ランダム突然変異法によるD1タンパク質プロセッシング酵素の構造と機能と解析

D1蛋白加工酶的结构、功能和随机突变法分析

基本信息

  • 批准号:
    06740611
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

私は、ホウレンソウ緑葉より光化学系IIのD1タンパク質前駆体のプロセッシング酵素を高度に精製する手法を確立してきた。この科学研究費の援助によって、私は、この酵素の構造機能相関を分子生物学的手法で解明することをめざした。まず、精製された本酵素の部分アミノ酸配列を決定し、その結果をもとに、ホウレンソウ緑葉cDNAライブラリーから本酵素のcDNAクローンを単離し、その塩基配列を明らかにした。この配列から推定されるアミノ酸配列について相同性献索を行ったところ、興味深いことに、非光合成生物である大腸菌とバルトネラに見いだされたC末端近傍特異的エンドペプチダーゼと相同性があることが示された。このことは、これらのプロテアーゼが、同じ起源遺伝子により分枝した同じ反応機構のグループに属する可能性があることに加え、プロテアーゼの機能発現に重要な残基が、配列の比較によって推定できることを示唆している。これらの配列の中で相同性が特に高い領域はクラスターを形成しており、この中の2カ所のセリン、1カ所のアスパラギン酸、1カ所のグルタミン酸が、ホウレンソウを含む今まで知られている5種のC末端プロテアーゼにおいて完全に保存されていた。この残基を中心に、アミノ酸残基置換体を分子生物学的手法で作製し、酵素学的解析を行うことで本奨励研究の目的は達成されると考えた。そこで、ホウレンソウの酵素遺伝子と新たにクローニングしたランソウSynechococcus sp.PCC7002の酵素遺伝子を大腸菌発現ベクターに組み込み、大腸菌中での活性型酵素として発現する系を確立し、現在、その系で変異酵素を生産するため、ベクター中の酵素遺伝子に上記変異を導入中である。以上の1年間の研究によって「本酵素の精製法」と「本酵素の遺伝子配列とそれにより導かれる考察」について論文を執筆中である。
The method of highly purifying the D1 protein of green leaf precursor was established. This scientific research assistance is based on molecular biology techniques related to the structural functions of enzymes. The enzyme was purified and some of its amino acid sequences were determined. The results showed that the enzyme was purified and some of its amino acid sequences were determined. The sequence is presumed to be the same as that of non-photosynthetic organisms, such as Escherichia coli and Escherichia coli. The possibility of functional development of important residues in the sequence of the same origin gene is discussed. The identity of these sequences is particularly high in the middle of the field, and the formation of these sequences is completely preserved in the middle of the field. The purpose of this research is to study the molecular biological methods for the production of these residues and their enzymatic analysis. The enzyme gene of Escherichia coli PCC7002 is a new enzyme gene. The enzyme gene of Escherichia coli PCC7002 is a new enzyme gene. The enzyme gene of Escherichia coli PCC7002 is a new enzyme gene. The enzyme gene of Escherichia coli PCC7002 is a new enzyme gene. During the past one year, the author has been studying on "Purification of this enzyme" and "Sequence of this enzyme".

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

稲垣 言要其他文献

ホスファチジルグリセロール (PG714)と相互作用するD1-R140 および D2-T231 の光化学系II複合体における役割
D1-R140 和 D2-T231 与光系统 II 复合物中磷脂酰甘油 (PG714) 相互作用的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 チセ;土屋 渉;藤本 瑞;稲垣 言要;山崎 俊正;王 倫,菅沼宗矢,日比野歩美,谷明生,三井亮司,海老原章郎, 岩本悟志,稲垣瑞穂,島田昌也,早川享志,中川智行;藤田勇二,松原真由,菅原悠斗,遠藤嘉一郎,篠田稔行,鞆達也,沈建仁,石井麻子,小林康一,和田元,水澤直樹
  • 通讯作者:
    藤田勇二,松原真由,菅原悠斗,遠藤嘉一郎,篠田稔行,鞆達也,沈建仁,石井麻子,小林康一,和田元,水澤直樹
ランタノイド依存型メタノール脱水素酵素XoxF1の酵素活性と安定性はランタノイド種に依存する
镧系元素依赖性甲醇脱氢酶 XoxF1 的酶活性和稳定性取决于镧系元素种类
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 チセ;土屋 渉;藤本 瑞;稲垣 言要;山崎 俊正;王 倫,菅沼宗矢,日比野歩美,谷明生,三井亮司,海老原章郎, 岩本悟志,稲垣瑞穂,島田昌也,早川享志,中川智行
  • 通讯作者:
    王 倫,菅沼宗矢,日比野歩美,谷明生,三井亮司,海老原章郎, 岩本悟志,稲垣瑞穂,島田昌也,早川享志,中川智行
リゾチーム処理またはガラスビーズ処理で破砕した細胞から単離した Anabaena sp. PCC 7120 光化学系II複合体の比較
从溶菌酶处理或玻璃珠处理破坏的细胞中分离出的鱼腥藻 PCC 7120 光系统 II 复合物的比较
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 チセ;土屋 渉;藤本 瑞;稲垣 言要;山崎 俊正 ;田中美和;中路彩花,青田匡弘,片山光徳,篠田稔行,遠藤嘉一郎,石井麻子,鞆達也,和田元,水澤直樹
  • 通讯作者:
    中路彩花,青田匡弘,片山光徳,篠田稔行,遠藤嘉一郎,石井麻子,鞆達也,和田元,水澤直樹
α1,2結合マンノースに親和性をもつLactococcus lactisの細胞表層タンパク質YwfG
乳酸乳球菌细胞表面蛋白 YwfG 对 α1,2-连接甘露糖具有亲和力
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 チセ;土屋 渉;藤本 瑞;稲垣 言要;山崎 俊正 ;田中美和
  • 通讯作者:
    田中美和
乳酸菌Lactococcus lactisの細胞壁タンパク質YwfGの構造とマンノース結合性
乳酸菌乳酸乳球菌细胞壁蛋白YwfG的结构和甘露糖结合
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 チセ;土屋 渉;藤本 瑞;稲垣 言要;山崎 俊正
  • 通讯作者:
    山崎 俊正

稲垣 言要的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('稲垣 言要', 18)}}的其他基金

放射線により発光するタンパク質を用いて光合成を駆動するための基盤技術開発
开发利用辐射发光的蛋白质驱动光合作用的基础技术
  • 批准号:
    24K08181
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

光化学系2酸素発生系変異体を利用した葉緑体環境適応機構の解析
利用光系统2产氧系统突变体分析叶绿体环境适应机制
  • 批准号:
    19039017
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光化学系2酸素発生系PsbPタンパク質の分子進化と光合成機能における役割の解明
光系统2产氧蛋白PsbP的分子进化及其在光合功能中的作用的阐明
  • 批准号:
    15770026
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
光化学系2酸素発生系23KDタンパク質の構造と機能に関する研究
光系统2产氧系统23KD蛋白的结构与功能研究
  • 批准号:
    98J09790
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光化学系2遺伝子を改変したクラミドモナス葉緑体変異株の光ストレス耐性の解析
光系统2基因修饰衣藻叶绿体突变体的光胁迫耐受性分析
  • 批准号:
    07251212
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了