戦後日本経済における長期資金と生産性のパネル分析-有価証券報告書データを用いたパネル・データ分析

战后日本经济长期资金与生产率的面板分析 - 使用证券报告数据的面板数据分析

基本信息

  • 批准号:
    06730050
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.38万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は有価証券報告書等からの企業財務データをパネル・データ分析手法により実証分析し,戦後日本の経済成長がどのような経済要因によって達成されたのかを分析しようとするものである.A.データの作成(1)生産性の指標としては主として総要素生産性を用いるので,この生産性を計算するためのデータ,および,長期資金の指標として企業の長期借入金等のデータを,東京証券市場第1部,第2部上場企業を中心に(約1800社),1950年代後半から1990年代までの期間にわたって有価証券報告書,特に,バランス・シートおよび損益計算書等から収集した.(2)バランス・シートの項目,特に資本項目等については取得価格で記載されているので企業の減価償却の方法により異なる算出方法を用いて現在価値に直す.本研究では代表的な手法をサーベイし,Hoshi and Kashyap(1990)および後藤・本城・鈴木・滝野沢(1986)の手法を使い現在価値に変換した.技術知識のストックについても同様に推定を行った.B.推定およびデータ分析の結果Aで作成・加工されたデータを用いてHomogeneous VES(可変代替弾力性)生産関数を直接推定することにより,どのような経済要因が生産性・技術進歩に影響を与えたかを分析した.その結果従来仮定されていた固定代替弾力性の仮定は問題があること,また,技術進歩に影響を与える要因としてlearning by doingの係数が有意であることが明らかになった.また,ミクロデータを使用したことにより信頼性のある産業ごとの分析が可能となり産業ごとの特徴が幾つか明らかにされた.今後の課題としては,Nonhomogeneousな生産関数の検討,研究開発費が技術進歩に与える効果についてのより精密な分析が挙げられるだろう.
は 価 securities report, this study か ら の enterprise financial デ ー タ を パ ネ ル · デ ー タ analysis technique に よ り し be certificate analysis, Japan after 戦 の 経 済 growth が ど の よ う な 経 済 by に よ っ て reached さ れ た の か を analysis し よ う と す る も の で あ る. A. デ ー タ の is made (1) productive の index と し て は main と し て productive を 総 elements With い る の で, こ の productive を computing す る た め の デ ー タ, お よ び, long-term funds の index と し の て enterprise long-term borrowing gold の デ ー タ を, the Tokyo stock market of 1, 2 department play enterprise を center に (about 1800), in the 1950 s after half か ら 1990 s ま で の during に わ た っ て 価 securities report, に, バ ラ ン ス · シ ー ト お よ び income statement and other か ら 収 set し た. (2) バ ラ ン ス · シ ー ト の projects, especially に capital projects such as に つ い て は で records obtained 価 lattice さ れ て い る の で enterprise の 価 compensation is の way に よ り different な る を calculate method with い て now 価 numerical に す straight. This study で は representative な gimmick を サ ー ベ イ し, Hoshi and Kashyap (1990) お よ び gotoh · · · 滝 wild ohsawa suzuki in the city (1986) の gimmick を make い now 価 numerical に variations in し た. Technical knowledge の ス ト ッ ク に つ い て も with others in presumption に を line っ た. B. presumed お よ び デ ー タ の results A で done, processing さ れ た デ ー タ を with い て Homogeneous VES (- instead of 弾 force) production number of masato を direct presumption す る こ と に よ り, ど の よ う な 経 済 by が productive technology into step に influence を and え た か を analysis し た. そ の results come 従 仮 さ れ て い た set instead of 弾 sex の 仮 は minor problems が あ る こ と, ま た, technology into step に influence を and え る by と し て learning By doing の coefficient が intentionally で あ る こ と が Ming ら か に な っ た. ま た, ミ ク ロ デ ー タ を use し た こ と に よ り letter 頼 sex の あ る industry ご と が の analysis may と な り industry ご と の, 徴 が several つ か ら Ming か に さ れ た. Future の subject と し て は, Nonhomogeneous な production number of masato の 検 please, open research 発 が technology into the step に and え る unseen fruit に つ い て の よ り precision な analysis が 挙 げ ら れ る だ ろ う.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
武井,安彦: "戦後日本経済における技術進歩と生産性-VES生産関数を用いたパネル分析" 富士大学紀要. 第27巻 第2号. (1995)
Takei, Yasuhiko:“战后日本经济的技术进步和生产力 - 使用 VES 生产函数进行面板分析”,富士大学公报,第 27 卷,第 2 期(1995 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

武井 安彦其他文献

武井 安彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

有価証券報告書内の段落、文に対する階層的な将来見通しのトーン判定と説明可能性
确定证券报告中段落和句子的分层未来前景的语气和可解释性
  • 批准号:
    23K28149
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有価証券報告書における将来志向情報の有用性-機械学習・深層学習を用いた実証研究-
证券报告中面向未来的信息的有用性 - 使用机器学习和深度学习的实证研究 -
  • 批准号:
    24K16476
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
有価証券報告書の「事業の内容」にもとづく業種分類の提案と信頼性の検証
基于证券报告“业务内容”的行业分类建议及可靠性验证
  • 批准号:
    23K01705
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Hierarchical Sentiment Polarity Judgement and Explainability for Paragraphs and Sentences in Securities Reports
证券报告段落、句子的层次情感极性判断及解释
  • 批准号:
    23H03459
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有価証券報告書における将来志向情報の有用性-機械学習・深層学習を用いた実証研究-
证券报告中面向未来的信息的有用性 - 使用机器学习和深度学习的实证研究 -
  • 批准号:
    23K12579
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了