Cat scratch disease血清学的診断方法(IP,ELISA)の開発
猫抓病血清学诊断方法(IP、ELISA)的开发
基本信息
- 批准号:06672307
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 1996
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究申請時時点では、A.felisがCSDの起因菌として最も重要視されていた。しかし、申請後B.henseraeが起因菌として再重要視されるとともに,論文もほとんどが後者によるものであった。そこで平成7年度よりB.henseraeに研究対象菌を変更したこともあり研究が遅れた。平成7年度では、当初の開発予定のIP法は発色系が不正確であったため,ELISA法の開発を先行して行うこととした。その結果、患者と考えられた者の血清の反応は比較的良好であった。しかし,一般人の血清の反応に非特異反応が強くでており,現在ウエスタン・ブロットにより、その原因を追究中である。この問題点をクリア-でき次第研究は進展し、当初の目的を達成できる予定である。分離培養に関しては、ネコの血液から分離に成功したものの、菌の生命力が予想以上に弱く保存に成功しておらず、現在継続して検討中である。A.felis,B.henseraeに対して作成した兎の抗血清のELISA法での反応は良好な反応を示し、良好な抗A.felis血清,抗B.henserae血清を作成し得た。また、検体は一般成人約200検体、獣医師約250検体、CSDの疑われる8検体を収集し終わっており、検査系が確立し次第順次検査を行い、さらに検体を収集する予定である。
The most important factor for the application of this study at the time point of で が and a. filis がCSD <s:1> is と て て, which is されて た た. し か し, application after B.h enserae が causes bacterium と し て again important visual さ れ る と と も に, paper も ほ と ん ど が latter に よ る も の で あ っ た. そ こ で pp.47-53 7 year よ り B.h enserae に research like bacteria seaborne を - more し た こ と も あ り research が 遅 れ た. Pp.47-53 7 year で は, had の 発 designated の IP law は 発 color が incorrect で あ っ た た め, ELISA method の open 発 を first し て line う こ と と し た. The results of そ そ and えられた showed that the <s:1> serum <s:1> of the patient と tested えられた was relatively good であった. し か し, average person の serum の 応 に nonspecific anti 応 が strong く で て お り, now ウ エ ス タ ン · ブ ロ ッ ト に よ り, そ の reason を investigated in で あ る. The る <s:1> problem points を リア リア-で を the progress of the research リア is carried out in sequence, the original <s:1> goal を is achieved, で る る is set である. に cultivation masato し て は, ネ コ の blood か ら separation に successful し た も の の, bacteria の vitality が to want to preserve に success above に weak く し て お ら ず, now 継 続 し て 検 beg in で あ る. A.f -were, B.h enserae に し seaborne て made し た 兎 の antiserum の ELISA method で の anti 応 は な good anti 応 を し, good な A.f -were, serum anti B.h enserae serum を made し た. And about 200 adults in ま た, 検 は 検, about 250 検 獣 physicians, CSD の suspected わ れ る 8 検 body を 収 set し eventually わ っ て お り, 検 check が establish し initial progressive 検 check を い, さ ら に 検 body を 収 set す る designated で あ る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
荒島 康友其他文献
パルスフィールド電気泳動法(PFGE法)による臨床検体由来のPasteurella spp,の疫学調査
使用脉冲场电泳(PFGE 法)对临床标本中的巴氏杆菌进行流行病学调查
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
荒島 康友 - 通讯作者:
荒島 康友
からだの科学231(人獣共通感染症ペットの健康・ヒトの健康, p7-12)
身体科学 231(人畜共患疾病宠物健康/人类健康,第 7-12 页)
- DOI:
- 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
荒島 康友 - 通讯作者:
荒島 康友
荒島 康友的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('荒島 康友', 18)}}的其他基金
新興感染症・ズーノーシスとしてのQ熱:Q熱による不定愁訴・登校拒否に関する研究
Q 热作为一种新出现的传染病/人畜共患疾病:对因 Q 热而无限期抱怨和拒绝上学的研究
- 批准号:
12877391 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ZoonosisとしてのヒトのPdsteurella multocida感染症の
人类多杀性赤霉病感染作为人畜共患疾病
- 批准号:
03857348 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)