甘味刺激に対する迷走神経背側核ニューロンの応答性についての研究
迷走神经背核神经元对甜味刺激的反应性研究
基本信息
- 批准号:06771627
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
迷走神経背側核ニューロンのブドウ糖・Na^+直接投与に対する応答性、および甘味・塩味刺激に対する応答性を調べた。さらに肝門脈受容器刺激に対する応答性をも調べた。背側核で迷走神経腹側胃枝または腹側腹腔枝の電気刺激に対して逆行性応答を示すニューロンの活動のみを記録した。ブドウ糖直接投与の効果:逆行性応答の同定を行った54ニューロン中、多連微小電極法によるブドウ糖投与に対して5ニューロンは放電頻度の増加を14ニューロンは減少を示した。残りの35ニューロンでは放電頻度に変化は見られなかった。また、門脈内へのグルコース注入では35ニューロン中6ニューロンが放電頻度の増加を7ニューロンが減少を示した。Na^+直接投与の効果:逆行性応答の同定を行った102ニューロン中、多連微小電極法によるNa^+投与に対して51ニューロンは放電頻度の増加を13ニューロンは減少を示した。残りの38ニューロンでは放電頻度に変化は見られなかった。さらにNa^+投与に応答を示す背側核ニューロンの、門脈浸透圧受容器刺激に対する応答性をも調べた。その結果Na^+投与に放電頻度の増加を示す17ニューロン中12ニューロンは門脈内高張食塩水注入で放電頻度の増加を示した。放電頻度の減少を示すニューロンは記録できなかった。味覚刺激の効果:逆行性応答の同定を行った37ニューロンに対して舌前方部に10%蔗糖溶液を投与した。その結果8ニューロンで放電頻度の減少が見られた。30ニューロンに対して舌前方部に5%食塩水を投与した。その結果3ニューロンで放電頻度の減少が見られた。以上の結果から、食物摂取後、味覚、肝門脈受容器、中枢受容器のそれぞれが協調して働き腹部迷走神経を介して種々調節を行いうる可能性が示唆された。
The dorsal nucleus of the brain responds directly to sugar and Na^+, and responds to sweet and spicy stimuli. The liver portal vein is stimulated by the vessel. The activity of retrograde responses in response to electrical stimulation of the ventral gastric branch of the vagus nerve in the dorsal nucleus and the ventral abdominal branch was recorded. The results of direct glucose injection: retrograde glucose injection and simultaneous action of 54 ° C and 14 ° C and multiple microelectrode method show that the frequency of glucose injection and 14 ° C is increasing. 35 years old, the frequency of the disease is very low. In addition, the frequency of the injection of calcium in the portal vein increased by 35%, and the frequency of the injection decreased by 7%. Results of Na^+ direct ion implantation: retrograde ion implantation increases in frequency of ion implantation by 102 μ m and 13 μ m, respectively. 38 years old, the frequency of the disease is very low. The Na ++-dependent response is modulated by the dorsal nucleus and the portal vein. The results showed that the frequency of Na + injection increased in 17 cases, and the frequency of Na + injection increased in 12 cases. The frequency of discharge is reduced. The effect of taste stimulation: retrograde response and simultaneous action of 37 kinds of sucrose solution on the anterior part of tongue 8. The frequency of discharge was reduced. 30 minutes to the front of the tongue 5% water 3. The frequency of discharge is reduced. The above results indicate the possibility of coordination between food, taste, portal vein receptor and central receptor.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kobashi,M.: "Effect of topical administration of glucose on neurons innervating abdominal viscera in dorsal motor nucleus of vagus in rats" Japanese Journal of Physiology. 44. 729-734 (1994)
Kobashi,M.:“局部施用葡萄糖对大鼠迷走神经背运动核中支配腹部内脏的神经元的影响”日本生理学杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小橋 基其他文献
GLP-1は孤束核内側部を介して反射性嚥下を抑制する
GLP-1 通过孤束核内侧部分抑制反射性吞咽
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
水谷 諭史;小橋 基;藤田 雅子;美藤 純弘;水谷雅年;松尾 龍二 - 通讯作者:
松尾 龍二
嚥下反射抑制におよぼすオレキシン A 作用部位の検討
食欲素A抑制吞咽反射作用部位的检查
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
水谷 諭史;小橋 基;藤田 雅子;美藤 純弘;松尾 龍二 - 通讯作者:
松尾 龍二
ラット中枢オレキシンによる反射性嚥下の抑制
大鼠中枢食欲素对反射性吞咽的抑制
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
水谷 諭史;小橋 基;藤田 雅子;美藤 純弘;松尾 龍二 - 通讯作者:
松尾 龍二
Possible role of orexigenic neuropeptides in the reservoir function of the stomach. In : Neuropeptide Research Trends (edited by Levine B. A.)
促食欲神经肽在胃储存功能中的可能作用。
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kobashi M.;Shirota K.;Xuan S.-Y.;Shimatani Y.;Mitoh Y.;Matsuo R.;小橋 基;Kobashi M - 通讯作者:
Kobashi M
渋味溶液の舌刺激による舌神経と鼓索神経の応答と温度覚との関連
涩液刺激舌神经、鼓索神经反应与温觉的关系
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
美甘 真;兒玉 直紀;美藤 純弘;小橋 基;皆木 省吾;松尾 龍二 - 通讯作者:
松尾 龍二
小橋 基的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小橋 基', 18)}}的其他基金
水・電解質の吸収調節に関与する脳内ニューロンの研究
大脑中参与调节水和电解质吸收的神经元的研究
- 批准号:
05771515 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
肝門脈浸透圧受容器と血漿浸透圧との関係
肝门渗透压感受器与血浆渗透压的关系
- 批准号:
02771287 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
肝門脈浸透圧受容器による飲水の制御
肝门渗透压感受器对饮用水的控制
- 批准号:
01771510 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
腹部内臓受容器からの求心性情報の脳内における研究
大脑腹部内脏受体传入信息的研究
- 批准号:
63771488 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
浸透圧恒常性維持に関与するニューロンの脳内経路に関する研究
渗透压稳态相关神经通路的研究
- 批准号:
62771466 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
イヌの迷走神経背側核刺激を用いた胆道系支配迷走神経の末梢機序の研究
犬迷走神经背核刺激研究迷走神经支配胆道系统的外周机制
- 批准号:
05770036 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
迷走神経背側核における節前ニューロンに関する研究
迷走神经背核节前神经元的研究
- 批准号:
X00090----557032 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
胃機能亢進に関与する外側視床下野-迷走神経背側核間の神経経路の検索
寻找与胃功能亢进有关的下丘脑外侧区和迷走神经背核之间的神经通路
- 批准号:
X00210----577109 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)