新抽出剤による高レベル放射性廃液からアクチニド元素精密分離の高度化
新型萃取剂从高放射性废液中精确分离锕系元素的研究进展
基本信息
- 批准号:06780400
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
CMPOを用いて低濃度硝酸溶液からのネプツニウムの抽出による精度分離を行った。低濃度硝酸溶液中でネプツニウムは5価が安定であるが、2座配位のCMPOを用いた場合、1座配位のTBPと比較すれば高い効率で分離することができる。しかし、アクチニド分離プロセスとしては、その分離効率は決して高いとは言えない。そこで、ネブツニウムの精密分離の高度化を達成するために、5価から4価に還元する方法の可能性を検討した。本研究では、還元剤として過酸化水素の有効性を検討した。その結果、2.2M硝酸溶液に0.8Mの過酸化水素を添加した場合には、1回の分離操作で95%以上のNpが分離されることが確認された。この時、CMPO中に抽出分離されたNpの酸化状態はほとんどが4価であった。また、薄い硝酸溶液にシュウ酸を添加し、Npを含むCMPOと接触させることにより、効率的にNpを硝酸溶液中に逆抽出することができることも確認された。本研究結果は、使用済み燃料の再処理によって発生する高レベル放射性廃液からNpを精密に分離・回収するプロセスを構築するためには、抽出剤としてCMPOを用いNpの還元剤として過酸化水素を利用するプロセスが有効であることを示している。さらに、CMPOに抽出されたNpはシュウ酸によって水相中に回収できることから、本プロセスは極めて効率的で実用的なプロセスであると判断される。但しこの場合、過酸化水素の添加により高レベル放射性廃液中に共存するPu(IV)がPu(III)に還元される可能性があるため、回収段の第1ステップで希硝酸によりPu(III)を回収した後に、第2ステップでシュウ酸によりNpを回収するプロセスが適していると考えられる。
CMPO can be extracted from low concentration nitric acid solution with high precision. In low concentration nitric acid solution, the concentration of CMPO in the 5-position is stable, the concentration of CMPO in the 2-position is stable, and the concentration of CMPO in the 1-position is stable. The rate of separation is high and the rate of separation is low. This paper discusses the possibility of achieving high precision separation of organic compounds. This study is to investigate the effectiveness of acidified water. Results: When 2.2M nitric acid solution was added to 0.8M peracidified water, the separation operation was confirmed to be more than 95% Np. In this case, the CMPO was extracted and the acid state of the Np was changed. Add Np to Nitric Acid Solution and Confirm Np in Nitric Acid Solution The results of this study demonstrate that there is a possibility for the use of highly reactive radioactive liquid for reprocessing, for the precise separation and recovery of Np, and for the extraction and utilization of Np for reprocessing of CMPO. In addition, CMPO can be extracted from the aqueous phase to determine whether it is suitable for use. However, in this case, the possibility of Pu(IV) to Pu(III) to be recovered from the addition of peracidified water element in a highly radioactive solution is discussed. In the first stage of the recovery phase, Pu(III) is recovered from nitric acid, and in the second stage, Pu(IV) is recovered from nitric acid.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
長崎 晋也其他文献
ウェアラブル ヘルスケア システムに向けたホルムアルデヒドと脳血流のセンシング
用于可穿戴医疗保健系统的甲醛和脑血流传感
- DOI:
- 发表时间:
2002 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川原 靖弘;苗村 潔;干野 幹信;長崎 晋也;健志 佐々木;保坂 寛;柳沢 幸雄;板生 清 - 通讯作者:
板生 清
長崎 晋也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('長崎 晋也', 18)}}的其他基金
連続時間確率過程を考慮したコロイド共存系での核種移行不確実性解析手法の構築
考虑连续时间随机过程的胶体共存体系核素迁移不确定性分析方法构建
- 批准号:
22246124 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
高レベル放射性廃棄物からのアクチニド元素精密分離のための新抽出プロセス
从高放废物中精确分离锕系元素的新提取工艺
- 批准号:
07780429 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
新抽出剤による高レベル放射性廃棄物からのアクチニド元素の精密分離
使用新型萃取剂从高放射性废物中精确分离锕系元素
- 批准号:
05780367 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
プラズマ複合プロセスを用いた低濃度CO2還元技術の開発
利用等离子复合工艺开发低浓度CO2还原技术
- 批准号:
24K15340 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
電気で遺伝子発現と酸化還元バランスを同時制御する電気制御発酵法の確立
建立用电同时控制基因表达和氧化还原平衡的电控发酵方法
- 批准号:
24KJ0196 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
太陽光を利用した二酸化炭素還元による有用物質合成
利用阳光还原二氧化碳合成有用物质
- 批准号:
23K21146 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ジルコンーメルト間のセリウム分配法によるマグマの酸化還元状態決定手法の開発
开发了一种利用锆石熔体之间的铈分布法测定岩浆氧化还原态的方法
- 批准号:
23K22594 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
脱炭素に向けた水素ラジカルを用いる新しいハイブリッドシリコン還元プロセス
一种利用氢自由基脱碳的新型混合硅还原工艺
- 批准号:
23K26429 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ヒ素を還元する発酵細菌:地下水ヒ素汚染の知られざる原因微生物の発見
减少砷的发酵细菌:发现一种导致地下水砷污染的未知微生物
- 批准号:
23K26813 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
過渡的熱整流作用を有する透明ナノ粒子の還元接合現象の超短時間観測と局所加熱応用
瞬态热整流效应和局部加热应用透明纳米粒子还原键合现象的超短时观察
- 批准号:
23K26011 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
二酸化炭素の電解還元に対するマルチスケールモデリング
二氧化碳电解还原的多尺度建模
- 批准号:
24KJ1557 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
『キラル複合型FLP触媒』と『水素』を活用したアミノ酸の不斉還元的アルキル化
使用“手性复合物FLP催化剂”和“氢”对氨基酸进行不对称还原烷基化
- 批准号:
24KJ1572 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
PRMT1の標的基質の網羅的探索から紐解く還元ストレスと心機能障害に至る分子機構
通过全面寻找PRMT1靶底物揭示导致还原性应激和心功能障碍的分子机制
- 批准号:
24K08827 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)