膜タンパク質転移活性を有する新しい人工脂質を利用した人工肝細胞の設計

使用具有膜蛋白转移活性的新型人工脂质设计人工肝细胞

基本信息

  • 批准号:
    06780743
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

既に、我々は人工境界脂質DDPC(1,2-dimyristoylamido-1,2-deoxyphosphatidylcholine)を用いて赤血球膜状に存在する膜糖タンパク質や膜酵素を効率よくリポソーム上に転移再構成させることが出来ることを報告した。この脂質は、長鎖アルキル基と極性コリン基の間に水素結合形成可能なアミド結合を有していた。このアミド結合はリポソームの安定化を促すと共に再構成させたタンパク質の安定的な保持にも役立つことが明らかとなった。そこで疎水性残基と極性残基をバランス良く構築し、しかもタンパク質等との親和性をより効率よくするために、新規脂質として、PEGを有するポリベンジルグルタミン酸を合成した(以下、PBLG/PEG/PBLGと略称)。このブロックポリマーは、キャスト膜あるいはLB膜作成に際して疎水性ドメインと親水性ドメインがそれぞれ集合化する傾向にあり、また、ベンジルグルタミン酸部位はヘリックス構造を取ることも示唆された。さらに、LB膜を作成するとこのLB膜中にタンパク質や肝細胞に特異的に相互作用するアシアロ糖タンパク質モデルとして開発された糖鎖含有ポリスチレン(PVLA)などが簡単に再構成できることが明らかになった。特にPVLAを再構成したPBLA/PEG/PBLGのLB膜は、ラット肝実質細胞を短時間で効率よく接着させることが可能であり、また、そのまま安定に培養を継続することも可能であった。また、PEGの片末端に肝細胞が特異的に認識するガラクトース残基を、もう片方にポリベンジルグルタミン酸を有する新規合成脂質は、キャスト膜を作成し上記と同様に肝細胞を相互作用させると非常に効率よくしかも、糖鎖特異的に肝細胞を接着させることが可能であった。従って、これらのシステムでは、新たな人工脂質を新しい人工肝細胞用材料として有効に利用することが可能であると考えられた。
In this paper, we report that DDPC(1,2-dimyristoylamide-1,2-deoxyphosphatidylcholine), an artificial lipid, exists in the membrane of red blood cells. The lipid chain, long chain, polar chain, and intermediate chain are bound together to form a chain. The combination of these two factors will lead to the stabilization of the system and the maintenance of the stability of the system. For example, water residues and polar residues can be used to construct, modify, and synthesize affinity compounds (hereinafter, PBLG/PEG/PBLG). In the case of LB film production, the tendency of hydrophilic film production to aggregate is discussed. In addition, the LB film is formed by the interaction between the substance and the specific liver cells. The sugar chain is formed by the interaction between the substance and the specific liver cells (PVLA). PBLA/PEG/PBLG LB film is composed of PVLA, PEG and PBLG. In addition, PEG has a unique function of peptide residues, peptide residues, and peptide residues in liver cells. New artificial lipids for artificial liver cells may be used in this field.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Chong-Su Cho et al: "Synthesis of Poly(γ-benzyl L-glutamate)/Poly(ethylene oxide)Diblock Copolymer Endcapped with Sugar Moiety for Cell-specific Biomaterials" Chemistry Letters. 1817-1820 (1994)
Chong-Su Cho 等人:“细胞特异性生物材料用糖部分封端的聚(γ-L-谷氨酸苄酯)/聚(环氧乙烷)二嵌段共聚物的合成”化学快报 1817-1820(1994)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

後藤 光昭其他文献

抗酸化機能を有する基材表面の設計と細胞培養及び血 液適合性材料への展開
具有抗氧化功能的基材表面设计以及细胞培养和血液相容性材料的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池田 豊;犬塚 直希;後藤 光昭;長崎 幸夫
  • 通讯作者:
    長崎 幸夫
抗酸化機能を有する基材表面の構築と幹細胞培 養及び血液適合性材料への展開
具有抗氧化功能的基底表面的构建及其在干细胞培养和血液相容材料中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池田 豊;犬塚 直希 ;後藤 光昭;赤池 敏宏;長崎 幸夫
  • 通讯作者:
    長崎 幸夫

後藤 光昭的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了