injection current 7:1: Difference of injection current.そこで、2つあった减衰器を电流切り替え用スイッチの后方に移动し、1つにまとめた。The difference between the two is eliminated. 3. When the signal is generated, the signal is inverted, the alpha is inverted, the original DC component is inverted, the intensity of the light is modulated, and so on. The phase difference of the phase stability point is completely different from that of the phase stability point, and the measurement error is generated. The intensity modulation of the light is suppressed, and the signal is removed before the start of the control. The above error causes are removed from the results and the standard deviation is 0.3 mm. The distance between the two measurements is confirmed.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
鈴木 孝昌其他文献
磁界印加時における面発光型半導体レーザの研究-発振特性変化のメカニズムの検討
施加磁场时的面发射半导体激光器的研究 - 振荡特性变化机制的研究
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
飯島 音浩;河野 桂子;土井 康平 ;佐藤 孝;鈴木 孝昌;大河 正志 - 通讯作者:
大河 正志
遺伝子傷害性肝発がん物質のマウス肝臓における遺伝子発現解析
小鼠肝脏中遗传性肝癌损伤基因的基因表达分析
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
多田隈 英未;櫻井 幹也;渡辺 貴志;鈴木 孝昌;濱田 修一;平山 道朝;真田 尚和;鈴木 洋;中嶋 圓;大信田 系裕;佐久間 智宏;降旗 千恵 - 通讯作者:
降旗 千恵
波長掃引方式チャープFBGファブリ・ペロー干渉計型光ファイバセンサによる広ダイナミックレンジ温度測定
使用波长扫频线性调频 FBG 法布里-珀罗干涉仪型光纤传感器进行宽动态范围温度测量
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高林 孝平, 崔 森悦;佐々木 修己;鈴木 孝昌;Isamu Matsunami;手倉森新伍,井熊佳祐,竹内誠,和田篤,田中哲,高橋信明 - 通讯作者:
手倉森新伍,井熊佳祐,竹内誠,和田篤,田中哲,高橋信明
光コムを用いた位相変調干渉顕微鏡によるフルフィールド断層計測
使用光梳相位调制干涉显微镜进行全视场断层扫描测量
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山崎 拓朗;崔 森悦;吉水 海斗;鈴木 孝昌;塩田 達俊;日比野 浩 - 通讯作者:
日比野 浩
鈴木 孝昌的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('鈴木 孝昌', 18)}}的其他基金
周期可変回折格子を用いた高速広帯域波長走査光源の構築とOCTへの展開
周期可变衍射光栅高速宽带波长扫描光源的构建及其在OCT中的应用
- 批准号:
21K04922 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高速時分割変調を用いた2波長型半導体レーザ干渉計に関する研究
高速时分调制双波长半导体激光干涉仪研究
- 批准号:
08750508 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
半導体レーザ位相共役光を用いる高精度干渉計測系に関する研究
半导体激光相位共轭光高精度干涉测量系统研究
- 批准号:
07750485 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
実時間3次相関およびバイスペクトル解析器に関する研究
实时三次相关及双谱分析仪研究
- 批准号:
06750447 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
位相共役を用いた波面位相歪補正機能を有するオプティカル・リミターに関する研究
具有相位共轭波前相位畸变校正功能的光限幅器研究
- 批准号:
04750033 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
非線形光学結晶とシャッター系列を用いる運動物体の速度フィルタ光画像処理
使用非线性光学晶体和快门系列对运动物体进行速度滤波器光学图像处理
- 批准号:
03750024 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




