社会受容性を備えた高温型ケミカルヒートポンプの開発
开发出社会认可的高温化学热泵
基本信息
- 批准号:06780404
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では二酸化炭素を反応媒体にしたケミカルヒートポンプの可能性を検討した。二酸化炭素は1000K以下の高温域で安定な物質であり、また地球環境に対しても優しく、社会受容性を備えた反応物である。そこで二酸化炭素を反応媒体にした反応系の検討を行った。その結果、無機酸化物系の炭酸化反応が有望であった。酸化カルシウム/二酸化炭素反応系は従来より、反応活性が高いことが知られており、ヒートポンプを完成するには対応するもう一つの二酸化炭素反応系を決定する必要があった。本研究では酸化カルシウム/酸化マグネシウム/二酸化炭素反応系を候補にあげ主に検討し、その実用性を検討した。一方で種々の二酸化炭素反応系に関しても検討を行いヒートポンプとしての可能性を速度論的に検討した。実験では積分型反応器の設計条件を得るために、熱天秤を用いて微分反応速度を測定し、反応速度論的検討を行った。反応器は流通型であり、二酸化炭素と不活性ガス成分として窒素ガスを混合したガスを反応に用いた、各流量はマスフローメーターにより調節し、所定の反応分圧を実現した、反応温度は電気炉にて輻射加熱し所定温度を保った。反応物質としてはアルカリ土類金属酸化物および酸化銅、酸化コバルト、酸化亜鉛、酸化鉛に関してそれぞれ二酸化炭素反応特性を検討した。その結果酸化マグネシウム/二酸化炭素系及び酸化鉛/炭酸化反応系が酸化カルシウム系に対する反応系として有望であった。これれらの系についてはさらに検討を進め反応動力学的検討を行った。また、繰り返し反応対する反応耐久性を検討した。繰り返し反応性に関しては酸化鉛が優れていることが明らかになった。次に積分反応器の制作を行い。反応時の反応度、熱出力の同時測定が可能とした。この反応器によりヒートポンプとしての基礎的な反応性能を検討することが可能となった。
This study explores the possibility of carbon dioxide oxidation in carbon dioxide media. Diacid carbon is a stable substance in the high temperature range below 1000K. It is suitable for the environment of the earth and is suitable for social tolerance. The second phase of the reaction system was conducted in carbon dioxide. As a result, there is great hope for the carbonation and acidification reaction of inorganic acid compounds. Acidizing/diacidizing carbon reaction systems are highly reactive and necessary to determine whether they are suitable for use. In this study, we investigated the feasibility and feasibility of acidizing carbon system. A study of the relationship between carbon dioxide reaction system and the possibility of carbon dioxide reaction is presented. The design conditions of the integral type inverter are obtained, and the differential inversion velocity is determined by using the thermal balance. The reaction temperature is controlled by the temperature of the reaction furnace and the temperature of the reaction furnace. Anti-corrosion properties of copper, lead and lead acidified metals are investigated. As a result, the acidification/carbon system and the acidification/carbon system are expected to be developed. The study of the dynamics of the system was carried out. The anti-corrosion durability of the coating is discussed. It's not like you're going to be able to do anything about it. Next, the production of integral reflector is in progress. It is possible to determine the reflectivity and thermal output simultaneously. This is the first time that we've had a chance to talk about the basic performance of this reflector.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Y.Kato,S.Inoue,K.Kobayashi and Y.Yoshizawa: "The kinetic study for Magnesium oxide/water chemical heat pump" 44th Canadian Chem.Eng.Conf.(Calgary). 295-296 (1994)
Y.Kato、S.Inoue、K.Kobayashi 和 Y.Yoshizawa:“氧化镁/水化学热泵的动力学研究”第 44 届加拿大化学工程会议(卡尔加里)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
加藤 之貴其他文献
低質排熱の有効利用に向けた塩化マグネシウム/アンモニア系ケミカルヒートポンプの開発
开发氯化镁/氨基化学热泵以有效利用低品质废热
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
絵野沢 哲太;吉田 咲紀;金子 純子;髙須 大輝;加藤 之貴 - 通讯作者:
加藤 之貴
気候変動・都市化に伴う地中熱冷暖房システム性能の長期予測
气候变化和城市化导致的地热供暖和制冷系统性能的长期预测
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
絵野沢 哲太;吉田 咲紀;金子 純子;髙須 大輝;加藤 之貴;明山雄真,阪田義隆,葛隆生,長野克則 - 通讯作者:
明山雄真,阪田義隆,葛隆生,長野克則
複合酸化物/水系ケミカルヒートポンプの蓄熱材料の熱的特性
复合氧化物/水基化学热泵储热材料的热性能
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平尾 直也;高橋 塁;劉 醇一;加藤 之貴 - 通讯作者:
加藤 之貴
加藤 之貴的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('加藤 之貴', 18)}}的其他基金
逆ビルドアップ法を用いた金属薄膜-金属多孔体複合型水素分離膜の開発
反建法金属薄膜-金属多孔复合氢分离膜的研制
- 批准号:
20656126 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
高温ケミカルヒートポンプと熱電変換デバイスを複合した熱電併給システムの開発
开发高温化学热泵与热电转换装置相结合的热电联供系统
- 批准号:
09780454 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
省エネルギー・超汚泥減容の下排水処理システム (rCA-DHS) の開発
节能超污泥减容污水处理系统(rCA-DHS)的开发
- 批准号:
24K15347 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「泳・漕 ・走」運動の省エネルギー化に向けた体系的研究
游泳、划船、跑步运动节能系统研究
- 批准号:
23K26080 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
変電所出力電圧制御システムによる直流電気鉄道の省エネルギー化
利用变电站输出电压控制系统实现直流电气化铁路节能
- 批准号:
24K17255 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
出土木質遺物におけるトレハロース処理法のメカニズムと省エネルギー化に関する検討
海藻糖处理出土木器的机理及节能研究
- 批准号:
24KJ1429 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
稼働時間最小化機構に基づく超省エネルギー不揮発ロジックLSIへの挑戦
基于运行时间最小化机制的超节能非易失性逻辑LSI的挑战
- 批准号:
24K14880 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自由エネルギー原理と脳の省エネルギー性に基づく神経回路モデルとその高効率集積回路
基于自由能原理和大脑节能本质的神经电路模型及其高效集成电路
- 批准号:
24K20860 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
低温メタン発酵技術革新による新規創・省エネルギー型廃水処理システムの構築
低温甲烷发酵技术创新构建新型节能废水处理系统
- 批准号:
24K07744 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光演算回路に基づく広帯域かつ超省エネルギー情報処理基盤の創出
创建基于光运算电路的宽带和超节能信息处理基础设施
- 批准号:
24H00072 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
ニューロン型独立振動子の自律協調動作による省エネルギー同期システム
基于神经元型独立振荡器自主协同运行的节能同步系统
- 批准号:
23K03876 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「泳・漕 ・走」運動の省エネルギー化に向けた体系的研究
“游、划、跑”运动节能系统研究
- 批准号:
23H01385 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)