同位体選別水銀を用いた水銀セシウムクラスターによる伝導電子の超殻構造の観測
使用同位素选择汞观察汞-铯团簇中传导电子的超壳层结构
基本信息
- 批准号:06740251
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
同位体選別水銀を用いることにより、質量スペクトルにあらわれるピーク高の減少を押さえ伝導電子の超殻構造を観測することが本科研費での研究目的である。磁場型二重収束質量分析計では、観測できる質量範囲を広げるためには、イオンの加速電圧を下げる必要がある。同位体選別をおこなっていない通常の水銀を用い、加速電圧を低下させ実験をおこなったところ以下のような事がわかった。平成5年度の科研費(奨励研究A 05740204)で製作したイオン源(粒子衝撃型イオン源)で生成した水銀セシウムクラスターは、気相反応でイオンとなる割合が多く、イオン源内の電場分布を反映する運動エネルギーを持っていた。その内容は、94年度質量分析連合討論会(大阪府大2-p-11)で発表した。二重収束質量分析計は、質量分解能を高めるため、ある範囲の運動エネルギーを持ったイオンのみを通過させる電場を用いている。その範囲外のイオンを除外することにより高い分解能を得ている。通常の水銀試料を用いた予備実験の結果、我々の生成した水銀セシウムクラスターは、運動エネルギーの分布が大きいため作られたイオンのうち電場を同通過できるイオンの割合が少ないことが判明した。同位体選別をした貴重な水銀試料を用いた実験をおこなうには、現状のイオン源の性能が不十分であると判断した(同位体選別水銀は購入済み)。そこで、イオン源を含めた質量分析装置の性能を検討するため、クラスターの構造と安定性が理論的によく説明されている銀クラスターで、生成クラスターの運動エネルギーの分布に注目して、実験をおこなった。クラスターサイズによるイオンの運動エネルギーを測定した結果、質量分析計を通過するビームの形状を制御するQレンズを調整することにより、質量スペクトルにあらわれる銀クラスターの伝導電子の殻構造の証拠を明確に確認することができた。以前のスペクトルでは、殻構造になることが予想されているクラスターサイズn=93,139付近においてなだらかに強度の特異な減少が確認される程度であった。今回の実験では,n=93,139で階段状の強度変化を観測することができた。この結果は、95年度質量分析連合討論会(都立大1-p-28)で発表予定である。同位体選別水銀を用いた実験は、イオン源を改良後実施する予定である。
Isotope selection mercury use, mass selection, reduction, electron conduction, supershell structure measurement, research purposes Magnetic field type double beam mass analyzer Isotope selection is usually mercury, acceleration voltage is low, and the following is the case. Research expenses for Heisei 5 (excitation study A 05740204) include the production of sources (particle impact type sources), mercury generation, reverse phase inversion, separation, and reflection of electric field distribution within sources. The contents of the seminar were presented at the Joint Quality Analysis Seminar of 1994 (Osaka Prefecture, 2-p-11). Double beam mass analyzer, mass decomposition energy, motion, energy, energy All right, well, let's just say that we've got a little bit of power here. Usually mercury samples are used in preparation for the results, and the production of mercury is determined by the distribution of mercury and the electric field. Isotope selection is a valuable mercury sample. It can be used to determine the current status of the mercury sample. The performance of mass analysis equipment is discussed in detail. The structure and stability of mass analysis equipment are discussed in detail. The distribution of mass analysis equipment is discussed in detail. The results of the measurement and mass analysis of the electron shell structure of the electron shell are clearly confirmed. In the past, the structure of the shell and the shell were reduced to a certain extent. Now, n = 93,139, the intensity of the phase change is measured. The results of this study were presented at the Joint Symposium on Quality Analysis (1-p-28) held in Tokyo in 1995. Isotope separation mercury is used to determine the source of mercury.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
伊藤 啓行其他文献
伊藤 啓行的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('伊藤 啓行', 18)}}的其他基金
異原子混合マイクロクラスターを生成するための新型イオン源の開発
开发用于生成异原子混合微团簇的新型离子源
- 批准号:
05740204 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




