高温火山ガスに含まれる二酸化炭素と一酸化炭素の間の炭素同位体交換反応

高温火山气体中二氧化碳与一氧化碳之间的碳同位素交换反应

基本信息

  • 批准号:
    06740423
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

薩摩硫黄島で採取した高温の火山ガスの分析結果から、水素ガスと水蒸気の比率と温度の関係について検討してみると世界各地の高温ガスの傾向とほぼ一致した。硫黄を含む酸化還元反応と炭素を含む酸化還元反応を考えた場合、両者とも水素ガスと水蒸気の比率に対し影響を及ぼす。しかし一般的に硫黄の濃度が炭素の濃度に比べ高いので火山ガスの酸化還元状態は硫黄を含む酸化還元反応によって支配されていると考えられる。硫黄を含む酸化還元反応を内部反応であると仮定して温度の変化にともないどのような水素ガスと水蒸気の比率を示すか計算したところ薩摩硫黄島以外のガスの比率とよく一致した。このことは火山ガスの示す水素ガスと水蒸気の比率と温度の関係が、これまで考えられてきたように火山ガスの流路に存在する岩石によって緩衝作用を受けているのではなく、主にガスの内部反応が酸化還元状態を決定していることが明らかとなった。世界各地の高温ガスについて内部反応を仮定して1000℃で酸素分圧を計算するとほぼ10^<-10.65>barの周辺に分布した。ばらつきは10^<±0.5>barの範囲に収まった。この結果は鉄チタン鉱物の化学組成から推定されてきた酸素分圧の推定とは一致しない。雲仙普賢岳の火山ガスと溶岩について検討してみると鉄チタン鉱物による酸素分圧の推定値は火山ガスの推定値よりも約10倍高い。この差は化学分析の誤差をはるかに越えているので普賢岳の溶岩はガスと平衡に在った後でなんらかの酸化過程を経ていると思われる。地表噴出後の単なる空気酸化ではなく溶岩に含まれていた水が部分的に水素の形で脱ガスしたために余分の酸素が取り残され溶岩の組成を酸化的にした可能性が強い。
The relationship between water element, water vapor ratio and temperature is consistent with the trend of high temperature in Satsuma Island. Sulfur and carbon are the main factors affecting the recovery of sulfur and carbon. The concentration of sulfur in general is higher than that of carbon in volcanic acid, and sulfur in acidic acid is controlled by carbon in volcanic acid. The ratio of sulfur to sulfur is calculated. The relationship between the temperature and the ratio of water vapor to water vapor in the volcanic flow path is determined by the buffer effect of the rock and the internal reaction of the main body. The internal reaction of high temperature and high temperature in all parts of the world is stable until 1000℃, and the acid partial pressure is calculated until 10^<-10.65>bar and distributed around the circumference.ばらつきは10^&lt;±0.5&gt;barの范囲に収まった。The results show that the chemical composition of iron compounds is different from that of iron compounds. The estimated value of acid component pressure is about 10 times higher than that of volcano. The difference between chemical analysis error and equilibrium in the process of acidification After the surface is ejected, the air acidification of the molten rock contains water, and the formation of the residual acid is highly probable.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Takeshi OHBA: "Equilibrium temperature and redox state of volcanic gas at Unzen volcano,Japan" Journal of Volcanology and Geothermal Research. 60. 263-272 (1994)
Takeshi OHBA:“日本云仙火山火山气体的平衡温度和氧化还原状态”火山学与地热研究杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

大場 武其他文献

バライト(BaSO4)への共沈反応を用いた放射性核種の効果的な処理法の確立
重晶石(BaSO4)共沉淀反应建立有效处理放射性核素的方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    倉 和臣;角皆 潤;中川 書子;大場 武;篠原 宏志;徳永紘平・高橋嘉夫・香西直文
  • 通讯作者:
    徳永紘平・高橋嘉夫・香西直文
立山地獄谷の温泉水の同位体比
立山地狱谷温泉水的同位素比
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    関 香織;大場 武;青山 慎之介;上野 雄一郎;神田 径;丹保 俊哉
  • 通讯作者:
    丹保 俊哉
Fluid pathway in deep subduction zone and its implication to slow earthquakes
深俯冲带流体通道及其对慢震的意义
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    角皆 潤;程 林;池谷 康祐;中川 書子;小松 大祐;栗田 直幸;大場 武;I. Katayama
  • 通讯作者:
    I. Katayama
群馬県草津白根山熱水系におけるハロゲン元素
群马县草津白根山热液系统中的卤素元素
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柏木 祐;村松 康行;大場 武
  • 通讯作者:
    大場 武
火山から放出される噴煙の中の水蒸気の安定同位体比分析
火山喷发羽流中水蒸气的稳定同位素比分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    角皆 潤;程 林;池谷 康祐;中川 書子;小松 大祐;栗田 直幸;大場 武
  • 通讯作者:
    大場 武

大場 武的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('大場 武', 18)}}的其他基金

天然トレーサーによるカメルーン共和国ヤウンデ・ドアラ市における水資源の特性解明
使用自然示踪剂描述喀麦隆共和国雅温得-多阿拉市的水资源特征
  • 批准号:
    14F04331
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
波長可変ダイオードレーザーによる火山ガス成分のシングルエンド高速観測
使用波长可调谐二极管激光器单端高速观测火山气体成分
  • 批准号:
    19654067
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
高出力レーザーラマン分光法による火山ガス遠隔観測実験
高功率激光拉曼光谱火山气体远程观测实验
  • 批准号:
    17031007
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
レーザーラマン分光法による火山ガス組成の遠隔観測
利用激光拉曼光谱远程观测火山气体成分
  • 批准号:
    16654089
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
雲仙普賢岳噴出岩に保持されるガス成分の分析とその応用
云仙普玄岳喷出岩残留气体成分分析及其应用
  • 批准号:
    04740324
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高温高圧下における,水蒸気相と水溶液相の間の塩化水素の分配実験
高温高压下氯化氢水蒸气相与水溶液相分配实验
  • 批准号:
    03740298
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了