グラスアイオノマーセメントによる再硬化象牙質の微細構造
玻璃离子水门汀再硬化牙本质的微观结构
基本信息
- 批准号:06771694
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、グラスアイオノマーセメントを用いることで得られる再硬化象牙質の結晶の大きさ、方向性、密度等をTEM観察により検討し、その微細構造を明らかにすることを目的とする。まず、in vitroでの実験を行った。抜去直後の健全歯の象牙質面を露出し、1N乳酸に15時間浸漬した後、象牙質粉末によって生成したCa,Pを飽和液中に1時間浸漬する。これによって生じた軟化象牙質に対しグラスアイオノマーセメントを接触させ被検歯とし、グラスアイオノマーセメントを接触させない歯を対照歯として用いた。TEM観察に先立って対照歯のSEM観察を行った。対照歯の表面は脱灰により象牙質の構造が失われているのが観察された。また、脱灰象牙質の断面のSEM観察により、深層になるにしたがって象牙質の構造が明瞭になっていくこと、歯によって脱灰の度合いがおおきく異なることが明らかになった。グラスアイオノマーセメントを接触させた被検歯についてもSEM観察を行った。被検歯表面には微細な粒子が存在することが確認されたが、その密度は被検歯によって異なっていた。これは歯によって脱灰の程度が異なっていることに関係するのではないかと考えられる。今後、脱灰の度合いが同程度の歯を選んでTEM観察を行い、結晶の大きさ、密度等につき検討を行っていく予定である。
は, this study グ ラ ス ア イ オ ノ マ ー セ メ ン ト を with い る こ と で have ら れ る to cirrhosis dentin の crystallization の き さ, orientation and density を TEM 観 examine に よ り beg し 検, そ の fine-structure を Ming ら か に す る こ と を purpose と す る. Youdaoplaceholder0, in vitroで まず conduct を line った. After sorting to straight の sound 歯 の dentin surface を reveal し 15 time, 1 n に lactate impregnation し た, dentin powder after に よ っ て generated し た Ca, P を に 1 time in saturated liquid impregnation す る. Born こ れ に よ っ て じ た softening dentin に し seaborne グ ラ ス ア イ オ ノ マ ー セ メ ン ト を contact さ せ be 検 歯 と し, グ ラ ス ア イ オ ノ マ ー セ メ ン ト を contact さ せ な い 歯 を polices according 歯 と し て in い た. TEM観 to examine に, first stand って and then take a 歯 歯 SEM観 to examine を and then った. The surface of the 歯 <s:1> is descaled によ and the ivory <s:1> structure is が and lost われて and る and が観 are examined された. ま た, deliming dentin の section の SEM 観 examine に よ り, deep に な る に し た が っ て dentin が の structure and clear に な っ て い く こ と, 歯 に よ っ て deashing の degrees or い が お お き く different な る こ と が Ming ら か に な っ た. グ ラ ス ア イ オ ノ マ ー セ メ ン ト を contact さ せ た be 検 歯 に つ い て も SEM line 観 examine を っ た. Be 検 歯 surface に は imperceptible が な particles exist す る こ と が confirm さ れ た が, そ は の density was 検 歯 に よ っ て different な っ て い た. こ れ は 歯 に よ っ て deashing が の degree different な っ て い る こ と に masato is す る の で は な い か と exam え ら れ る. In the future, to take off the degree of grey の い が with degree の 歯 を choose ん で TEM 観 を line い, crystallization の き さ, density and other に つ き 検 line for を っ て い く designated で あ る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
池田 考績其他文献
Effect of remaining dentin thickness and smear layer thickness on microtensile bond strength
剩余牙本质厚度和涂抹层厚度对微拉伸粘结强度的影响
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
リミ・シャンミ・アカター;アハメッド・ズバエル,丁 世俊;サイケオ・ピポップ;イアムサアード・ピンピニー;チョウドリー・アルマス;イスラム・ラフィクル;戸井田 侑;松本 真理子;角田 晋一;星加 修平;川本 千春;池田 考績;田中 享;佐野 英彦 - 通讯作者:
佐野 英彦
池田 考績的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('池田 考績', 18)}}的其他基金
フルオロアパタイト生成処置剤が脱灰エナメル質に与える影響
氟磷灰石生成处理剂对脱矿牙釉质的影响
- 批准号:
08771667 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




